HOME > 学校行事から

3年生の国語…みんな一生懸命!

  • 3年生の国語…みんな一生懸命!
  • 3年生の国語…みんな一生懸命!
  • 3年生の国語…みんな一生懸命!
  • 3年生の国語…みんな一生懸命!
  • 3年生の国語…みんな一生懸命!

6月28日(水)

今年度は、本校が学校研究発表会会場となっており、研究主任を中心に「進んで学び、かかわり合い、確かな力を身につけた子どもの育成」に取り組んでいます。今回は、3年生の授業研究会。説明文「めだか」を、一生懸命勉強しました。自分の考えを持つこと、互いに伝え合うこと、そしてみんなで高まり合うこと…。真剣に取り組む子どもって輝いていますよね。そして、いい顔!です。

音読発表に読み聞かせ。そして町めぐり…。

  • 音読発表に読み聞かせ。そして町めぐり…。
  • 音読発表に読み聞かせ。そして町めぐり…。
  • 音読発表に読み聞かせ。そして町めぐり…。
  • 音読発表に読み聞かせ。そして町めぐり…。

6月20日(火)朝会で5年生の音読発表がありました。漢文の音読でしたが、グループごとに上手に発表していて、いつも一生懸命勉強している様子がうかがわれました。

6月21日(水)「あ~すまいりーず」の皆様による読み聞かせ、定期的にあったかい時間をいただいています。1年生は、吹き抜けのある昇降口ホールにて、すてきな雰囲気の中で行われました。

6月23日(金)3年生の町めぐり。天気にも恵まれ、1日かけて町中を見学してきました。飯豊町が誇る日本一の田園散居集落風景をバックにパチリ。ますます「いいでだいすき」になりました。

「心を育む給食週間」

  • 「心を育む給食週間」
  • 「心を育む給食週間」
  • 「心を育む給食週間」
  • 「心を育む給食週間」
  • 「心を育む給食週間」

6月12日からは「心を育む給食週間」。13日(火)は朝会で栄養教諭からの講話をお聞きしました。箸の持ち方…なんと30代では3人に1人しか正しく持てないのだそうで。世界で箸を使って食べる国は5カ国しかないなか、この伝統文化をいかに守っていくか、考えさせられました。そして毎日、児童会で「はしづかいめいじんになろう大会」が催され、できた人には「名人箸」が贈呈されました。6年生は調理実習も行い、食について関心の高まった一週間になりました。

虫歯予防デー…歯みがきしっかり!!

  • 虫歯予防デー…歯みがきしっかり!!
  • 虫歯予防デー…歯みがきしっかり!!
  • 虫歯予防デー…歯みがきしっかり!!
  • 虫歯予防デー…歯みがきしっかり!!
  • 虫歯予防デー…歯みがきしっかり!!

6月8日(木)

歯科検診に合わせて、ブラッシング指導が行われました。低学年は歯のみがき方を中心に。高学年は、歯の染め出しをして汚れ具合を確認してのブラッシング。歯は一生の財産です。今からしっかりとみがいておかないと。そうそう!仕上げみがきは小学校高学年までというご指導もいただきました。保護者の皆様、まだまだ手をしっかりかけてくださいね。

学習で…委員会で…子ども達大活躍!

  • 学習で…委員会で…子ども達大活躍!
  • 学習で…委員会で…子ども達大活躍!
  • 学習で…委員会で…子ども達大活躍!
  • 学習で…委員会で…子ども達大活躍!
  • 学習で…委員会で…子ども達大活躍!

ちょっと遅くなりましたが、先週の子ども達のご報告。まずは30日(火)の3年音読朝会。「きょうしつはまちがうところだ!」としっかり発表できました。

続いて、6月2日(金)。豆つかみ大会の練習風景。委員会活動の一環で、休み時間を利用して、大人気の活動を展開。間もなく大会を行うとあって、子ども達は悪戦苦闘しながらも練習に励んでいます。その入り口付近で行われている「紙芝居」を使っての読み聞かせ。これも委員会活動です。子ども同士が紙芝居を媒体に絆を深めあう瞬間!あったかい雰囲気いっぱいです。

おまけ。ガリバー校長に群がる子ども達。スクワットに合わせて空中に飛び出し、笑顔です。

 

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト