不愉快ないざこざ

数年前の事。
私が土地の持ち主にお断りし、肥料を蒔き、草を刈っているワラビ園での話しである。

草を刈り数日。
綺麗な野原にワラビだけがニョキニョキと頭を出し伸びている。

ボチボチ採り頃だなぁ~
ぶどうの管理作業が終わったら獲ろうかなぁ~

などと思っていた頃である。


ブドウ園で作業中、誰かしらそのワラビ園に入ってきた。
そして、そのワラビを採っている。

よく見れば近所のおばさんである。
このおばさん、あちこち近所のブドウ園やら牧草畑やらの脇で、それらの主が楽しみにしている山菜を採りあさり評判がよくないのであったのだが。

明らかに管理されておるその場で堂々と採っている訳だ。

当然ワタクシは注意する訳ですね~

「そこはちゃんと管理して、肥料もまいている訳で採ってはならん」
とですね~。
するとおばさんは
「何だ事~」、と不愉快な顔をして、誤りもしないで、そのワラビ園から出る間も足元のワラビを採取しながら出ていく訳である。

管理されたワラビ園であるから、ほんの数分で相当量をとれる訳だし、注意されたあとも採取するなど論外である。

ある時、この事でその旦那と言い合いになった。

「ワラビなんて毎年出るもんだ、何がとって悪い!!!」

謝るどころか逆切れである。

それ以来、近所であるがこの家とは折り合いが悪い。

一言「悪かった」と言えば済むものを、それがないばかりに和解もない。


この家とは、似たような事やそれ以上の事もあり、ワタシが謝らなければならない事は無いのだが、先方が俺に頭を下げなければならない事が積み重なるのである。

それらに対し、何一つ謝罪も何もない。
言葉を交わすことになれば、「何が悪い!!」
「お前だって○○じゃないか!!」
となるのだ。
俺に落ち度はないし、氏に謝る事は何もない。が、逆切れとは恐ろしいもので、俺に謝罪を要求する訳である。



どちらも悪い喧嘩は長く続かない 
  と言う言葉があるが、どちらか一方に原因がある場合で、原因側が謝罪なりしないと喧嘩は長く続くと言う事である。


謝る事。
感謝の言葉を知らない事は不幸な事である。

彼の家では、それが子への教えとなり、孫に伝わる。
子は親の鏡と言うが、その通りなのである。
不幸な事だ。


かく言う我が家も、人の振り見て我が振りを省みる事を惜しんではならないのである。
2012.06.19:kuma仙人:[生活・地域]

半年ぶりの再会

昨年末に年の離れた友人の女性とある出来事をきっかけに、一切連絡を取り合っていませんでした。

5年ほどの付き合いで週一回は相手のところに顔をだし、お茶を飲んだり仕事をいただいたりの付き合いでした。

相手を嫌いになったわけではありませんでしたが、その出来事に納得がいかなかった私は距離を置くことを選びました。

最近他の友人からあることで相談があり、「わからない」ですませれば彼女に連絡を取ることもなかったのですが
個人的なやり取りのことで他の友人にまで影響するようなことはあってはいけないと思い、半年の沈黙を経てその彼女に連絡をしました。

半年前の出来事について私も謝罪をし、喉元過ぎれば熱さ忘れるのような感覚で半年ぶりの再会となりました。

無事他の友人の相談ごとも彼女のおかげで解決し、私も勇気をだして彼女に連絡をして良かったと安堵しているところです。

くまっちさんとはちょっとケースが違うかもしれませんが、一言謝るだけで溝が埋められることを痛感した一日でした。

2012.06.19:ゆりんぐ:[編集/削除]

ムダ…

そういう人は、誰が何を言ってもムダなのさ…

最低限のアピールで
来年からはビニールテープやら反射テープ巡らして
管理栽培園なのを強調してさ
警察への盗難通報、処罰、罰金の飾り文句並べた警告文でも出すぐらいしかないよ(たぶん効果はない…苦笑)

熊家ばかりか、他所の敷地までも荒らすんだから
もう、一般人の常識とか良心とか通用しない遠い境地を開いていらっしゃるのさ

年取ってから偏屈さが増すと手におえない

権力に弱い、長いものには巻かれろタイプなら、まだ扱い易いけどねぇ


しかし…
毎年、大変だなぁ…
2012.06.19:麦チョコ:[編集/削除]

憮然

今朝のネットニュースに千葉でゴミ焼きの親子が焼死、というのがあって、なんだこれ、と思ったら、どうも日ごろから近所の空き地で勝手にゴミを野焼き処分していた親子らしいです。

母親が76歳で息子51歳。
ふつうなら分別盛りでしょうね。

最初は気の毒に、と思ったのですが、記事を読んだら違法行為を繰り返していた可能性があるとか。
記事だけで状況を判断する訳にはいかないのは重々承知していますが、察するに近所とのトラブルが絶えなかったのじゃないでしょうか。
命がけでゴミ焼きして、何なんだろうと、何とも言えない気持ちになりました。

話は変わりますが、十年ほど前に飯豊町あたりからこんなうわさ話が流れてきました。
何でもどこかのばあちゃんが縄の張ってある山に入ってワラビをしこたま取っていたら、山の地主がかんかんに怒って、警察に連行されたくないならワラビはもちろん、着衣も脱いで置いていけと脅され、とうとうばあちゃんは丸裸で山から追い出されたって。
まさか事実だとは思いません。
そういうウワサを流して、不心得者たちを間接的にいさめたのかな、と思っています。
2012.06.19:つつじ:[編集/削除]

ゆりんぐさま

先日は例のモノ、ごちそうさまでした。
早速頂いております。
お話も楽しかったです・・・・俺ばっかしゃべってた感じだけど・・・・・(・・;)
まあ、人付き合いは難しい訳でもなく、意地の張り合いがあるとね~
まあ、悪いことして謝らないなんてのは、これは別口な訳で、人間的な欠陥としか言いようがないですね~困ったこまった
2012.06.20:kuma仙人:[編集/削除]

麦チョコ様

そうそう、まったく無駄なんですね~
カエルの面にションベン・・ていう奴ですね。
自分の利益と名誉や体面にしか関心がないんですね~
ほんとうに、こういう人は付き合う価値がないというか・・・
迷惑ってなものですよ
2012.06.20:kuma仙人:[編集/削除]

仙人様

はじめました、じゃんさんのブログからこちらを拝見させて貰いました。
私は、花を作っておりますが、全く同じ経験があります。菊の花ですが、市場に出せない物を、近所でも有名なオバサンがくれないかというので差し上げると、一人で使いきれないほど切っていき、自分で掃除をして産直店に直行ですわ。
自分も農家なら、作物を作る苦労は分ろうものを他人の褌ならぬ作物で小遣い稼ぎです。
どんなに理をつくして説いてもも聞く耳を持たない方はいるものですね
田舎の近所付き合いは、何かと面倒なことも多いです。
2012.12.11:モモジ屋:[編集/削除]

モモジ屋さま

はじめまして、宜しくお願いします。
このブログ、初代山の仙人~にへは、久しぶりにコメント頂きました。

そうですね~、この話、思い出す度に頭に来ますね。

モモジ屋さんのお話も、お話にならない程の非常識な話ですね。

どうしてこういう方がおいでになるのか、ほんとうに不思議です。
私たちが文句でも言おうものなら、ほんとうにこっちが悪いみたいな事言われますからね~

田舎の近所付き合い・・・・、要らん近所は捨てる事にしましたよ。
火事も、葬式の手伝いもしません(笑)
変態だとか、変わりモノと言われようが構いません。

俺の振り見て、自分の振り治せ、と言ってやりたいですからね~(笑)

あと、山の仙人に~partⅡの方はご存知ですよね??
というか、partⅡの方から来られたのでしょうか??

なんか、ちょっと心配になっちゃいました。
2012.12.11:クマ仙人:[編集/削除]

仙人様

丁寧な変身アリガトウゴザイマス。コメントのエピソードはかなり昔の話です。同じ自治会の先輩のお母さんでもあり余りきつい事も言えませんですが困った方は何処にでもいるものです。
まぁ、私も悪ガキ時代、近所の西瓜やイチゴを盗み食いしてましたのであまり偉そうには言えませんですけどね(笑)
田舎暮らしは、お互い様ですから、聞く耳をお互いに持たなくてはと思いますが、あまり自分勝手な年配の方相手に時々、切れちゃいます(笑)イカンナァ~~!
partⅡの方もむろん拝見させて頂きましたが、この記事は同じ体験がありましたのでコメントさせていただきました。
以後は、partⅡにコメントいたします。オサガワセしました。
2012.12.11:モモジ屋:[編集/削除]

モモジ屋さま

了解です。
今後ともよろしくお付き合いください。
2012.12.12:kuma仙人:[編集/削除]

横溝正史

久しぶりです。

他人の物も自分のもの・・在るものは勝手に持っていくのが
田舎の近所付き合いといったところかな。
おれんちも、雪下ろしの時期は梯子が勝手に持っていかれるし
「一言断れよな!」と注意すると、「使っていないんだから、、、ケチ!」だってさ。
あまり言うと八ツ墓村のように惨殺されると怖いので最近は関わりを持たないことに決めたのよ。
2013.07.25:陸王:[編集/削除]

陸王さま

八墓村だね
ワラビの事は、件の町会議員の家族で、その後も似たような事や常識が通用しません
この近所、あまりにも非常識な人がいます
ワタシに落ち度がない事が多いので
最後には、お前の母さんはデベソだろう・・お前のガキは可愛くない・・・・・そう言ったレベルの事を言われます
おいらも、バカと付き合うのはやめました
その代り、眼光鋭くガン飛ばしであいさつします
どういう訳か議員はじめそういう奴は、人の目を見ませんね
2013.07.26:kuma仙人:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。