大きくなあれ!!~水かけを頑張っています!~

  • 大きくなあれ!!~水かけを頑張っています!~

校門をくぐると、1,2年生の一っ子達たちは自分の鉢を目指してかけていきます。1年生はアサガオ、2年生はミニトマトを植えました。また、3年生はこれから花壇に植える予定のホウセンカに水かけをしています。それぞれどんな気持ちで水かけをしているのでしょうか・・・。「美しい心」をもつ一っ子達です。きっと心の中で「元気に育ってね!」「いっぱいお水を飲んでね!」など、一人一人優しい言葉がけをしながら、育てていることでしょう。

【1年生:アサガオ】

【2年生:ミニトマト】

【3年生:ホウセンカ】

2024.05.15:[学習や諸活動から]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト