レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
9/14日 今日、三条60K連合会訓練がスタートしました。
お晩になります。
今朝は6時前に起きました。外を見ると、昨日までと打って変わって晴天の良い天気です。
予定通り第二陣選手鳩くんの訓練に行くことにしました。
着替えをして鳩舎に行き、バスケットに詰め込みをしてから車に積み込んで6時30分に出発しました。
今日の目的地は新発田市R290号線沿いの「浦」14Kです。
6時54分に着いて15分休憩して7時11分に飛ばしました。
今日は、1羽が集団に入らなかつたですがその他の鳩くんは集団で山の方で方向判定をしていました。
管理人は後片付けをしてから、集団の行方を見ましたが何処にも見えないので帰路につきました。
7時40分ごろに家に付いたら、鳩舎の屋根に沢山の鳩くんが止まっていたので第二陣鳩くんが戻ったのと思いこんでいました。
理由は昨日連合会訓練に行くToさんと7時頃放すといっていたので三条は60Kあるので8時前後の帰還と勝手に思い込んでいたからです。
荷物を降ろして、家に戻って三条訓練の帰還鳩の写真を撮ろうと思って「デジカメ」を用意しました。
鳩舎に行って、第一陣鳩舎には、ストレス対策で「トリココクシ薬」を予防処置のため入れて、第二陣鳩舎には新鮮な水に交換しました。
中の鳩を見ると連合会訓練に参加した鳩ばかりで「唖然」としましたが、良く見ると第二陣の鳩が成鳩と7月生まれの二羽だけ入っていました。
「エッ・ヤバイ」と思って時間を見ると8時過ぎていて、一時間経過していました。
外の屋根にはまだ20羽位いますが、どちらに参加した鳩かは判りませんが第二陣選手くんは「猛禽くん」の来襲に合い「テンデバラバラ」に散らかされたと考えるのが妥当と思いました。
これも又訓練と言い聞かせる管理人です。
8時45分頃にやっと15羽の集団が、50分に13羽の集団が相次いで帰還したので後は第二陣選手君にどれだけ「平常心と根性」があるかです。
9時過ぎて、嫁さんから朝食が出来たと声を掛けられたので鳩舎に行って確認してたら、第一陣は91羽/110羽、第二陣は42羽/60羽の帰還状況でした。
家に戻って嫁さんと朝食を食べました。
今日の「フルーツヨーグルト」の中身は昨日息子が山梨からお土産で貰った「ロザリアビアンコ」のぶどうで凄く甘くて美味しかったです。
もう「味覚の秋」になったのですね!朝食を終わって少し休んでから、鳩舎に行って確認したら第一陣が103羽/110羽、第二陣が46羽/60羽とあれから16羽帰還しました。
戻ると10時30分で、管理人は、嫁さんに「コーヒー」をリクエストして「ブログ」を書き始めました。
11時15分に今までの「ブログ」を書いて、これから「コーヒータイム」で休憩です。
休憩後の12時に帰還鳩チェックと餌を与えに行ってきます。
第一陣選手は108羽/110羽で後2羽ですので見通しが経ちましたが、第二陣は47羽/60羽で第一陣の入舎口を閉めたのでこれからは第二陣選手くんの数だけチェックします。
餌は、1500gと650gを与えましたら共に直ぐ食べきりました。
PMは、昼食を挟み11羽のオークション出品鳩の写真を撮りました。
終わったら16時40分でしたので、これから第二陣選手くんの14Kの訓練鳩の帰還状況を見てから夜の給餌をしてきます。
鳩舎に行ったら一羽も帰ってきていないので、ガツカリして選手鳩以外の餌を与えて外で見ていました。
暗くなり始めた6時少し前に一羽帰えって来ましたので、第二陣は49羽/60羽で11羽未帰還です。
明日半分戻ってくる事を期待します。
選手鳩くんの餌は、1600gと750gを与えましたら直ぐに食べきりました。
給餌を終わって家に戻り「ブログ」の続きを書いています。
これから、お風呂を沸かしてから「メール」を書いて、お風呂に入って晩酌付きの夜ご飯を食べます。
明日は、AM中に東京に行く用事がありますので8時18分発の「特急いなほ号」に乗るので、なるべく早く寝て、明日は早く起きたいと思っています。
それでは、今日はこの辺で「グッドラツク」です。
2009.09.14:
hato
:count(422):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ