レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
8/11日 選手鳩鳩舎にン「ビジョングラス」を敷き詰めました。
お晩でございます。
昨夜は2時30分に寝たのですが。今朝は7時に起きることが出来ました。
空は曇り空です。台風の影響もあり晴れ渡ることはないと思われますので蒸し暑い湿気の多い日になります。
着替えをして選手鳩鳩舎に向かいました。今日は二日ぶりに第一陣選手鳩君たちの舎外です。
挨拶をして観察をしましたが調子は今一のように見えます。
出舎口を開けて出てもらいましたが中々全鳩君たちは出ませんので追い出し棒で出てもらいました。
屋根にとまってしまう鳩君が4羽いましたので外に出てから昨日作った竿で追って飛んでもらいました。
曇り空の中イヤイヤ飛んでいるようです。15分もすると集団が分かれだしました。
「イヤで直ぐ降りたい鳩君」「どっちにしようかな?でも余り飛びたくないな?」そして一番少ない「何で飛ばないの!もつと一緒に飛ぼうよ?」の三つの集団に分かれました。
20分ぐらいで一寸眼を離したスキに降りてしまいました。
追ってもしょうがないので成り行き任せにしました。
そして、管理人は選手鳩鳩舎に戻り、敷き藁の「ピジヨングラス」敷くために掃除を始めました。
第一陣と第二陣の掃除は1時間ぐらい掛かりました。
昔の車庫に藁を取りに行きました。大束を崩してきました。
今回は多目に敷きたいために20Kg位持って来ました。満遍なく敷き詰めました。
これで鳩舎の湿気を吸収して乾燥して、又、湿気を吸収して乾燥してを繰り返して鳩舎内をなるべく乾燥状態に近づけることが出きればと考えております。
----理屈どおりに行かないのが常でありますが、この異常気象に負けないためにも成功を祈って下さい。
鳩舎に「ピジョングラス」を敷いた写真を「ブログ」に掲載します。
家に戻ったら9時になっていました。
それから、汗びっしょりに成ってたので「シヤワー」を浴びました。
気分一新して定番の「フルーツヨーグルト」を作って嫁さんと朝ご飯を食べました。一休みして10時に鳩舎に向かいました。
外には、鳩君たちが遊んでいます。
母屋の屋根の裏側に隠れている鳩君が40羽位いましたので、そこの場所にいる鳩だけを追うつもりでゆっくり竿を持って移動しました。
それだけで驚いて母屋の鳩君たちは飛んで行きました。
でも、鳩舎の屋根に止まっている鳩君たちは驚かなかったので良しとしました。
それから、鳩君たちの朝の給餌を始めました。
第一陣選手鳩君たちを除いて11時過ぎに終わりました。
それから、バスケツトと巣立ち前の雛鳩のチエツクをしました。
今年もやっと巣引きが終わりになります。今年は、「レース鳩モール」を発足させた関係で例年より一ヶ月長く巣引きを行いました。
これが、親鳩にどのように影響を受けるか解かりませんが、管理人は還暦も過ぎて、従来の親鳩に掛かる負担に付いては、管理人のこれから先の鳩人生に合わせて従来10年持つ種鳩が6〜7年でダメに成っても良い考えております。
それだけ早いサイクルで回転させて検証したいからです。
今年も巣引きは終わりになりますので、この所、巣箱、巣皿、種鳩の移動等で時間を取られています。
困ったのは、毎年、巣皿を洗って天日干しをして、消毒済みで保管するのですが、晴れた日が続かずに手付かずの状態になっています。困ったものです。
やっと、選手鳩君たちの餌を1870g与えました。口笛で呼び込んで4羽残して入舎しましたが、餌は少し残して食い込みは余り良くないです。
餌はそのままにして家に戻りました。
時間は14時になっていました。お腹が空いたので、お昼ご飯の「焼きトーストサンドイッチ」を作って食べました。
PMからはAMにチェックしたデーターをPCに反映したり、インターネツトを見ていました。
16時30分になったので、鳩舎に行きました。
外にはまだ4羽遊んでいました。
何時になったら早くはいるのでしょうか?
第一陣の選手鳩君を飛ばして、入舎してから、第二陣選手鳩君を飛ばそうと思っているのですが全然ダメです。
良い方法がありましたら教えて下さい。
夜の給餌に取り掛かりました。選手鳩君たちには、1870gと900g与えました。
第一陣選手鳩君は食い込みも止まったようで沢山残しました。
何処かで一食抜く必要ありです。
給餌を終わって家に戻って「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂を沸かして、お風呂に入って、晩酌付きの夜ご飯を食べてから、又、「ブログ」の続きを書き始めました。
今日は、この「ブログ」を投稿して寝たいと考えております。
もう、大分眠たくなったので、今日は、この辺で「グッドラック」です
2009.08.11:
hato
:count(747):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ