ひとりで歩けるようになって、どこにでも行けるよ。
坂だってへっちゃらだよ。
歩けるようになった子どもたちは、気のむくまま 散策を楽しんでいます。
とってもかわいらしいです。
「あっあ・ぶ・な・いかも・・・」
でも大丈夫です。
ふらつてもまた自分で歩き始めます。
がんばれ~そんなエ~ルを胸の中で送りながら見守っています。
朝夕めっきり寒くなってきましたが、日中は秋空の気持ち良い日があります。
そんな時は、大好きなお外へ出かけます。
秋の自然を感じたり、砂や葉っぱで遊んだり・・・
とっても楽しそうです。
ますます寒くなり、なかなかお外には出られなくなってしまうので、
できる限りお天気の良い日はお外で「おんもであそぼうね」
10月生まれの「秋空誕生会」のつづきです。
好きなお友だちにかんむりをかぶせてもらっています。
大切なお友だちのお誕生日を心から喜んでいます。
微笑ましいです。
10月生まれの秋晴れ誕生会を行いました。
実りの秋・・・
心も体も元気いっぱいの10月生まれのお友たちです。
「いもほりバス」の大型絵本を見たり、
「あら・・・ふしぎ・・・?」職員の手品に目をぱちくりさせたり
楽しい時間を過ごしました。
これからもおおきくおおきくおおきくな~れ!
おたんじょうび おめでとうございます。
「おかしをくれなきゃいたずらするぞ!」の合言葉でハロウィンを楽しみました。
今年もコロナ禍で、ハロウィン行列はできませんでしたが、園内で、それぞれ、自分たちで作った衣装を着て、おばけのいるところでおやつをもらい、スタンプを押してもらうスタンプラリーを楽しみました。
お昼は、魔女が現れカレーに魔法の粉を入れました。
この魔法の粉はいろいろなおばけちゃんに会えるという不思議な粉でした。
とっても楽しいハロウィンとなりました。