HOME > 記事一覧

千倉・飯豊交歓会に向けた練習も終盤!~5年生獅子舞練習~

  • 千倉・飯豊交歓会に向けた練習も終盤!~5年生獅子舞練習~
  • 千倉・飯豊交歓会に向けた練習も終盤!~5年生獅子舞練習~
  • 千倉・飯豊交歓会に向けた練習も終盤!~5年生獅子舞練習~
  • 千倉・飯豊交歓会に向けた練習も終盤!~5年生獅子舞練習~
  • 千倉・飯豊交歓会に向けた練習も終盤!~5年生獅子舞練習~

来年1月に予定されております千倉・飯豊交歓会で披露する獅子舞の練習もいよいよ終盤に入ってきました。12月7日、その技に磨きをかけるために、地域の先生として土屋秋夫先生をお招きし、獅子の振り方や警護、相撲の動きなどを、ていねいに教えていただきました。子ども達は伝統を受け継ぐことの重みや千倉の方々をお迎えするおもてなしの思いを強く感じている様子でした。当日が楽しみです。

地域の先生に支えらえて・・・~家庭科の先生に感謝!~

  • 地域の先生に支えらえて・・・~家庭科の先生に感謝!~
  • 地域の先生に支えらえて・・・~家庭科の先生に感謝!~
  • 地域の先生に支えらえて・・・~家庭科の先生に感謝!~
  • 地域の先生に支えらえて・・・~家庭科の先生に感謝!~
  • 地域の先生に支えらえて・・・~家庭科の先生に感謝!~

12月4日、5日、中部地区婦人学級の4名の先生方と中部地区公民館職員の2名の皆様がご来校され、5,6年生の裁縫の授業を教えていただきました。5年生はランチョンマット作成の勉強でした。縫い代部分を三つ折りにしたり、待ち針で止めたりする作業に苦戦する一っ子たちでしたが、地域の先生方に教わりながら丁寧に作品作りに打ち込んでいました。早い子はしつけ縫いに取り掛かった子もいました。普段は一人で指導している担任団。地域の先生方のお力添えに心から感謝していました。

2023.12.07:コメント(0):[お知らせ]

鉄棒強化期間始まる!

  • 鉄棒強化期間始まる!
  • 鉄棒強化期間始まる!
  • 鉄棒強化期間始まる!
  • 鉄棒強化期間始まる!
  • 鉄棒強化期間始まる!

今年も12月1日から、鉄棒強化期間に入りました。5日の全校集会で、休み時間の鉄棒の使い方や約束について担当職員よりお話がありました。3年生がモデルとなって具体的に教えてくれたので、1年生にもとてもわかりやすかったです。最後には、6年生の代表児童による模範演技(後ろ回り、グライダーの2種目)が披露されました。見事な発表に全校生から大きな拍手をもらいました。今月20日には、鉄棒発表会も予定されています。安全に気を付けながら、自分の技を磨き、さらにレベルアップできるよう頑張っていきます!!

小春日和に・・・~3・4年体力アップ記録会開催!~

  • 小春日和に・・・~3・4年体力アップ記録会開催!~
  • 小春日和に・・・~3・4年体力アップ記録会開催!~
  • 小春日和に・・・~3・4年体力アップ記録会開催!~
  • 小春日和に・・・~3・4年体力アップ記録会開催!~
  • 小春日和に・・・~3・4年体力アップ記録会開催!~

12月4日、中間休みの時間に、生活委員会主催の体力アップ記録会が行われました。今日は3,4年生の部。これまで何度か計画していましたが、あいにく雨が降ったり、グラウンド状況が悪かったりして、実施が延期されていました。今日は、小春日和の中、さわやかにコースを走り切る一っ子の姿が見られました。春にも一度計測しているので、その記録と比べ、伸びや頑張りを確認しあう予定です。2,5年生はすでに終了していますので、明日の1,6年生が走り切ることで、今年度の中・長距離走が一区切りを迎えます。

特別読み聞かせ会開催!~読書まつり~

  • 特別読み聞かせ会開催!~読書まつり~
  • 特別読み聞かせ会開催!~読書まつり~
  • 特別読み聞かせ会開催!~読書まつり~
  • 特別読み聞かせ会開催!~読書まつり~
  • 特別読み聞かせ会開催!~読書まつり~

11月21日から12月1日まで、本校の読書まつりが開催されています。その取り組みの一つとして、11月30日の朝の時間、あ~すまいり~ずの皆様から、特別読み聞かせをしていただきました。これまでは各教室で学年ごとに行ってきましたが、今回は1年生から3年生までの一っ子が体育館に集まり、紙芝居を読み聞かせしていただきました。特別ゲストも登場するなど、みんなくぎ付けの貴重な時間になりました。この企画は来週の木曜日にも行われる予定です。どうぞ楽しみにしてください。(紙芝居の内容はぜひお子様にお聞きください。)

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト