レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
7/24日 選手鳩の餌の食い込みが良くなって来ました。
お晩でございます。
昨晩は、疲労が溜まってきたので久しぶりに寝つきが良く12時に布団に入って直ぐに寝ました。
お陰で今朝は、7時10分にスカットと起きることが出来ました。
外は、朝方まで大雨が降っていたようで一面水溜りで、まだ小雨が降っていますので舎外の時間帯は様子見の状態です。
ゆっくり着替えをして外に行きました。
雨も止んで空は明るくなってきていますがスカットしない天気で蒸し暑そうです。 舎外には問題なさそうなので、舎外を決行します。選手鳩鳩舎に直行して挨拶をしました。
ここの所、梅雨の期間だけと思ってサッシの窓を夜閉めているのが良い方向に行っているようで元気が良さそうです。
開けてから鳩君たちを追い出し棒で追って出舎口のある展望台に追い込んでから出舎口を開けました。
一斉に飛び出して行くので直接鳩舎の屋根に止まるのは2羽しかいませんでした。その二羽も竿で追って全鳩飛んでいます。
まだ集団に追いつけない鳩君は3羽に減少してもう一息で集団飛翔が達成できます。
飛び立った鳩君たちは10分もすると飛べない鳩君から降りてきます。20分もすると15羽位降りて鳩舎の屋根にとまっています。
入舎口は閉めてありますのでそのまま遊ばしておきます。
それから朝の給餌に移りました。今日から「トリコとコクシ」の予防のため飲水器を良く洗ってから飲水投与用の薬を作りましたので、何時もより多く時間が掛かりました。
選手を除いて8時30分ごろ終わりました。
外を見ると選手鳩君たちは40羽位は飛んでいましたが後の大部分の鳩君たちは降りて遊んでいました。
無視して家に戻って定番の「フルーツヨーグルト」を作って嫁さんと朝ご飯を食べました。
食べた後、少しテレビを観てから9時15分に選手鳩君たちの餌を与えに行きました。
外の鳩君たちは何かに驚いては飛び立ち、止まって遊んで、又驚いて飛び立ちを繰り返しています。
今日も猛禽ちゃんは現れずに楽しい時間を過ごしている管理人の鳩君たちです。入舎口を開けてからバスケットと種鳩鳩舎の雛君たちとコミニュケーションを取ってチェックしてから、2000gの餌を用意して選手鳩鳩舎に行きました。
70羽位入っていましたので口笛を吹いて餌を与えました。
今日は鳩舎の中の鳩君も外の鳩君も反応してくれました。110羽位入ったと時点で餌は完食となりました。
その後もトラップを潜る音は聞こえましたがそのまま鳩舎を後にしました。
外にはまだ10羽以上遊んでいますが上昇傾向で満足している管理人です。
朝の管理を終了して家に戻りました。時計を見ると11時15分です。
今日は13時から町内会のお祭りの買出しの予定があるので、それに合わせて行動しなくてはなりません。
勝手気ままに出来ないので管理人には苦痛です。
まずPCで作出台帳の整理をしました。直ぐにお昼になりました。
お昼は一人で作って食べないといけないので13時厳守は厳しいです。
12時20分から作り始めました。今日はご飯が沢山余っているのでご飯用のおかず「丸茄子とニラと人参と青しそと肉との野菜炒め」を作って食べましたが、具をこれだけ入れると三人前ぐらいになるためにご飯は余り減らなかったです。
13時に町内会の人と管理人の家で待ち合わせなので外で待っていました。
鳩舎を見ると周りには9羽の鳩君たちが遊んでいます。
何故入らないのか!気がかりです。「ブログ」に載せようと思ってデジカメで写真を撮りました。
町内会の人が見えたので近くの「Mバリュー」まで買い物に向かいました。
前もって連絡済みだったので品物を確認して引き取るだけですが、車一杯になり、引き取って管理人の家に一時保管しました。
蒸し暑い中フルに動いたので汗ビツショリになりました。
14時からPCで「レース鳩モール」の新規出品鳩舎の資料作りを少ししてから「ブログ」を書き始めました。
今、17時30分を過ぎましたのでこれから夜の給餌に行って来ます。
外に出るとまだ3羽外でボケっとしていました。
まだ時間があるので、今日の晩酌のつまみの枝豆を一番大きいボール一杯収穫しました。雨が長かったので味はどうなるか楽しみです。
それから鳩君たちの給餌に取り掛かりました。
一階から二階と終わらせてから三階の選手鳩鳩舎です。夜の予定量の2000gを持って鳩舎に行きました。
お腹を空かしている鳩君たちはざわついています。口笛を吹くと羽を広げて「テリトリー」確保で大騒ぎです。
久しぶりに鳩君をかき分けて餌を与えました。水が空になっているので「トリコとコクシ」を入れて作って持って来ました。
餌はもう少しで無くなる所です。ここで我慢の管理人です。何時もここで多く上げて失敗しています。
外にいた3羽は何時の間にか入っていました。
給餌を終わらして家に戻って、お風呂を沸かしながら「ブログ」を書いています。
今日はこの後お風呂に入って、晩酌付きの夜ご飯を食べてから新規出品鳩舎の資料を作って寝たいと思います。
明日の夜は、月岡温泉で新潟北越連合会の30周年記念式典に出席の予定なので体調を整えるためにも早く寝たいと思っています。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.07.24:
hato
:count(932):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ