HOME > 縁

就職活動に対する考え方

  • 就職活動に対する考え方

就活に対する考え方もいろいろだなーと思った件です。

先日ある企業の採用担当者の方と以下の様な話になりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

採用担当者Aさん(以下Aさんと表示):民間の転職支援会社を頼って転職をする人ってどうかと思うよね。

私:どうしてですか?

Aさん:だって、自分で探して応募すればいいんじゃないの?ハローワークにだって求人は出てるんだから、自分で探して応募するっていう行動力が欲しいよね。

私:民間の転職支援会社を使って情報収集するってことも一つの行動ではないですか?

Aさん:民間の会社を頼ってるってことでしょ。自分のことは自分で決めないと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんとなく気持ちもわからなくもないですね。

おそらくAさんはそうして来たのでしょう。そして、現状に満足しているのでしょう。

素晴らしいと思います。

 

私の考えはAさんと違っていて、積極的に利用すればというスタンスです。それは求職者だけではなくて採用する側もです。

理由は大きく3点・・・

1.情報の間口は多いほうが良い。

2.最終的には本人が決めなくてはならないが、相談出来る人がいたほうがいろんな視点で判断できる。

3.求職者も採用企業もその道のプロではない。キャリアを考えたり、選考方法を考えたり、プロに相談したほうが良いものもありますよね。

 

ようはやってはいけないのは最終的な意思決定までも頼るということです。

それはAさんが言う、頼っているということだと思います。

 

そこまでのプロセスに様々な人を絡めるというのは、逆に評価すべきところではと思います。

何でも自分でやっていくのは、カッコはいいですが、周りを巻き込めるということはやっぱり大きな行動力です。

 

採用企業もそうです。

自分だけでとは、カッコいいようですが、周りを巻き込んでもっといい採用をしようと考えないのかなと思います。

 

実際人を大切にしている企業は採用に力をいれており、日々様々な採用方法を研究し実施してます。

いろんな方法、いろんなチャンスがあったほうが、結果はいいと思うのですが。

 

 

2014.12.25:吉田博紀:コメント(0):[]

新規取引先訪問。

弊社では求人を出して下さる企業がメインの取引先です。

特に山形県内や仙台地区が多いわけなのですが、求職者の方々により多くの求人紹介の機会を増やすには、自然と取引先数を増やすという方向に向かっていきます。

勿論、一概に増やせばいいという訳ではありませんので、様々見極めが必要です。

 

新規先と繋がる方法としては「紹介や飛び込み、TELアポ」など様々ありますが、私の場合はもっぱらTELアポですね。

多くの信頼を頂き紹介などが増えていけばいいですが、まだまだ駆け出しなのでこちらから積極的に動かないとなかなか繋がれないですね。

こちらからの働きかけは断られたりと辛い面がありますが、TEL1本で繋がれる可能性があるのは本当にありがたいです。

 

本日もTELアポでアポイント取得した企業にお邪魔しますが、苦労した分も上乗せされワクワクしています。

 

仕事をしていると経営環境が日々変わりますから、同じ取引先とのみ取引をするのは大きなリスクがあると感じます。

仮にご縁がなくなれば、取引先が1社減ることになりますから。

そう考えると業況のいい時でも新規先開拓は絶対に必要な仕事であると思います。

忙しくなればその分新規先開拓に使う時間は減りますが、少ない時間でも時間を割く価値や必要性を感じます。

 

今日もやるぞ~(自分を奮い立たせる)!!

2014.06.19:吉田博紀:コメント(0):[]

5月17日東京出張面談会開催いたしました。

  • 5月17日東京出張面談会開催いたしました。

5月17日(土)に東京都品川区五反田にあります「ゆうぽうと」で山形へのUターン/Iターンを希望する方々と個別の面談会を行ってまいりました。

総勢6名の参加で満員御礼でした。

ご経歴やご希望、ご年齢なども様々でしたが、皆さん山形が好きという点では一致しておりました。

つくづく私は良い環境に住んでいるのだなと認識させられます。

今後良いご縁をご提供出来るよう精一杯対応させて頂きます。

 

来月6月も東京にて個別面談会を開催する予定ですので、ご興味のある方は以下のリンクをご覧いただきお早めにお申込み下さい。

東京出張面談お申し込みはこちら⇒http://office.career-create.co.jp/tokyo-mendan/

 

ご面談頂いた皆さん本当にありがとうございました!!

2014.05.19:吉田博紀:コメント(0):[]

イベント(やまがた若者交流ネットワークMeeting vol.6「チャレンジ」)に参加してきました

10月5日(土)に開催されたイベント「やまがた若者交流ネットワークMeeting vol.6「チャレンジ」」に参加してきました。

ホテルメトロポリタン山形での開催で総勢100名の若者が参加。

山形を元気にするようなプロジェクトを300個創ることを目標にワークショップを行い、結果200個超出来ました。

300個には届きませんでしたが、それでも200個のプロジェクトが生まれたわけですから凄いですよね。

 

ワークショップについてはボードゲームを行っているような感覚で、自分のプロジェクトと他人のプロジェクトがいつの間にか結びついているイメージです。

自分一人だと無難なプロジェクトが、他人のプロジェクトと結びつくことによって思いもよらないプロジェクトに生まれ変わります。

このアイデア出し、プロジェクト構築の手法は「面白く、有効」だと感じました。

 

私自身はファシリテーターとしてワークショップの進行を行っていたのですが、なるほど面白いと思うようなプロジェクトが結構出ていました。

次は生み出されたプロジェクトの実行です。

山形を元気にするプロジェクトが200個超生み出されたわけですから、今後はそれらを選別改良して実際に運営して価値を生み出していく段階になるのではと期待しています。

なかなか頭を使うスピード感のあるイベントでしたので結構疲れましたが楽しかったです。

 

山形も地域活性化のために若者の力を使う努力をしてますね。

私的には起業する若者に無担保で1,000万円くらい資本提供するくらいだとインパクトあると思うのですが・・・(どうせ地域に落ちるお金ですし)。

詳細は下記を御覧ください。

http://yamagata-okoshiai.net/log/?l=334228

 

 

 

【山形・宮城での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

2013.10.07:吉田博紀:コメント(0):[]

ネットワーク

いよいよ明日からお盆期間突入ですね。

私も恐縮ながら来週いっぱいはお盆休みを頂きます。

皆さんもお盆はどのように過ごす予定でしょうか。

私は墓参りや友人との飲み会、前の職場の同僚との飲み会等それなりに予定は入っています。

何もしない日のほうが少ないですね。

皆さんもそれぞれいいお盆をお過ごしください(休みでない方もたくさんいらっしゃると思います)。

 

さて、今日はネットワークについて考えてみました。

考えてみたネットワークとは人と人との繋がりについてです。

ネットワークとしてイメージしやすいのはインターネットだと思います。

今はインターネットのネットワークを通じて世界中の誰とでもコミュニケーションをとることが可能になってます。

この蜘蛛の巣のように張り巡らされたネットワークのイメージを、リアルな場面での自分の人と人との繋がりについてイメージしてみました。

さて、皆さんどれくらい大きくて複雑な蜘蛛の巣がイメージできたでしょうか。

正直私は小さく単純な蜘蛛の巣のイメージです。

決してリアルな場面での人と人との繋がりが多いわけではないということですね。

 

私の仕事は企業から求人をもらって、それに応募したい求職者を紹介するというものですから、求人・求職者どちらが少なくてもダメな仕事です。

ただ、現実はどちらかが多くてどちらかが少ないとなりがちで、いつも悩まされます。

そこで、この悩みを解決するのを手伝ってくれるのがネットワークということです。

企業から求人をもらったのはいいが求職者がいないなんて状況で、ネットワークに相談させてもらいます。

そうすると、場合によっては求職者を紹介してくれるなんて場合があります。

ありがたい、心強いですね。

この仕事を通して改めてネットワークの大切さを感じているところです。

 

案外大きな会社にいるほどこのネットワークを疎かにしがちのような気がします。

実施私もそうでしだ。

銀行員時代は社内のネットワークを大切にして、社外とのネットワークは二の次でした。

それは、外部とのネットワークを強化しなくてもある程度仕事は来るし、その仕事をうまく運ぶには内部のネットワークの方が大切だったためです。

今考えると当時もっと外部とのネットワークを意識して仕事をしていれば、お客様へ提供するサービスレベルも違ったものになったかも、と思います。

 

今更過去は変えれないですから、これから先の外部ネットワークを意識して行動していくことが大切ですね。

私もできていないので、「ネットワークについて」自分なりに整理するためにこのブログで考えてみました。

お付き合い頂いてありがとうございました!

 

 

 

【山形での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

2013.08.09:吉田博紀:コメント(0):[]