私達のような住宅会社は、住む人の健康を第一に考えた家づくりに取り組んでいかなければならないことは、当然なのですが実際に現場で作業をする職人さんの健康にも配慮した家づくりも非常に大事なことです。
外断熱の施工に携わる大工さんや関連業者の職人さんの多くが、外断熱の現場環境の良さに驚き、皆さんが元気に仕事をしている姿を見ると私達も嬉しくなります。
辛い環境で、嫌々作業ををするのと、快適な環境で元気に明るく作業するのでは、出来栄えはもちろん、品質や住み心地に大きな影響を及ぼすのは当たり前の事ではないでしょうか。
外断熱の現場は、平均年令が年々高くなる職人さんにとって、外部の環境が厳しい夏や冬でも体に負担をかけることなく、作業が行えるようになるという目に見えないメリットも生れることになります。
寒さに凍えて、手が縮こまったり、悴むこともなく、うだるような暑さでも室内は実に爽やかで、一番暑くなる小屋裏に、昼寝をしている職人さんもいるほどです。
外で作業する基礎・外壁・屋根屋さんは、外断熱の恩恵はあまり受けないので、申し訳ないのですが、屋内で作業することが多い、大工・内装・電気屋さんなどは、外断熱の現場はまさしく天国で、内断熱の現場ではもう仕事をしたくないといった冗談とも本気ともとれる話が、いつも現場で飛び交っています。
※ 職人さんは、嘘のつくのが苦手で実直な方が多いので、建築中の現場を見学する機会があれば、職人さんの感想を聞いてまわるとその建物の良しあしもわかってくるかと思います。(メーカーの担当がいない時)
そして、もう一つ説明を加えさせていただきたいのですが、内断熱の現場で多用されるグラスウールなどの、施工時によくみられる粉塵被害の軽減も図られることを知っておいていただきたいのです。
グラスウールは、ガラスを微細に粉砕したものが素材となるのは、お分かりかと思いますが、このいわゆるガラスの細かなトゲが、これまで職人さんの健康を損ねるやっかいな存在でした。
現場内に無数に飛び交うガラスのトゲが、皮膚につきささったり、呼吸によって体内に入り込み実に多くの職人さんの体を蝕み、特に高齢の大工さんは呼吸系の病気に苦しんでいる方が非常に多いのです。
昨今の建築現場ではこうした現状を考慮し、施工時には、夏でも長そでシャツを着用し、粉塵マスクを装着するなどの対応を実施している現場も見られますが、まだまだ徹底されていないメーカーも多く、気にする職人さんもあまり多いとは言えないため、未だ改善されていないのが現状です。
- 新着コメント
-
2015.09.25 (中山の高梨欽司)火災保険の制度
-
2015.08.25 (阿部貴日呼)毎週のように行っています
-
2014.12.10 (高橋一夫)ありがとうございます。
-
2014.12.08 (ちょーすけ)勉強になります
-
2014.12.04 (T氏)ごちそうさまでした!
この記事へのコメントはこちら