夏の爽やかさの理由 ③

クールビズで推奨する28℃でも、暑さを感じることなく、カビやダニの繁殖を抑えるためには、湿度のコントロールも大事になってきます。

通常、これからの時期の室内湿度を60%以内に抑えるには、エアコンや除湿機の利用が必須ですが、温度設定や除湿方式の選択などの調整も難しく、特に除湿機は、除湿量や室温の上昇・水の処理など、何かと厄介です。

そんな、日々の煩わしさを解消し、さらに快適に住まうために、最新のテクノロジーで開発されたのがリフレアです。



リフレアは、換気システムに除湿ユニットを組み合わせることで、室内に取り込む外の湿気を効率的に除湿するシステムで、一日あたり約30リットルから40リットルもの除湿能力を発揮する優れものです。



換気に組み込むことで、特定の場所だけ除湿するのではなく、リビングや寝室はもちろん、客間や子ども室・玄関ホールや収納スペースにも、常に除湿された空気を供給するので、家中をカラッとした空気で満たす全館除湿の家で、温度にくわえ、湿気もバリアフリーの住いとなります。

日常の生活によって生じる湿気は、換気システムで計画的に排気し、キッチンや、トイレ・洗面・浴室で、発生した湿気は、個別に設けた局所換気によって排出されるので、室内の湿度は常時50%台をキープします。

室内干しも、除湿機や乾燥機がなくとも、湿度の高い外に干すより早く乾燥させるほどで、生乾きのいやな臭いも残りません。

リフレアは、再熱除湿という、冷やして除湿された空気を暖めてから室内へ送り出しますので、どこの部屋も寒さを感じることはなく、寝室も実に快適な環境となり熟睡できるのです。

そして、換気と除湿を連動させているので、送風の電力は必要なく、ヒートポンプによる省エネ除湿ですので、僅かな消費電力で全館除湿が可能となります。

定格消費電力は560Wですが、鹿児島での実測データでは、平均の消費電力は315Wとなり、¥27/KWhで計算しても、24時間連続運転で、一日当たり204円となり、月額6,120円の電気料金となり、除湿量と使用電力を考えれば、リフレアのパフォーマンスの高さが、ご理解いただけると思います。

料金を抑えたい方は、室内の湿度状況に合わせ、夜間電力を中心とした運転を心がければ、2,000から3,000でOKです。



昨年の夏は、長雨が続き、湿気やカビに多くのご家庭で悩まされましたが、リフレアの設置している利府のモデルハウスの湿度は、ほとんど50%以内に収まっていました。



※ 40%台の湿度は、モデルでは生活していないことも多少影響しています。

夏の温度上昇を抑えるソーラーサーキットの家だからこそ、リフレアによる全館除湿は最適で、エアコンが苦手という女性の皆様に大変喜ばれています。

間もなく、じめじめした梅雨の季節を迎えます。是非、モデルハウスや体感宿泊展示場で、リフレアの快適さをご体感いただきたいと思います。







この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。