きれいなひょうたん池に復活!~ありがとうございます!!~

  • きれいなひょうたん池に復活!~ありがとうございます!!~

校舎の南側にある通称ひょうたん池。これまでは、2年前の豪雨により多量の土砂が池に流されてきたり、葦が生い茂り池の一部を覆いつくしたりと、観察池としての機能が果たせない状態になっていました。この度、樋口建設様、手塚建材様のご厚意により、その土砂や葦を撤去していただき、見違えるようなひょうたん池が戻ってきました。重機を使って取り除いてもらいましたが、その量、大型ダンプ6台分にもなったそうです。暑い中での作業、本当にありがとうございました。また、豪雨により2匹の鯉が流されてしまっていましたが、この度立派な錦鯉を3匹いただきました。重ねて感謝申し上げます。一っ子たちはきれいになったひょうたん池や錦鯉たちに大喜び。これから理科や総合的な学習などで、活用させていただきます。

2024.06.19:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト