レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
5/27日 福江GN総合優勝鳩を見てきました。
お晩でございます。
今朝は、最近暇を見ては行っている家庭菜園の雑草取りで腰に疲労が溜まっているのか?腰が重たくて起きられませんでした。
布団の中でやっと腰痛体操をして7時15分に起きました。
着替えをしながらボケといていたら、久しぶりにピーと言う音が聞こえて着ました。
傍にいた娘に「なったよね!」と同調を求めましたら、「鳴ったよ!」と答えてくれたので、心の中でGNの後日帰り鳩を期待してアティスを見たら「09FF08139」と出ていました。
一瞬ガッカリしましたが、GPに出した若鳩のBの♂だと思い、若鳩のこの後日帰りは来年の宝にもなりうるので心の中をチェンジして感謝感謝です。
直ぐに、着替えを終わらせて鳩舎に行きました。
自分の止まり木の所に止まっていました。見た目は少し鼻コブが汚れている位で綺麗でした。
掴んでみると、肉落ちはしていますがそんなにダメージは感じませんでした。
今年はこれで♂の900K以上の帰還鳩が二羽になりました。管理人の鳩舎では7〜8年振りの快挙です。
そのまま、雛鳩の舎外に出しました。
今日は飛び立たないでそのまま屋根に逃避した雛鳩が4羽いましたので外に出て竿で追いました。
全部の雛鳩は飛び立ち、昨日より増えて30羽ぐらいが集団で飛ぶようになりました。
まずは、全鳩が屋根に逃避しないで飛び立つことを達成しなくてはなりません。今週中には何とか達成したいと考えています。
その後に、家庭菜園の水撒きをしてから、家に戻って嫁さんと朝ご飯を食べました。
嫁さんは今日も会社です---ご苦労さまです。管理人は少し休んでから、朝の給餌に鳩舎へ行きました。
種鳩と分離鳩舎と配合室とバスケットの給餌をしました。
選手鳩はまだ入っていないので、入舎している羽数ブラスαの量の餌を与えました。
奥の選手鳩では、餌を与えた後に、25羽の雛鳩とコミニュケーションを取りました。
この25羽は大分管理人に慣れてきました。私の前を自然に移動して行くようになりました。
外に出ると、舎外の雛鳩が家庭菜園でお散歩しているノンキ者が6羽位いましたので、今年はグライダー部隊は要らないのと猫の被害も怖いので追うことにしました。
終わって、家に戻ったら11時でした。
PCを開いてメールの確認をしていたら、小千谷のA鳩舎から「新潟名鳩会」の件でメールが入っていました。
管理人が事務局をやっていて、A鳩舎は幹事長をしていますので、この次の総会懇親会の件でした。
結論の出せない部分もありましたので、A鳩舎の今年の福江GN総合優勝鳩も見たかったので無理を言って、急遽今日の17時に打ち合わせを兼ねて伺うことにしました。---総合優勝鳩を見るのが楽しみです。
15時には出発したいので、バスケットの雛鳩とのコミニュケーションと分離鳩舎とバスケツトのついでに種鳩の夜の給餌を急いで行って、14時55分に出発できました。
管理人には珍しく予定より5分早い出発です。
新潟西から高速に乗るために今日は新しく出来た広域農道にチャレンジしました。
この道は、豊栄のS鳩舎から聞いていた道で初挑戦でしたが、さすが新潟です素晴らしい農道でした。
走ってみて、新々バイパスの聖篭ICまで約5分間の短縮が出来ました。
おかげで、A鳩舎についたのは17時予定が、15分前に到着することができました。
まだ仕事中ですので、17時まで応接室で待っていました。
一段落したようで、何時ものような気さくな笑顔で現れてくれました。
まずは、新潟名鳩会の総会懇親会の打ち合わせを行いました。
今年は、メンバーがGP両連盟の桜花賞を優勝して、更にGNではワンツウです。
これらの活躍鳩を愛鳩の友誌に掲載したいので苦労しています。
嬉しい悲鳴です。---------打ち合わせを終えてイヨイヨ鳩舎に行って、福江GN総合優勝鳩を掴む事が出来ます。
鳩舎に向うと中に、総合優勝鳩の写真を取ってブログに掲載することをお願いしたら心良く承諾を得る事が出来ました。
鳩舎に行って、総合優勝鳩を掴みました。
凄く軽くて肉質の柔らかい鳩で恥骨も段差があり腹間もある鳩でした。
やはりこの向かい風の中総合優勝したチヤンピォンです。
疲れ、疲労を蓄積しない回復力の持った肉質を持った素晴らしいチャンピォンでした。
他にも、GP総合優勝、GN総合2位等のチャンピォンを見せてもらい18時30分ごろ失礼いたしました。
高速を使って帰って来たのは20時30分頃です。
早速まだ夜の給餌をしていない選手鳩の餌を与えてから部屋に戻り、PCに向かいブログの続きを書き始めました。
途中で選手鳩鳩舎の電灯をけしてから、お風呂にはいって、晩酌をしてプログのまとめを書き上げました。
管理人は、GN総合優勝を夢に見ながら今日は眠ることにしまた。
それでは、今日もこの辺で「グッドラック」です。
2009.05.27:
hato
:count(767):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ