あいさつ運動頑張っています!~「みんなでチャレンジ!いのちの学校~自分から行動!明るいあいさつ~」~

  • あいさつ運動頑張っています!~「みんなでチャレンジ!いのちの学校~自分から行動!明るいあいさつ~」~

今年度も、児童会を中心に、あいさつ運動に積極的に取り組んでいます。運営委員会の6月の重点活動は、「あいさつの門」。玄関前や階段付近に運営委員が旗をもって立ち、登校してきた友達をさわやかなあいさつで出迎える活動です。「おはよう!」「おはようございます!」の明るく元気な声が校内に響き渡っています。また、6月25日の全校朝会で、運営委員からより良いあいさつについての発表がありました。本校で目指すあいさつの合言葉(あ:明るく笑顔で い:いい声で さ:さわやかに つ:常に自分から)を意識しながら、校内だけでなく地域でも同じようなあいさつができるよう取り組んでまいります。ぜひ、地域、保護者の皆様におかれましても、合言葉を念頭に置いたあいさつのご協力をよろしくお願いします。

 

2024.06.28:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト