higetono;LaBlog

higetono;LaBlog
ログイン

ももこちゃんとななこちゃんのうんこのことを書いていて、三十数年前のことを思い出した。

大学の夏休み、友人の家を訪ねた。
友人の父親にビールをご馳走になった。
どうしてそんな話になったのかもう思い出せないが、うんこの後のお尻の始末のことに話が及んだ。
友人の父は、お尻を紙で拭くとき、脚の外側から手をまわして行うと言い、
友人は脚の内側から行うと言う。
両者見解が分かれ、親子論争となった。
「お父さんのやりかたは変だよ。そんなんじゃよく拭けないでしょう。」
「そんなことはない、お尻は後ろに拭くもんでしょう。」
「後ろになんて誰が決めたの。そんなやりかた初めて聞いたよ。」
「おまえは何でも、生意気な言い方だね。話し方もお尻の拭き方も、お父さんはそんな風におしえた覚えはない。」
論争は過熱して行くばかりであったので、第三者が意見を述べることとなった。
わたしは内側派だったので、友人の父は立腹して席を外した。

友人は現在、文芸や社会について理屈を述べることを職業としている。
ご父君も健在らしい。
ウオシュレットが登場してからわたしは立場を変えて、外側派となった。

2005.08.03:higetono:count(942):[メモ/やれやれ]
copyright higetono
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare