インド料理講習会
一回目はスライス、二回目はみじん切り
三回目がすりおろしをやっていきます。
又、インドで普通に食べられて
いるパンのチャパーティ、プーリー
これは全粒粉、即ち小麦胚芽も入っている
あーたーという粉を使い無発酵のパンなのです。
そのままチャクラというのし台で
ベーラン(のし棒)を使って丸くのし、
それをタワーという鉄板で焼きギィーを
表面につけたものです。
又、2回目でやるプーリーは
これを油で揚げた聖なるパンとよばれます。
インドは清潔、不潔より
聖か俗かということが
大事なことなので、
料理でも油脂を使った料理は
聖なる料理とされています。