HOME > 学校行事から

人権の花を植えました

  • 人権の花を植えました
  • 人権の花を植えました
  • 人権の花を植えました
  • 人権の花を植えました

6月13日(木) 人権擁護員の方においでいただき、児童会生活委員会の皆さんが「人権の花」を植えました。また、人権擁護員の方には、思いやることの大切さを改めて教えていただきました。思いやりの心を大事に、友達にも花にも接していきます。

陸上競技大会 がんばりました!

  • 陸上競技大会 がんばりました!

6月8日(土)に開催された西置賜地区陸上競技選手権大会では、混合リレーの優勝をはじめ9つの入賞と、本校から参加した子ども達のがんばりが光りました。大会に挑戦したこと、練習を続けたこと、当日自己ベストをめざして競技したこと、たくさんの宝物が増えたことと思います。当日、送迎、応援いただいた保護者も皆様、ありがとうございました。

4年山形見学

  • 4年山形見学
  • 4年山形見学
  • 4年山形見学
  • 4年山形見学
  • 4年山形見学

6月4日(火)、4年生が山形見学に行ってきました。社会科の学習として、山形放送、山形県庁、山形県警を見学してきました。実際に、自分の目と耳と心で学べる貴重な機会となりました。また、天気にも恵まれ楽しい思い出にもなりました。

1.2年遠足

  • 1.2年遠足
  • 1.2年遠足
  • 1.2年遠足
  • 1.2年遠足
  • 1.2年遠足

6月4日(火)、1、2年生が長井市のつつじ公園に遠足に行ってきました。延期や熊の目撃情報で変更が重なりましたが、天気にも恵まれ、楽しい思い出をつくることができました。

地域の先生ありがとうございます

  • 地域の先生ありがとうございます
  • 地域の先生ありがとうございます
  • 地域の先生ありがとうございます
  • 地域の先生ありがとうございます
  • 地域の先生ありがとうございます

 5月23日(木)、地域の2名の畑の先生に教えていただきながら、サツマイモ(1,2年)とミニトマト(2年)を植えました。また、5月23日には、7名の稲作の先生とPTA役員の方に教えていただきながら、5年生が学校田への田植えを行いました。地域の先生方には、当日の指導はもちろん、準備まですべてしていただき心より感謝いたします。子ども達にとって、本物を学べるとともに地域の方とふれあうことができた貴重な機会となりました。

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト