年賀状やら名刺やら・・・

おはようございます!

朝は娘達が寝ている貴重な時間。
パソコンを使うのはこの時間以外に厳しいので
ここ数日は印刷をすることに。

ラジオの仕事が始まって名刺を使うことが多くなりました。
たくさん刷っておこうと思ったら
なぜかずれまくって、やる気が失せました・・・

お正月にゆっくり再チャレンジしよう。


で、大事な朝の時間を潰してしまい、
ブログの更新も逃していたのです。
って携帯から書けば良いのにね(笑)

昨晩は影法師のコンサートに行ってきました。
影法師は長井市のフォークソングバンドで
メンバーは農家が主軸で結成されました。
農業という現場で生まれた歌を歌い続けています。

地元ではかなり有名で、
私は生で聞くのは2回目。

実は、
ラジオの収録でインタビューゲストが
影法師の「農家に嫁いで」をリクエストしてくれたんです。
(来月23日に放送予定)

その収録日に娘を幼稚園まで迎えに行ったら
影法師コンサートのポスターが貼ってあるではありませんか!

もう運命を感じちゃいましたね。
それで行ってきたのです。

「農家に嫁いで」も歌ってくれました。
事前にラジオで流すことをお話していたし、
私も農家の嫁だと話していたので
私のために歌ってくれたのだと思います(笑)

新聞への投稿を読んだことがきっかけで生まれたこの曲。
あ~もうこれは全部ラジオで流さないとねぇ。
私はこの歌とは違う環境だけれど、
でも、今でも農家にはここで歌われているものが
根強く残ってるように感じられます。

このあと「15年目の農家の嫁」という歌へ続いていくので、
私も10年経ったら変わっちゃうのかもしれないけど(笑)

午前6時50分
2012.12.30:じっしょ新入り:[2012年12月]