2024/5/30 = 43pv
2024/5/29 = 34pv
2005/9/29 ~ 173,986pv
HOME > 工事履歴書

家づくり勉強会 開催致しました

  • 家づくり勉強会 開催致しました
家づくり勉強会を開催しました(記事を載せるのが
遅れました)多忙な日曜日に多数参加いただきました
参加された方ありがとうございました
 夢ハウス本部でもIT生中継は初開催です こちらも慣れない
準備に追われててんてこ舞いの日々でした
 昨年12月の現場見学会の準備から始まって(実質10月後半)
1月の家づくり勉強会、2月3月の完成見学会そして4月の
家づくり勉強会と今まで経験したことのない準備や案内配布などを
体験させていただきました。その都度ご案内やチラシの配布
新聞折込や山新広告の案内文章の作成と全く余裕がありませんでした
 同業の後輩からも「先輩ブログの更新してませんね!」と
ハッパをかけられました。もっとまめに更新頑張ります
                       大工手塚建築
2011.04.23:k-tezuka:コメント(0):[工事履歴書]

完成見学会 2週連続開催の1週目

  • 完成見学会 2週連続開催の1週目
早くからご案内し過ぎて、待ちくたびれた感じもするY邸
の完成見学会ですが、19・20日と開催させていただきました
 工事が日程に追いつかずはらはらしながらの途中経過でしたが
金曜日の午後3時半に届いて飾り付けがようやくできるような状態に
なりました。材料代より手間のほうが高い今では、利益を上げるためには
「何をしているのだ?」と経営者としては「クレイジー」可も知れませんが
これが100年、200年持ってきた基本で、世界に誇れる大工技術を
後世に伝えていくための数少ない手段であると確信して取り組みました
・・・・もちろん理解できて仕事をしてくれた人のほうが少なくて
現場は殺伐とした戦場でした。でも仕上がったこの空間を見てくれれば
自分が何をしようとしているのかわかるはず・・・と、思って辛抱に辛抱を
重ねてこの日を迎えました。至らぬ点が多々ありますが、日々チャレンジの
精神で明日以降も乗り切りたいと思います   手塚
2011.02.20:k-tezuka:コメント(0):[工事履歴書]

KU邸完成写真集 4

  • KU邸完成写真集 4
KU邸完成写真集
間取りの打ち合わせから階段は広いほうがいいのではと真真3尺(910ミリ)では
なく3.5尺(1060ミリ)幅を薦めました。ユニットバスも1坪タイプではなく
1.25坪タイプを薦めました。階段は眠った子供を2階へ抱えて連れて行くときに体をよじってあがるときに楽なように、ユニットバスは子供と一緒に入浴した時にゆったりと入れるように考えました。階段は自分が自宅で3尺幅で不便な思いをしてるためです。階段は明るいとまぶしくて上がりずらいのでは・・・と階段のあがりきった正面を壁にした自分の家は、2階からの明かりがないため1階の階段ホールがとても暗くて、幅の同様とても不満の部分です。そのようなことがないように窓の位置にも配慮して明るい階段ができました。
               大工手塚建築
2009.01.12:k-tezuka:コメント(0):[工事履歴書]

Ku邸完成写真集 3

  • Ku邸完成写真集 3
Ku邸完成写真集 
お施主さんはムクの木が年月とともに変化していくことに、ちゃんと理解があり日本建築のよさがわかっている方でした。普段多くをすごす茶の間は
柱が見える和室(真壁造り・・しんかべつくり)のほうが落ち着くということでご覧のような仕上がりになりました。打ち合わせであまり家族から支持されなかったのですが、その気持ちを汲んで予算をやりくりして、窓に雪見障子を建てて差し上げました。     大工手塚建築
2009.01.12:k-tezuka:コメント(0):[工事履歴書]

Ku邸完成写真集 2

  • Ku邸完成写真集 2
Ku邸完成写真集 
キッチンの床の仕上がり具合です。
ひょっとして床暖房してる?という声が聞かれる(引渡し前の工事業者等からも)ほど足元に温かみとムク材のぬくもりを感じます。
年月とともに味のある色合いに変化していきます
 傷や汚れはどうか少し心配はありますが・・・・
冷蔵庫から缶ビールを落として早速傷が付いたそうですが、合板に張り合わせた
フローリングでは完全に修正不能ですが、ムク材の場合はある程度の修復は可能です。(最悪の場合は埋木してアクセントにするという方法もあります)
        大工手塚建築
2009.01.12:k-tezuka:コメント(0):[工事履歴書]