ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
もうじき稲刈り
もうじき稲刈り。
我が家では今月20日ごろから始める予定だ。
ほぼ殺菌剤、殺虫剤、化学肥料を使わずにここまで来れた。
気がかりは雨による倒伏と圃場のぬかるみで
倒伏は稔が止まり、品質も悪化する。
ズブズブとぬかるむ田んぼでは刈取り作業ができない。
最悪のシナリオはズブズブと倒伏がセットになってしまうこと。
ここのところは毎日が雨で一部最悪を予想させてくれる田んぼができてしまっている。
TPPと原発でただですらうっとおしいのに・・、
何とか晴れの日が続いてほしいが、こればかりは祈るほか手はないよなぁ。
<写真の稲は「ひとめぼれ」・ダブルクリックで大きくなります。>
2013.09.05:
kakinotane
:[
メモ
/
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜養鶏版〜」
]
https://kanno-nouen.jp/
菅野農園のホームページで
お米を販売しています
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜養鶏版〜」
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ〜農業版〜」
私の経営
プロフィールのようなもの
「ぼくのニワトリは空を飛ぶ」 バックナンバー
お米と玉子を食べてみたい方のために・・
菅野芳秀の連絡先
レインボープラン推進協議会
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/kakinotane
もうじき稲刈り。
我が家では今月20日ごろから始める予定だ。
ほぼ殺菌剤、殺虫剤、化学肥料を使わずにここまで来れた。
気がかりは雨による倒伏と圃場のぬかるみで
倒伏は稔が止まり、品質も悪化する。
ズブズブとぬかるむ田んぼでは刈取り作業ができない。
最悪のシナリオはズブズブと倒伏がセットになってしまうこと。
ここのところは毎日が雨で一部最悪を予想させてくれる田んぼができてしまっている。
TPPと原発でただですらうっとおしいのに・・、
何とか晴れの日が続いてほしいが、こればかりは祈るほか手はないよなぁ。
<写真の稲は「ひとめぼれ」・ダブルクリックで大きくなります。>