自分たちで「いのちの学校」を創る!!~児童会総会終わる!~

  • 自分たちで「いのちの学校」を創る!!~児童会総会終わる!~

5月16日、4年生以上の一っ子が一堂に会し、児童会総会が行われました。総会では、今年度の児童会スローガンや各専門委員会の年間計画について熱心な話し合いが展開されました。特に、あいさつ運動に力を入れていくことが採択された後、事前に各学級で話し合ってきた「よりよいあいさつのためにできること」について、各学級委員が発表しました。 あいさつは望ましい人間関係を築くために、なくてはならないものです。これからますます、元気でさわやかなあいさつが響き渡る第一小になっていくことを期待しているところです。また、今回決まった様々な取組や活動が活発に行われ、さらに勢いのある学校が築かれていくことを楽しみにしています。

2024.05.17:[学習や諸活動から]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト