レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
3/20日 石地海岸90K訓練に行ってきました。
お晩でございます。
昨晩は、今日訓練に行こうと思って22時30分に寝ました。
直ぐに寝付いてよかったのですが、突然「チャイム」がなりました。
管理人は、嫁さんに「4時に起こしてくれ?」と頼んでいたので、目覚まし時計の「チャイム」と思って眼を覚ましたのですが「携帯電話のチャイム」でした。
携帯に出て話しをしたら、眼が覚めてしまい、その後は中々眠れないでやっと寝付きました。
今度は、チャント嫁さんがセットしてくれた目覚まし時計で眼を覚ましました。30分進んでいるのでウトウトして3時50分に起きました。
着替えをして鳩舎に向かいました。
外はまだ真っ暗ですが、バスケットを3個用意して選手鳩舎に行きました。
今日の参加は、若鳩だけの38羽の予定なので電気を点けて詰め込みましたが間違えて成鳩1羽と訓練翌日の若鳩1羽を詰め込んで40羽になってしまいました。 暗いところで選別するのは大変なので現地で選別する事にして空の小さいバスケットを余計に車に積み込んで4時50分に出発しました。
高速道路に乗って、一路一緒に行く新潟市のKu鳩舎に向かいました。
5時40分頃に着いてKu鳩舎の車で目的地の石地海岸に下道で向いました。
途中で明るくなると青空が一杯で訓練日和でした。
目的地には7時に到着して温度を見ると7度でした。
間違えて持ってきた鳩くん2羽を捜してバスケットに入れてから、放鳩体制を整えて車の中でコンビニで買ったおにぎりを朝食代わりに食べて待っていました。
7時50分になると温度も20度になって暖かくなったので8時に飛ばしました。
その時の写真を撮りましたので「ブログ」に掲載します。
飛び立った鳩くんたちは前回と違って海岸線を北上しました。
それから、直ぐには帰らずに車で10分で行ける「総合優勝のデパート」のA鳩舎にお邪魔することにしました。
突然の訪問にもかかわらず、快くもてなしてくれて「昨年の菊花賞全国一位鳩」と「北部地区総理大臣一位鳩」の二羽を掴ませていただきました。
今日は、200Kレース日なので「もう来る頃ですね?」と話してしたら「ピー」と帰還音が聞こえましたので、見に行くと7羽帰還しているとのお話で「見逃したネ?」と大笑いしていました。
6時50分放鳩で8時16分に1羽抜けて帰還して、分速は1900m位とのお話で今日も総合優勝では??----
帰還率も良くて9時20分に失礼する頃には8割以上帰還していました。
又、9時10分頃には200羽の集団が空高く一気に北上して行きました。
A鳩舎を失礼して帰路に付きました。
帰りの車途中で色々な話しをしてKu鳩舎に着くと、鳩舎に行って帰還数を確認すると35羽と言うので帰還率が良くなくて驚きました。
心配になって管理人も急いで家に戻りました。
途中で嫁さんから電話で、「アティストップ」が届いたので、訓練モードで繋ないダヨと連絡が入りました。
それから15分して、又、電話が入って「ピー」て鳴ったヨと言うので番号を調べてもらったら、先週の高岡255Kの成鳩の後日帰り鳩くんでした。
家には11時ごろ戻りました。
荷物を降ろしてから、鳩舎に行くと沢山の鳩くんがいました。
数えて見ると60羽はいましたがお腹をすかしている鳩くんは動き回るので正確には数えられません。
良く見ると、もう一羽成鳩が帰還していました。今日はよほど気圧配置が良くて飛び易いのでしょう??
急いでKu鳩舎に連絡すると「数えると全鳩帰還している」との話しで良かったと思いました。
それから、選手鳩くんには、疲労回復用に「砂糖など」を「乙のどっこん水」に入れました。
餌は1羽あたり17gの62羽分の1060gの餌を与えると直ぐに食べ切りました。
それから、他の鳩くんにも、「乙のどっこん水」に交換してから、1羽あたり12gの羽数分の餌を与えました。
一階のケージと配合室の鳩くんの給餌も終わらせて家に戻ってくると13時になっていまして。
遅い昼飯を食べてからやっと一休みです。
PCでメールと何時も見るHPを見て楽しんでから、「作出状況一覧表」を基に産卵日と血の入り具合をチェックし始めると「アティストップ」から「ピー」と帰還の音が聞こえました。
BCW♂で今日の訓練鳩でした。全鳩帰還かと思っていたら未帰還鳩くんがいたようです。
鳩舎に行って「卵」のチェックをしたついでに選手鳩舎に行って数を数えると一羽足りないようです。
家に戻ってデーターを入力してから、今日の夜は19時から町内会の総会があるので、早々と「ブログ」を書き始めました。
途中の16時07分に再び「ピー」と帰還の音が聞こえましたので見に行くとBC♀くんがご帰還です。
これで今日の訓練は全鳩帰還になりました。感謝感謝です。
17時になりましたので「ブログ」を中断して夜の給餌に行ってきます。
選手鳩くんには、1羽あたり17gの62羽分の1060gを与えました。
元気良く見ている前で食べ切りました。
給餌を終わらして家に戻って来ました。
今晩は、19時からの町内会の総会では司会をするので少し早めに行きます。
その後、軽く懇親会がありますので、飲んでくると後は保障できないので今日はこの時点で「ブログ」を投稿します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.03.20:
hato
:count(478):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ