HOME > 学校行事から

4年生 2分の1成人式

  • 4年生 2分の1成人式
  • 4年生 2分の1成人式
  • 4年生 2分の1成人式
  • 4年生 2分の1成人式
  • 4年生 2分の1成人式

2月19日(金)、今年度最後の授業参観に併せて、4年生が2分の1成人式を行いました。お家に方に向かって、今の決意と感謝を発表しました。涙する姿も有り、この気持ちを大切にして前に進んでほしいと思っています。分散での授業参観にご協力いただき感謝いたします。

今年最後のスキー教室終了

  • 今年最後のスキー教室終了
  • 今年最後のスキー教室終了
  • 今年最後のスキー教室終了
  • 今年最後のスキー教室終了
  • 今年最後のスキー教室終了

2月12日、4年、5年、6年生のスキー教室を行いました。青空の下、楽しくスキーに親しむことができました。また、後半は、14日(日)に行われる町スキー大会のクロスカントリースキーの練習も行いました。今日で、今年度のスキー教室は終了です。ご協力いただいた皆様に心より感謝します。

スキー教室

  • スキー教室
  • スキー教室

2月9日(火)、1・3年生が手ノ子スキー場でスキー教室を行いました。たくさんの雪が降る中でしたが、雪国ならではのスポーツに大いに親しむことができました。今年のスキー教室は、12日の4~6年生で最後となります。指導、運搬と協力いただいた保護者、スキークラブの皆様、本当にありがとうございました。

一日入学

  • 一日入学
  • 一日入学
  • 一日入学
  • 一日入学

2月5日(金)、令和3年度に向けた「一日入学」を行いました。3年度入学予定の園児さん24名と保護者の皆様にお越しいただきました。園児さんは、5年生と一緒に絵を描いたり、体育館でゲームをしたりしました。園児さんの笑顔いっぱいの姿から、入学への楽しみと期待が伝わってきました。令和3年度の入学式は4月7日の予定です。

幼小交流会を行いました

  • 幼小交流会を行いました
  • 幼小交流会を行いました
  • 幼小交流会を行いました
  • 幼小交流会を行いました
  • 幼小交流会を行いました

1月22日(金)、わくわくこども園の年長園児さんに来校していただき、5年生と交流会を行いました。短い時間でしたが、読み聞かせやゲームなどでふれあいました。はじめは緊張感で一杯でしたが、活動を重ねるたびに、園児さんは笑顔になり、5年生はお兄さんお姉さんとしての意識が高まっていくのがわかりました。次のふれあいは一日入学です。

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト