The Daily izumiya

The Daily izumiya
ログイン

ついに遠近両用メガネ買っちゃいました。

老眼で度数1度で我慢していましたが、東国原知事のようにメガネを鼻に掛けるのも限界で、読み物を読むときの手を伸ばすのも限界。

いろいろ検討して金栄堂さんに行ってきました。
http://www.kineidou.co.jp
*ブログで人気の丈雄君に息子が会いたいので、というのもあるのですが、、、。


まずは、初めての遠近両用なのでどうなのか心配なのですが、、、、。

いろいろ顔に当ててみて、、、、。あーでもない、こーでもないと品定め。
ちょっと品数がありすぎ!悩む悩む・・・・デザインと値段の鬩ぎ合いが心の中で続くのです。

*しかし、自分では似合うかって判らないものだと思いました。

結局、「これがお奨め!」と薦められたものに最終的には決定。

さすがメガネ屋さんはプロだね。
10本近くもああだ、こうだと選んで

最終的には最初に薦められたものに決定。

視力検査をして、いろいろとレンズを合わせていただいて我が侭な客にお付き合いいただきました。

見る姿を見られているってCMがありましたが、まだ公にメガネデビューはしてません。




...続きを見る
新年ということでマイカップもリニューアルしてみました。
スタバの紙カップ風の陶器のマグカップです。
一見紙のようですが陶器です。
脇にちゃんとmilkだのcustomだのdrinkとプリントしてあります。

...続きを見る
今日は大晦日
午後から天気は大荒れという事で、今年最後の畑仕事です。

先日も大根掘りをしましたが、まだまだ残っている大根がどうなっているのか興味もあり、早速畑へ。

雪の下でもしっかりと成長を続けていました。

先日よりもさらにパワーアップ!
デカイ!

畑の達人・斉藤さんも急遽駆けつけての大根掘りです。

*誰かが見てたらおそらく「何やってんだか?雪掘りしてるぞ」ということになるのですが、廻りは誰も居ません。
つーか当たり前ですが大晦日に山に大根掘りに来る人なんて居ませんネ。


斉藤さんと比べてもこのデカさ!

しかし、デカイ!大根です。


まだまだ畑に残して今年の畑は終了です。
山の畑に大根掘りに・・・・・。

雪多すぎ!    昨年に比べたら雪が多かった。

一面雪野原です。

これは、宝探し状態です。スノーダンプで雪を掘って、大根の頭が出たら手作業で引き抜きです。

凍みてんのかな?その場で割って食べてみます。

(雪の中はまだ凍結まではいっていません)

それより甘さが増したようです。


長井駅のイルミネーションが点灯!駅北のホームにも点灯予定。是非ご覧くださいね。

と、思ったらいつの間にか消えてしまいました。

あれ〜〜〜〜〜〜?
テストなの?


みなさん毎日注目していてくださいね。

...続きを見る
いつも気にしていたんですが。
バス停ですが、かなりレトロな雰囲気です。
中はもちろん木作りです。
*車を止めれないので内部は写せなかった。
中の長椅子の脚も風格がありました。
場所は寒河江市宮内。

お客さまから聞かれて困らないように
さくらんぼカレーも、ら・ふらんすカレーも試食しましたが
説明に困らないように蔵王ホワイトカレーを試食してみました。






このパッケージからの期待するものはクリーミーなホワイトのカレーです。
蔵王ですもの樹氷と雪!さらさらのパウダースノー。
カレーというよりシチュー的な想像が膨らみます。

箱は写真がプリントされていますが、中は銀色のアルミのパックです。

で、3分ボイル。

ホワイトを想像して茶色のスープ皿を用意しましたが、、。



思ったよりは白くは無かったですね。
味はカレーというよりはカレー風味のスープといった感じでしょうか。
カレーを作って余った翌々日に牛乳を入れた感じです。



物産ワゴンにある地元商品です。
玉コンの缶詰は一見カニ缶のようですね。

...続きを見る
地場産品をパワーアップしました。
最近は、近隣の方がお土産に購入されていきますね。
お客様の手に取る様子を見ていると、パッケージの魅力と価格の比較のようです。
これが非常に難しい。最後には必ず「これってどお?」と聞かれます。

そう聞かれてもねえ〜〜。
ここに置いてあるのはどれも売れ筋商品ですので外れはないですがねえ〜〜。


...続きを見る
国宝「瑠璃光寺」五重塔の夜景です。。
鶴見の総持寺、富山の永平寺と同じ曹洞宗です。







この近くには、雪舟庭があります。
これが雪舟が設計した庭園です。ここで庭を拝見しながら抹茶を頂くことが出来ます。



長井にもこれに近い風景はあると思うのですが、、、、。

用事で西日本へいってきました。
まずは安芸の宮島。世界遺産です。ライトアップで鳥居が海にうかびあがってます。


岩国の錦帯橋は、通行料を¥150徴収されます。
年間の観光客×¥150凄い!金額になるのでしょうね。


錦帯橋を渡った奥の紅葉谷はシーズン終了間際ですね。


みんなで記念写真を!






powered by samidare