大田区桜咲いてる!!!!!!
…というブログ記事で23年度を閉めたかったのですが、
咲いてない!!!!!!!!
「桜を見ると真新しい気持ちになりますよね(^ー^)」というコメントと共に、
新年度の話に移ろうと思っていたのに……。
ですので、桜の画像を入れようと思っていた場所に
つや姫チョコレートの画像を入れることにします。
中にお米パフか入っていてサクサク!
とってもおいしいです。
つや姫商品の可能性は計り知れないですね。
そして新年度、
東京事務所には4月2日から、新しい駐在員さんが入られます!FOO!
この産学連携施設にいるのも6月までとなり、
新年度は色々と新しい展開に期待できそうです。
私も陰ながら応援しています(^▽^)ノ東京事務所ファイッ!
桜め…チッ。
HOME > ●スタッフ日記
さくらパレード IN うめやしき
3月24日(土)に、東京事務所のすぐ近くにある
大田区の梅屋敷商店街にて、
『さくらパレード IN うめやしき』というパレードをやっていたので
ちょこっとご紹介です。
東京都薬物乱用防止推進大田地区協議会が主催で、
“春の防災・交通事故防止・薬物乱用防止キャンペーン”ということでした。
●池上朗子鼓笛隊
とっても可愛らしく上手でした。
楽器を演奏しながら歩くのって大変ですよね。
●盲導犬のキャンペーン?
お仕事中の盲導犬に触ってはいけないというのはよく聞きますが
それだけでなく、(盲導犬に)声をかけたり、
目をじっと見るなどの行動もダメなのだそうです。
今回は「触っても大丈夫ですよ」ということだったので
触らせてもらいましたが、
おとなしくてとっても毛並みがつやつやふさふさ。
大型犬は怖いので近寄れないと思っていたのですが
きちんと訓練されている場合は…正直可愛いです!(^ー^;)
●くすのき連の阿波踊り
大田区役所の職員さんとその関係者の方々による阿波踊りグループだそうです。
区役所の駐車場でよく練習しているとか。
女性の踊りは華やかで可愛らしく、
男性の踊りはすごく迫力があります。
他にも歌手の方やチアリーディングの子どもたちが来ていたのですが、
残念ながら見れなかった!!
そういえば直前まで雨が降っていたのですが、
いつの間にか止んでいました。
やっぱり大勢の方が祈っていると雨も止むんですかね?
以上、花粉が飛びまくる大田区より。
ぶえっくしょい!
大田区の梅屋敷商店街にて、
『さくらパレード IN うめやしき』というパレードをやっていたので
ちょこっとご紹介です。
東京都薬物乱用防止推進大田地区協議会が主催で、
“春の防災・交通事故防止・薬物乱用防止キャンペーン”ということでした。
●池上朗子鼓笛隊
とっても可愛らしく上手でした。
楽器を演奏しながら歩くのって大変ですよね。
●盲導犬のキャンペーン?
お仕事中の盲導犬に触ってはいけないというのはよく聞きますが
それだけでなく、(盲導犬に)声をかけたり、
目をじっと見るなどの行動もダメなのだそうです。
今回は「触っても大丈夫ですよ」ということだったので
触らせてもらいましたが、
おとなしくてとっても毛並みがつやつやふさふさ。
大型犬は怖いので近寄れないと思っていたのですが
きちんと訓練されている場合は…正直可愛いです!(^ー^;)
●くすのき連の阿波踊り
大田区役所の職員さんとその関係者の方々による阿波踊りグループだそうです。
区役所の駐車場でよく練習しているとか。
女性の踊りは華やかで可愛らしく、
男性の踊りはすごく迫力があります。
他にも歌手の方やチアリーディングの子どもたちが来ていたのですが、
残念ながら見れなかった!!
そういえば直前まで雨が降っていたのですが、
いつの間にか止んでいました。
やっぱり大勢の方が祈っていると雨も止むんですかね?
以上、花粉が飛びまくる大田区より。
ぶえっくしょい!
【スタッフ日記】水ゼリー
ダイシン百貨店の長井市フェアで購入した
木村家さんの『水ゼリー』を食べました。
水って!!!
世の中に色々な種類のゼリーがあれど水って!!!!
これが世界にただ一つなのではないでしょうか。
まず注目したいのがこの透明感。
透明!
透明!
ぷるっぷる!
なんでも開発にあたって、
ここまでの透明感を出すのが大変だったのだそうです。
ゼリー自体にはほんのーり甘さがあるだけで味はほぼありません。
正に水ゼリー。
“長井”という地名も「水の集まるところ」という由来があり
その名の通り、豊かな水に恵まれた地なのだということで
水そのものの味がこの商品の売りなのでしょう!
こっちの水道水を使っては絶対に作れなさそう…というか食べたくない…(^^;)
…ということなので付属の黒蜜をかけて頂きます。
感覚としては、あんみつのようなものですが、
寒天とは違い、ゼリーのプルプル感が面白いです。
黒蜜もさっぱりとした甘さなのでちょうど良い感じです。
食べ終えて、後味がまっさらなのも不思議。
各地の物産展やアンテナショップなんかでは
その発想力に度肝を抜かれるような商品が数々ありますが、
この『水ゼリー』、ご当地商品の真髄を見た気がします。
木村家さんの『水ゼリー』を食べました。
水って!!!
世の中に色々な種類のゼリーがあれど水って!!!!
これが世界にただ一つなのではないでしょうか。
まず注目したいのがこの透明感。
透明!
透明!
ぷるっぷる!
なんでも開発にあたって、
ここまでの透明感を出すのが大変だったのだそうです。
ゼリー自体にはほんのーり甘さがあるだけで味はほぼありません。
正に水ゼリー。
“長井”という地名も「水の集まるところ」という由来があり
その名の通り、豊かな水に恵まれた地なのだということで
水そのものの味がこの商品の売りなのでしょう!
こっちの水道水を使っては絶対に作れなさそう…というか食べたくない…(^^;)
…ということなので付属の黒蜜をかけて頂きます。
感覚としては、あんみつのようなものですが、
寒天とは違い、ゼリーのプルプル感が面白いです。
黒蜜もさっぱりとした甘さなのでちょうど良い感じです。
食べ終えて、後味がまっさらなのも不思議。
各地の物産展やアンテナショップなんかでは
その発想力に度肝を抜かれるような商品が数々ありますが、
この『水ゼリー』、ご当地商品の真髄を見た気がします。