HOME > お知らせ

大切に読ませていただきます!~ごとく会様より~

  • 大切に読ませていただきます!~ごとく会様より~

かけはし9月29日号でお知らせしましたが、過日、「ごとく会」様より多大なご寄付を頂戴しました。そのご寄付で、一っ子たちが喜び、力になるものとして、たくさんの絵本や書籍を購入させていただきました。今、陳列の準備を進めておりますので、子供たちが手にして楽しむにはもう少しお時間をいただきます。これまでにないようなとっても楽しく驚きのある本もあります。図書室に並んだ際には、ぜひ手に取って読んでほしいと思います。「ごとく会」の皆様、本当にありがとうございました。

2023.11.24:コメント(0):[お知らせ]

大切に使わせていただきます!~スポーツカウンターをいただきました!~

  • 大切に使わせていただきます!~スポーツカウンターをいただきました!~
  • 大切に使わせていただきます!~スポーツカウンターをいただきました!~
  • 大切に使わせていただきます!~スポーツカウンターをいただきました!~
  • 大切に使わせていただきます!~スポーツカウンターをいただきました!~

過日、同校区内の黒沢にお住いの佐藤正彦様より、「2004年にお送りしたスポーツカウンターが古くなったと思うので、新しいものを改めて寄贈したい」というお話を頂戴しておりました。佐藤様からは、その後、寄贈品が届いたのでお届けしたいとの連絡があり、11月21日の全校朝会で、佐藤様にご来校いただき、贈呈式を行いました。このスポーツカウンターは、バスケットボールなどの室内競技で使わせていただきます。佐藤様からは、「いじめは戦争にもつながる絶対にしてはいけない行為である。心身ともに健康な子どもに育ってほしい。」とのメッセージをいただきました。また、校長室で話をお聞きした際は、「運動を頑張り、第一小からオリンピック選手が出てほしい。」との話もありました。地域の方々に応援されていることを励みに、これからも「美しい心 丈夫な体」が身につくよう頑張っていくことを約束し合いました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

2023.11.22:コメント(0):[お知らせ]

「校外での活躍!~第62回駅伝競走大会での頑張り!~」に追加しました。

写真を1枚、追加しました。昨日の記事をご覧ください。

2023.11.16:コメント(0):[お知らせ]

校外での活躍!~第62回駅伝競走大会での頑張り!~

  • 校外での活躍!~第62回駅伝競走大会での頑張り!~
  • 校外での活躍!~第62回駅伝競走大会での頑張り!~
  • 校外での活躍!~第62回駅伝競走大会での頑張り!~

先日、数名の一っ子が賞状をもって、校長室に来てくれました。拝見すると、飯豊町総合体育大会第62回駅伝競走大会のものでした。駅伝大会は3名1組でチームを組み、頑張って走り切ったことを教えてくれました。また、選手の中には、マラソン大会にも出場し、見事な成績で賞状をいただいてきたことも教えてくれました。本日、校長室で伝達させていただきました。校外でも地域の一人として、様々な大会や行事に参加する姿は頼もしく、うれしく感じました。

2023.11.15:コメント(0):[お知らせ]

【改めてのお願い】欠席連絡システムについて

86.1KB - PDF ダウンロード

すでにお子様を通じて、昨日(11月10日)関係文書を配付しておりますが、来週の火曜日(11月14日)から、Microsoftフォームズを利用した欠席連絡システムを導入いたします。配付文書をお読みくださり、ご対応をよろしくお願いいたします。なお、あわせて、午後6時から翌朝午前7時50分の間は留守番電話対応となりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。また、欠席連絡のURLは、本日中に、マメールにて配信いたします。

2023.11.11:コメント(0):[お知らせ]
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト