体力を消耗している朝・・

このところ余程頻度の減ったPC版緊急地震速報。
一晩に2~3回。ならない日も増えてきた。

震災の後には、携帯とPCと揺れと、寝る暇もなく、原発のニュースに耳ダンボ状態だった。

そっち系の心配が薄れた訳ではないのだが、人間とは恐ろしいもので、意識していないと忘れ去る。忘れ去ろうとしている。
でも、俺は忘れない。
恐怖や危機は、一つの情報として俺の遺伝子に刻み込まれ、その都度に脳細胞を刺激し激しく活性させる。かといって、それが子孫に受け継がれる訳ではないのだが、それを見る子孫は自ずとそのような、似たような行動をとるようになる。

危機的状況は今も継続しているのだろうが、危機としては日を追うごとに膠着に向かいつつあるのだろう。

それにしても、朝起きると、ひどく疲れている。
地震やその速報もさることながら、花粉である。
例年の数倍から十倍・・・・・。
マスクを3枚重ね、鼻の穴にシュッとひと吹きの薬と、目薬、鼻周りに塗るマスク等を駆使するのだが、鼻づまりに陥り、夜中に口で息をする。
さすれば、口の中が乾燥する。
からからに干からびるのである。

枕元においたペットボトルの水で口を潤し、を、2~3度一晩で繰り返す。


朝起きれば、目の周りは目ヤニで、目を開けられないほどである。


毎年、この季節は早起きになり、ハウスのビニールかけを連日4時半には始めるのであるが、今年は起きる事が出来ない。
まったく、ひどい。
おまけに、今日は起きて仕事をしているというのに、背中首を寝違えたみたいなことになってしまった。
首が回らない・・・・。横を向けないのである。
背中と首が(*_*;

と言う訳で、目が痒い。

目玉を取り出し、茶碗に入れたさっぱり水、またはミント系水で洗いたい気分だが、目玉を取り出すのはちょっと恐ろしくて出来そうにない。
鼻に水を流し込むのも痛そうで、いや、試したが痛くてたまらん。

なので、目をつむって眠るしかない。
はぁ~


でも、がんばってるよ。
がんばるよ、東日本!!
2011.04.22:kuma仙人:[生活・地域]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。