4/16市民直売所オープン!

昨日の続きですが、帰省したときに4/16(金)にオープンする
市民直売所“おらんだ市場菜なポート”の売り場見学もしてきました。

 
 ↑売り場の準備中。
 
 ↑片隅にある市民直売所の事務所。


      ↑クリックで特設ページへ

この“おらんだ市場菜なポート”(以下、菜なポート)は、
市民の市民による市民のための市場がコンセプトとなっていて、
既存直売所の会員だけではなく、一般の生産者の方からも農作物の出品を受け付ける予定です。

また、山形新聞01/31でも取り上げられています。
長井市には、すでにいくつかの直売所があるのですが、
全体的に規模がやや小さかったり、中心市街地から少し遠いのがネックになっているそうで、
“菜なポート”は、中規模店舗を構え、中心市街地に近い点を活かして、
それらの既存直売所の支店としての働きも担っていくことで、
長井市の農業と地産地消の活性化を目指していくようです。
インターネットで言うならば、Yahooなどのポータルサイトのような感じでしょうか。

場所は、白つつじ公園の北側にある空店舗(靴屋だったところです)で、
中心市街地やTASホテルなどにも近く、散歩や観光のついでに入りやすいのではないかと思います。


それと、主要取引先は以下の通りです。
JA 長井愛菜館
NPO 虹の駅:レインボープランの野菜
伊佐沢共同直売所

オープンしたらぜひ来て下さい!
2010.03.30:jibaume:[●今月の予定]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。