レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン

晩でございます。

昨日は「岡ちゃん」に「中之口55K」訓練に持って行ってもらいました。朝6時30分に引き取りに着てくれるので朝は5時頃に起きようと思いましたが目を覚ましましたが結局5時30分に起きました。

外は良い天気で天気予報通りだと思って急いで手抜の「準備体操」を始めて6時頃に鳩舎に向って、時間は十分あると思って余裕で参加鳩「16羽」の詰めコミをして、丁度終わり頃に「岡ちゃん」が来てくれたので車に積み込んで「放鳩場所」のメモを書いて渡しました。「岡ちゃん」を見送ってから家に戻ると丁度6時30分で、流石時間に正確な「岡ちゃん」でした。

「高速道路」で一時間なので、30分休んで8時頃の放鳩だと思って、何時ものペースで朝を過ごしていると「岡ちゃん」から連絡が入って「8時」に飛ばしたと言うので、重い腰をやっと上げて8時30分頃に朝の管理に向いました。

「水」を取り替えてから選手鳩舎の掃除をしていると「ドットッ」と屋根から鳩くんたちの下りて来た音が聞えて着ましたが「16羽」はいないと思いました。それから外を覗いていると2回に分けて2羽3羽と戻って来ましたがそれでストツプしてしまい「11羽」はスンナリ戻って来ましたが残りが「5羽」もいて、全くどうなっているのか分かりません。

内訳は、成鳩くん「3羽」と途中リタイヤした若鳩「2羽」でその中には昨年のGP900K、地区N700K記録鳩がいて嫌になってしまいます。管理人の鳩くんだけの「中之口55K」の訓練だと一団で帰ってくるのに他の鳩舎の鳩くんが交じるとこんなにも酷い状態で簡単に「ストレス」に負けてしまうのだと思いました。

結局15時に地区N700K記録鳩くんが戻って来て全部揃いましたが、先行き不安な管理人の鳩くんですが「やるしかない?」ともう一度頭に叩き込んでやるだけだと決めましたが、問題は今日掴んだ時も参加鳩くんの肉付きの悪さを改めて痛感して頭の痛い所ですが、これからの訓練と餌でどのように変わるか期待して見守る事にしました。

今日は、先週開始しようと思っていた今年の雛鳩くんの「初舎外」を始めました。今日は4/30日なので例年よりも二ヶ月近く早くて、管理人の再会鳩人生一番早い「初舎外」となりました。

トラップ訓練等一切何もしないでいきなり一羽一羽つかんで「入舎口」から外に出して上げていると、直ぐに「カラスくん」二羽の来襲で外に出たばかりの雛鳩くんは驚いて飛び出していきましたが管理人は構わずに全部出してあげてから、昨秋の「第二選手鳩くん」の大失踪を思い出して急いで外に行って鳩舎の屋根を見渡しました。

「カラスくん」はまだ「雛鳩くん」を襲おうと「電信柱」に止っていましたが、鳩舎と母屋の屋根にはザット数えると「55羽」位止っていたので先ずは安心して「写真撮影」をしたので「ブログ」に掲載します。

今回は特に「肉付き」「肉質」を気にしながら外に出してあげました。雛鳩くんにはとにかく昔に戻ってお腹一杯食べてもらう「満腹主義」で進むことに決めて毎日一食一羽辺り「20g」を必須条件にして与えているのですが、朝の分は何とか時間を掛けて食べ切ってくれますが夜の分はまだ毎日残しています。

それなのに、今回の雛鳩くんは「肉付き」「肉質」が素晴らしい雛鳩くんが多数いたので、これは「ハーゲンス系」の影響かも知れないと感じました。とにかく素晴らしい筋肉で、これが「ハーゲンス系」の「バルセロナ1200K1300K」に強いバックボーンではと感心して自己満足している管理人です。

雛鳩くんたちの大半は屋根で遊んでいて余裕があるように感じます。「カラスくん」が二羽で時より追いかけていましたが捕獲できなかったようで「電信柱」に止まっていましたが諦めて何処かに行って午後には姿を全然見せなくなりました。

午後になっても一羽も入舎をしてくれないので心配していましたが、雛鳩くんは時より何かに驚いて何十羽も飛び立ちますが直ぐに戻って来て屋根で遊んでいる余裕が有りそうなので、後は夕方何羽入舎してくれるか?だと思っいました。

例年「初舎外」の日は10羽前後の野宿鳩くんが発生するので今年も当然だと思って居ましたが、今年は安全な二階の種鳩舎の展望台の上に逃避している鳩くんが一羽もいません。例年ですと「10羽」以上の雛鳩くんが横になって休んで居るのですが今年は精力的に動き回っていました。

夕方になると少しずつ入舎をしてくれて結局18時少し過ぎ頃には傍に居た雛鳩くん全鳩が自力で入舎してくれると言う信じられない良い結果となってしまいました。今年の雛鳩くんは精神的な落ち着きが有って最高と夢を持っている甘い管理人でした。

それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。




お晩でございます。

一日前倒しで行われた「浜田地区N700Kレース」で管理人の連合会も何とか当日「3羽」帰還して審査は一日で終る事が出来ました。最低ベストスリーの成績は出さないと思っていたので、参加していない管理人に取ってはラッキーと喜んでいました。

翌日も皆戻って来て、翌日まで合せると「10羽」になって、連合会の参加羽数は「12羽」なので高帰還率で皆、次のレースに参加できると喜んでいました。

これで「春レース」に参加した「7鳩舎」の内、家庭の都合で途中で中止した「1鳩舎」を除いて「6鳩舎」が最終レースにあたる「桜花賞」「GPGNレース」に参加出来るので良かったと思いました。優勝する人は一人ですが参加する人の制限は無いのでなるべく多くの人が最終レースに参加できるようになれば「長距離思考」の連合会としては最高です。

管理人は「蚊帳の外」でこの「地区Nレース」をパスして最終レースに参加しますが、土曜日に「福井356K」、日曜日に「鳥取541K」の後日帰り鳩くんが各一羽、足はドロドロになっていましたがしっかりした足取りで戻って来てくれたのでこれからの最終レースに向けて大きな収穫となりました。

後日帰りが出来るのは、再生能力が活きていると言う事で病弱では無いと言う証明なので、これからしっかり調整すれば最終レースの何処かで何とか満足出来る結果を残してくれる可能性が持てるので大収穫となったのです。

いよいよ今日から「訓練」スタートしました。今朝は5時40分頃に起きて手抜の「準備体操」をして体を馴らしてから、鳩くんの詰めコミを始めると参加鳩くんの肉付きの悪さが目に付く状態で良かったのは2羽〜3羽でガッカリしましたが、これからの調整に期待して前レースでの参加を見合わせた鳩くんと合わせて「16羽」を詰め込んで7時前に出発しました。

当初「中之口55K」に行こうと思っていましたが、「ドンヨリ雲」で視界が悪いので「一日市IC30K」に変更する事にしましたが、この時間帯になると「新々バイパス」が混んで普段の倍以上掛かるので「高速道路」を使って目的地近辺の「空港IC」に向いました。

この4月1日から「高速料金」が変わったので、嫁さんに頼んで「ETC通勤時間帯割引」が可能になる「マイレージ登録」をしてもらったのですが「5回以上」利用しないと割引されないと聞いていたので、止む無く使ったのですが「空港IC」を下りようとすると料金が「450円」と表示されて、5割引きのようで儲かったような気分で下りて目的地の「一日市IC」に戻って「阿賀野川」の土手にバスケットを並べました。

到着が7時30分なので30分休養してから放そうと思ったのですが、先ずは「写真」を撮ろうと思って「カメラ」を取りに車に戻りましたが見当りません。家を出る時に「カメラ」を用意して忘れないように?と思って持ったのを覚えているのでもう一度隅々まで探しましたがヤッパリありません。

失くしたのか、慌てて嫁さんに連絡して「カメラ」が無いことを話して家に有るか見てもらいましたが返事は「無い」と言うので「大きいデジカメなので何処かに在るさ?」と思っていると嫁さんから連絡が入って「下駄箱の上にあった」と言うので、靴を履くときに「下駄箱」の上に置いてそのまま出て来たようで本当に情けない管理人です。

そんな事をしていると直ぐに8時になってしまったので放すと鳩くんたちは直ぐに出てくれました。管理人はバスケットを片付けて帰路につく時にもまだ鳩くんたちは「阿賀野川」を渡れずに上空を廻っていました。

帰りは「新々バイパス」も空いていて全て下道で帰って来ましたが、時間は「10分」しか多く掛かっていなくて8時40分頃に家に到着しましたが、鳩くんの姿はありません。「バスケット」を車から下ろしてから選手鳩舎を覗くと顔ぶれが揃っているようなので安心して家に戻ると、嫁さんからさっき「ピーピー」とうるさかったヨと言われてから「アティストップ」を覗くと帰還鳩数「16羽」時間は8時31分に一塊で帰還しているので先ず先ずのスタートを切れました。

午後から「岡ちゃん」が管理人にとっては最高の「お土産」を持って来てくれました。---他の人には言えないので中身は内緒です。「岡ちゃん」も「地区N700K」をパスしたので二人で訓練の話しになって、明日から始める事になりました。

明日は「岡ちゃん」が「中之口55K」に行ってくれるので、明日6時30分に引き取りに来てくれる事になりましたが、次は管理人の番になりますが場所が「石地海岸85K」の予定ですが、天気の回復が金曜か土曜になりそうなのでその間も今日位の天気だったら「一日市30K」の訓練をしようかな?と思っています。

今日「桜花賞948K」の参加登録を済ませたのでこのまま突っ走るしかありません。それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
お晩でございます。

昨晩は一日早まって「浜田地区N700Kレース」の持ち寄りでしたが、残念ながら管理人は落伍鳩くんが止らないのでパスをして再調整をして再起を図っております。でも、「自動入舎システム」を操作出来る人は管理人だけなので参加をしなくても、持ち寄りにも審査にも行かなくてはなりません。

輸送トラックの出発予定は20時なので18時50分頃に会館に着くと輸送トラックと参加をしない「岡ちゃん」が早く来てくれていました。参加は「4鳩舎」なので予定よりも大幅に早く終って7時30分には輸送トラックを送りだしてから、6人で鳩談議となりました。

管理人連合会での鳩談議は余りなくて、前回「久し振りに鳩談議をした」と「ブログ」に書きましたが、その影響も在ったのか「一時間半」も鳩談議をしてしまい21時過ぎに気持ちよく家路に着けました。これが昔の持ち寄り風景で懐かしく感じる管理人でした。

管理人の再生プログラムは、各レースで落伍鳩が治まらないのでこのまま休養させてこれからのレースに参加させてもダメだと思ったので投薬をしてリセットさせて再出発した方がベターだと思って「浜田地区N700Kレース」をパスしました。

「鳥取541Kレース」後の疲労抜きを終わらせてから「トリコモナス・コクシジューム薬」を一緒に3日間投薬して、4日間開けてからサルモレラ系治療薬「ニクラマイシン」を4日間投薬の予定で今日は3日目の投薬となりました。

4日間の投薬と決めたのは頂いた「ニクラマイシン」2袋で丁度選手鳩くんと選手鳩舎に上がった雛鳩くんたちと合わせると丁度4回分相当だったので4日間の投薬としました。与えた薬には「ビタミン」も入っていますが念のために1日「ビタミン」を与えてから訓練を始めようと思っています。

その後「舎外」は鳩くんなりに毎日行っていますが、昨日は飛ばしてから外に出て飛んでいる様子を見ようと鳩くんたちを探していると突然鳩くんたちが鳩舎目掛けて飛んできたので「可笑しいな?」とふと思うと集団の中から一羽鳩舎の横の銀杏の木を目掛けて下りて来るとその後から「シマシマの大きな鳥」が追いかけて来て「羽根飛散防止ネット」まで追って来ると「パワー」と羽根が飛び散って鳩くんは裏の「三つ葉畑」の方に弱弱しく落ちて行きました。

管理人は「オオタカくん」だと思って追いかけて行くと「オオタカくん」が勝ち誇ったように優雅に鳩くんを持って飛び去って行きました。「アー、又、ヤラレタ?」とため息が出ましたが、羽根は以外にも余り飛び散らなかったので回収は楽でしたが羽色は「BC」のようでしたので、先日民家で捕まえられて戻って来た「BC♀鳩くん」のように感じました。

後で鳩舎に行くとやはり送られて来た「BC♀鳩くん」が見当らないので間違い無さそうです。この鳩くんは「舎外」に出すつもりは無かったのですが「出舎口」を開けると喜んで出て行くので「しょうがないな?」と気を許したのが原因で鳩くんには申し訳ないことをしたと思いましたが、代わりに「オオタカくん」の犠牲になってくれたとしたら感謝しなくてはいけません。

今日も鳩くんなりの「舎外」をしたのですが、投薬中ですが状態が上がってきたのか?思ったより良く飛んでくれて、たった「19羽」でしたが黙って30分以上飛んでくれたのでビックリしてしまいました。

今日の夕方に「成鳩B♀鳩くん」が産卵をしました。他の鳩くんも産卵するので明日「巣皿」を各ペアー用に置いて上げて、「深抱き」だろうが「孵化」だろうがそのまま自然体で長距離レースに臨もうと思っています。ちなみに今日は鉱物飼料を入れている「トレー」の上で生んだのでそのまま其処で抱いて貰おうと思っています。別に「鉱物飼料入れ」を置いてあるので問題は有りません。

投薬が明日には終るので来週から「訓練」に入ろうと思っているので「舎外」を止めて一日置きに訓練をしようと思っていますが、管理人同じく「地区N700K」をパスした「岡ちゃん」から「何時から訓練するの?」と言われているので二人で変わり番に行けば4日に一度になるので何とかできるかなーと思っているので「岡ちゃん」と相談して来週から「訓練モード」になります。

それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
お晩でございます。

この土曜日曜は関東まで遠出をして来ました。関東の方々は地区Nレースが終わって最終の長距離3大レースに標準を合わせて、その準備に一生懸命で管理人も色々な仕上方法を聞いてきましたが、今年は地区Nレースが終って選手鳩くんが沢山残っている鳩舎とパンクした鳩舎と二極分化が激しいとお聞きして、管理人と同じ環境の人が多く居るのだナァーと思いました。

ある強豪鳩舎でも、都合で昨秋レースを200KでSTOPして、春レースに参加したら散々な結果で地区Nレースが終ると例年の半分以下しか残らなかったとお聞きして、「若鳩くんの体力作りを何時するか?」を真面目に考えなければと改めて思いました。

ついでに管理人は、この次に投薬する「抗生物質」で良い薬がないか質問すると丁度ヨーロッパの薬を購入したばかりと言う事で向こうの薬にはビタミン剤等鳩くんに優しい成分が入っているのでラッキーと思って三種類の薬「トリコ・コクシ」「マイコプラスズマ系」「サルモレラ系」を各二袋づつ貰って来たので明日からの投薬は「サルモレラ系」の薬を三日間投薬しようと決めました。

4/22日〜24日の三日間投薬してから「ビタミン剤」を一応与えてから、本格的に5/18日持ち寄りの「GP899K・GN1128K」の両レースに向けて動き始めますが、その一週間前の「桜花賞948Kレース」があるのでもし丁度状態の合った鳩くんが居たら参加しようとも考えています。

今年の「GP・GNレース」は残念ながら最大目標の「福江GN1128kレース」は飛行機輸送で現地の管理が「ダンボール箱」と言う事なので参加は付き合い程度の参加になると思うので、レースになるのは「羽越GP下関899Kレース」位ではと弱気の今年の管理人です。

今日は朝から厚い「曇り空」で午後からは「雨」が降りだして一日中肌寒い一日でしたが、関東に行って刺激されたのが影響したようで一週間ぶりの「舎外」を始めました。出すだけで、一応全鳩くんが飛んだのを確認してから掃除をしていると鳩くんが下りて来たので飛翔時間は「15分」位だと思いますが、今日は慣れる事が一番重要なので、やっとスタートが切れた感じです。

選手鳩くん達はペァーになり始めてあっちこっちで「ウーウー」と愛を育んで居るので、各ペァーの顔ぶれと場所が重要なので観察していますがまだ全鳩くんの把握は出来ていませんが、場所を把握して来週には「巣皿」を置いてあげようと思っています。

選手鳩くんの餌は昨日夜の21時過ぎに戻ってきてから、1.5食分を与えましたが、今日は2食ともに1羽辺り20gを与えましたが夜は残したので夕方に回収に行った時に選手鳩くんを何羽か掴みましたが、♀鳩くんはまだ「卵」は持つていないようでが、♂鳩くんも♀鳩くんも肉付きが今一です。昨日関東で稚内GN参加予定鳩くんをつかませてもらいましたが管理人の鳩くんとは段違いで、春先から引っ掛かっていた事なので何とか肉量の回復を図らないとGNレースは元よりGPレースでも持たないと思いました。

今日は二日間留守にしたようなものなので、種鳩くんと雛鳩くんの現状を調べて管理人の頭の中にインプットするのに一日終わってしまいましたが、明日からは前に進めそうです。それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。

お晩でございます。

今日は「選手鳩くん」と「雛鳩くん」には「トリコモナス」と「コクシジューム」の3日目の投薬を飲水器で行いました。今日で終わりになりますが、3日間養生してから「抗生物質」を3日間投薬して、今までのウヤムヤを払拭して新たな気持ちで最終の「GPGNレース」に参加できればと思っています。

選手鳩舎には現在「20羽」しか入って居ませんが「餌」は思ったより良く食べてくれています。毎日2食1羽辺り「20g」を与えていますが「舎外」もしていないのに、夜の部を少し残す位で大凡一羽辺り「39g」食べているので重くならないか心配ですが、今の所軽くて肉量もまだまだなのでもっと食べてもらわないといけません。

外気温は上がって来て、どんどん暖かくなっているのにどうして食べるようになったのか?考えて見ると、管理人が余りレースに対して「気力」が無くなっているので、管理人から「ストレス」を感じなくなって食べてくれるようになったのか?と思い始めています。

今日、次の「浜田地区N741Kレース」の参加締め切り日は今日なのですが、管理人は参加したいと言う「気」に全くならなくてこんな事は初めてです。「岡ちゃん」も参加しないと言うので、連合会の参加は4鳩舎13羽と寂しい限りですが、実距離は「726K〜749K」なので分速1000mのレースになると当日帰りが危ないので審査は翌日までの二日間を覚悟しておかないといけません。

管理人の抜け殻状態では最終レースの「GPGNレース」は帰ってこないので気を引締めなければ?と思っていますが、この次の「抗生物質」も何にしようか決まっていなし、訓練日程も全然頭に浮かんでこなくて全く困った管理人です。

雛鳩くんには「51羽」に私製環を装着してから「作出台帳」を見ると61番までが3月5日生まれで、来週の木曜日の「初舎外」には約50日経つので実施しようとこちらには「気」が入って楽しみにしています。

今年の雛鳩くんには、今年の選手鳩くんのような二の舞をさせたくないので管理人の体調に合せた「雛鳩育成方法」を考えないといけません。従来のように秋「高岡256K」でSTOPして、冬場に「強制舎外」にバッチリしてから春レースに臨んで居ましたが、今年はこの冬場の「強制舎外」を回避して楽をして春レースに臨みましたが結果は散々で毎レースに沢山落伍してしまいました。

同見ても、管理人の現在およびこれからの体調を見ると従来のような冬場に一時間の「強制舎外」をするために外に居る事も無理なので、今年の雛鳩くんから新たな方法を思案しています。単純に現在の200K200K300K400K連盟レースに参加すれば簡単なのでが、そのためのリスクは多すぎて、やっと残った若鳩くんも精神的疲労が多くて翌春レースの期待も余り出来ません。

短期間でこれだけのリスクを掛けると精神的に持たないのだと思われるので、精神的に負けないプランを立てて尚且つ翌春レースに耐えうる「体力」と精神力を付けたいと思って、今秋は期間を長く掛けて同じ放鳩地を2〜3回実施して完全に自分の物にしてから、遠距離に持って行くようにしようかと思い始めています。

具体的には「糸魚川175K」「入善210K」「美川310K」を各2〜3回、11月中旬まで掛けて実施出来れば?と夢のようなプランですが現実に出来なければと言うより、動き易い季節の管理人に合せた「体力作り」を実施して、体の自由が利かない冬場はユックリ休んで、又動き易くなる2月後半から「春レース」の準備を始められればと考え始めているせっかちな管理人でした。

それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
お晩でございます。

先日の「鳥取RG541Kレース」は翌日帰りで止まってしまいましたが、昨日、京都の舞鶴市の一般の人から「迷い込み鳩くん」の連絡が入りました。前日から飛べないで歩いていて翌日に会社の建屋の中まで入ってきたのを捕まえたと言う事でしたので、「砂糖湯」をお願いして日通航空に引き取りをお願いしたので今日引き取りに行っています。

捕まえられたのは若鳩くんで、大きく見ればコース上なので再生が効くと思うので数の少なくなった選手鳩くんなので、選手鳩くんとして支障ない状態で戻って来ることを願う管理人でした。

総合成績も届いて、総合優勝者はやはり連絡のあった「O鳩舎」でした。「0鳩舎」おめでとうございます。これからの活躍を楽しみにしています。分速は「1035m」なので、管理人の鳩くんは15分遅れなので前回よりも差は少なくなって、順位は100位台から50位台まで上がって着ましたが、駒が居なくなって居るので「浜田地区B741Kレース」を回避して最後の「GPGNレース」に参加して楽しむ事にしました。

インターバルが一ヵ月以上開いたので、心配している健康度の隘路を消したいと思って、今日から3日間「トリコモナス・コクシジューム」の投薬を始めました。その後は4日間休んでから「抗生物質」を3日間投薬しようと思っていますがどの薬を与えるかはまだ決めていません。

選手鳩舎には現在「19羽」しか居ないので「飲水投薬」を予定しているので量が少なくなるので一緒に隣の雛鳩くんにも投薬をすることにしましたが、雛鳩くんは現在「60羽」位上がっていますが、まだまだ上がって来るので投薬はこれで終わりではありません。

選手鳩くん達は「舎外」なしで、投薬後に訓練中心での参加を考えていますが、スケジュールはこれから考えようと思っています。「餌」は、オフ1対普通3の割合を朝と夜ともに一羽辺り20gを与えましたが夜の分を少し残しましたが、明日からは普通100%にしてから少しづつ「脂肪分」を増やして行こうと思っていますが、「ピーナツ」を10Kgも購入したので、選手鳩くんが余りに少なくなったので沢山余ってしまうので、今年は「ピーナツ」中心で考えようと思っています。

今年は雛鳩くんの「舎外」を早くから始めようと思っているので、今日は雛鳩くんの10枚目の延び具合をチェックしました。管理人は雛鳩くんの10枚目の羽根が伸びてから「初舎外」を毎年励行しているので「50羽」揃ったら始めようと思って、大丈夫そうな雛鳩くんを一羽一羽捕まえてOKな雛鳩くんには「私製環」を挿入して区分けをしました。今日は30羽挿入したので予定の「50羽」には来週の後半には「初舎外」が出来ると思いました。

一昨年から導入を始めた「ハーゲンス兄弟鳩舎」の系統鳩くんを飛ばして貰おうと3人の方にお願いしたのですが、思うように作出が出来なくて困っています。昨年は「ハーゲンス兄弟鳩舎」の鳩くん同士の配合だったので何とかペァーになってくれましたが、それでも遅いのは一ヵ月位掛かりました。

今年は「ナッキー系鳩くん」との配合で、全体的に大人しい「ハーゲンス系鳩くん」は中々ペァーに成らなくて、諦めたぺァーも居るし、ケージ内別居も多くて思うように作出ですが、約束を守らないといけないので孵化する雛鳩くんを委託用雛鳩くんに向けるようにしました。

現在「4羽」孵化してケージに脚環を準備しましたが「A鳩舎」「N鳩舎」「T鳩舎」の順に孵化する「ハーゲンス系雛鳩くん」に挿入して行きますので、もう少し待っていて下さい。とにかく「ハーゲンス系鳩くん」は筋肉に弾力があって最高の長距離用筋肉鳩だと思うので、本場のヨーロッパでも「バルセロナレース」が最も得意としているレースで1300Km代までの距離で活躍しているので「長距離フアン」に取っては最高のターゲット血統と思って居るので「長距離レース」に出すのを楽しみにして下さい。

それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。

お晩でございます。

昨日は「鳥取RG541Kレース」が7時に放鳩されました。天気は日本海上の「高気圧」が少し下がってくれたので予想よりも良くなったと思いましたが道中は「向い風」なので厳しいレースに成ると思いましたが、前回の「福井358Kレース」はもっと強い向かい風で、分速は「1100m後半」だったので今回も同じ位か?と思っていました。

今回の放鳩者は「岡ちゃん」なので連合会への放鳩時間連絡を兼ねてTELが入って、飛ばすと二つに分かれたと言うので参加羽数が「750羽位」だと、此処まで距離が延びてくると一塊で飛んで行くのに分かれたならば帰還率はあまり良くない?と思いました。

「鳥取541Kレース」になると帰還は当然午後になるので、ユックリと午前中は鳩くんの管理をしてから「昼飯」を食べて素晴らしい青空のした、黙って見ている訳には行かないので「家庭菜園」の「雑草採り」をしながら待っていましたが管理人の予想分速を過ぎても鳩くんは全然姿を見せません。

すると「S鳩舎」から「新潟で15時15分頃に入った?」と教えてくれたので分速「1000m」で「35分後」に帰ってくれば?と思いながら待っていましたが駄目で、待ちくたびれて雛鳩くんの夜の餌を与えに向いました。

今年の教訓で選手鳩くんの体力を付けるために食を太くして筋肉量を多くしたいと思ったので、「満腹主義」に近づけたいと思って朝も夜も余る程与えて夜回収しています。
そのために夜は早く与えて食べる時間を長くする目的で3階の手前に入っている雛鳩くんたちに餌を与えて椅子に座って見て居ると鳩くんの下りてくる姿が目の前を通り過ぎました。

やっと帰って来てくれたと一安心ですが、先日から入舎口が変わってからの初レースなので入舎に時間が掛かると思っていましたが、案の定中々入らずに屋根の上から足音が聞こえてくるのですが、管理人の勘違いなのか「2羽」居るように聞えて来ました。暫くしてやっと入舎してくれましたが、やはりまだ足音が聞えて来てに2羽目の鳩くんも入舎してくれました。

どの鳩くんかと見に行くと「成鳩BW♀くん」と「若鳩B♀くん」の2羽居ましたが、管理人が目にした鳩くんには「白毛」が無かったので「若鳩B♀くん」が一番手と思って居ると3番手の鳩くんが屋根に下りて着て、間もなく4番手の鳩くんも戻ってくれたので「結構纏まって帰還してくれた?」と思いましたが肝心の時間は分からないので一旦家に戻って「アティストップ」の帰還時間を見に行きました。

一番手と二番手が「16時00分」で4番手が「16時05分」なので4羽も纏まったので、少しは帰還率が良くなるかと期待しましたが、その後はパターと止ってしまい何の音沙汰も無く18時を過ぎてしまい、ソロソロ餌を与え無くては?と思い薄暗くなり始めた外で空を見上げていると一羽又一羽そして1羽と立て続けて戻ってくれたので鳩舎を覗きに行くともう一羽居るようなので「アテイストップ」を覗きに行くとやはり「18時15分」から10分以内に戻ってくれてやっと9羽になりました。

夜審査に行くと参加鳩舎6鳩舎の内2鳩舎が「だんご」で、帰って来たのは4鳩舎で51羽参加の18羽記録と言う余り良く無い結果となりました。放鳩に行った「岡ちゃん」も顔を出してくれて、帰りの道中新潟に入るまで「曇り空」だったと言うのでこの影響も大きいかと思いました。

連合会では1位〜4位の成績でしたが分速が1001mで総合ではお呼びで無いので気にもせずに今日の翌日帰りを期待して戻って来てから晩酌をして就寝しました。

今日も6時過ぎに起きましたが、入舎口が閉めてあるので帰って来ても「ピー」とならないので、急いで「準備体操」をしてから外に行きましたが鳩くんの姿は無かったですが「入舎口」を開けて家に戻って来ました。

天気は今日も素晴らしい晴れ空なので翌日帰りを期待したいのですが、昨日に力を使い切ったのか鳩くんは姿を現しません。やっと9時30分頃に「若鳩くんBC♀くん」が戻って来ましたが、その後が続きません。11時50分頃にやっと「成鳩B♀くん」が戻ってきて、15時過ぎに何時も大トリを努める「成鳩B♂くん」がマイペースで戻ってくれたのでこれでおしまいと思いました。

22羽参加で9羽当日で3羽翌日で合計12羽の帰還で管理人の鳩人生「最悪帰還率」を大幅更新をしてしまいました。でも午前中に「0鳩舎」から連絡が入って、今回の「鳥取RGレース」で総合優勝らしくて、その親鳩くんが管理人作出鳩という事で連絡をくれました。

「O鳩舎」一昨年にレースを再開に当たって「ナッキー系」を使いたいと言う事で導入してくれました。その中の種鳩だ導入1年目の作出鳩が総合優勝で流石に総合優勝経験者だと思いましたが元々強い人なのでこれからも楽しみです。--でも「GN用」に「ナッキー系」を導入したので「GNレース」での吉報をお待ちしています。

昨年の管理人作出鳩の直仔が他地区ですが総合優勝してくれたし、今年も同じ連盟で総合優勝してくれて大変ラッキーだと喜びたいと思っています。でも張本人の管理人は最悪で、これで選手鳩くんは「12羽」になってしまいました。

この次の「浜田地区N741Kレース」は2週間後の開催ですが、現在の天候の流れは変わらないような気がするので向かい風でこの地区Nレースを迎えたら帰還率は今回よりも悪くなるように感じるので、その場合は肝心な「GP・GNレース」への参加は難しくなって楽しめなくなるので参加は諦めて直接「GP・GNレース」に参加するようになりそうで寂しい管理人です。

それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。






お晩でございます。

今週末の「鳥取RG541Kレース」は管理人の予想通りには行かないで予定通りの昨日金曜日の持ち寄りで明日の日曜日放鳩予定ですが、明日は放鳩地の天候が余り良くなくて日本海の「高気圧」と九州沖にある「前線」との勢力争いで天候が決まるという微妙な所です。

昨日の段階では、日本海の「高気圧」の勢力範囲は若狭湾の北側までで、九州沖の「前線」の勢力範囲は若狭湾の西側までで、鳥取から若狭湾までの「100K」が「曇り時々雨」の予報でしたが、今日になると「高気圧」の勢力がやや強くなって「曇り」で「雨マーク」は消えてくれましたが、明日の朝はどちらの勢力が強いかで放鳩地の天候が決まると思いますが、何れにしても「高気圧」が日本海上にあるのでレース展開は向い風になるので厳しいレースになると思っています。

昨日の持ち寄りは、久し振りに「輸送車」を送りだしてから2時間位皆と話しをして帰って来たので、普段は持ち寄りが終って「システム」「PC」を片付けると皆帰る用意をしていて「サアー返ろう?」なので大変有意義な夜となりました。

管理人は今回のレースには「22羽」参加で近年稀な数の少なさなので、何とか落伍鳩くんを少なくしようと「延期」を予定して今日の土曜日に「訓練」に行く予定にしていたので、持ち寄り前日まで30分の「舎外」での参加となったので早く帰ってくるとは思って居ないのですが先日からの「満腹主義」が功を奏したのか前回よりもずっしりした感じになって、やっと地に足が着いた感じなので今回の厳しい展開にも耐えて沢山帰ってくれることを願っている管理人です。

何羽帰って来るかはわかりませんが、余り多くないのは確実なので、これから先のレースにどのように対応するかこのレースに帰って来た鳩くんの顔ぶれで決めようと思っています。

とにかくこの「鳥取541Kレース」を帰還してくれれば、成鳩くんは「福江GN1128K」へ、若鳩くんは「下関GP889K」への参加は可能で当然「桜花賞948K」への参加も可能なので、その前にある「浜田地N741k」レースへの参加は微妙な所です。

この頃はやっと暖かくなって来て「熱い湯」の入った「ヤカン」がやっといらなくなりました。「ワイドケージ」の「水入れ」も素手で洗えるようになりましたが、簡単に管理が出来ると思っていた「ワイドケージ」は鳩くんの観察には非常に良いのですが、「水」の取替え、そして洗いに時間が掛かって「餌」を含めると一時間以上も掛かってしまい「後の祭り」で、従来の種鳩舎の「巣箱」は全部取り外したので元にも戻れず、もどせば「ワイドケーシ」は余ってしまうので今更戻れません。

でも、今年は早くに「配合」をしたので、孵化率が悪かったのですが何とか「秋用雛鳩くん」は孵化し終りそうです。今年は全国への雛鳩くんの発送手段の確保が出来なくて「ナッキー系仔鳩分譲」を取り止めたのと、昨年は「伊賀国際」の「連合会対抗レース」に「11羽」参加していましたがあまりにも落ちるので今年はやめて、その分何処に委託しようか探して居ます。

第一段として「北日本レース鳩委託鳩舎」に「10羽』申し込んだら脚環を送ってくれましたので、その他に「八郷国際鳩舎」へ「10羽」委託して、岡山の「インターロフト」への委託も考えたのですが「岡山」まで送る手段が無いので諦めましたが、その他も何処か探そうと思っているので良い所があったら皆様教えて下さい。

来年からは、委託にも勢力を注いで「なぎさ連合会」見たいに自分が入会して参加も在りかと思って居ますが、「ナッキー系」のように地元一本の鳩くんは「自分の磁場」が強いので委託には適さないので、委託鳩は輸入系の鳩を送ろうと考えていますが、来年のことは後にして、明日良い環境になって沢山帰還する事を願って、今日はこの辺で「グッドラック」です。
お晩でございます。

今週初めての「ブログ」となりましたが、今週は月曜日から色々在りました。

月曜日は当初訓練をしようと予定していましたが、月曜日に8週間振りの診察が入っていたのを忘れていて「訓練」は中止にして「舎外」に切り替えて「ノルマ1時間」と思って開始しましたが、30分経過した時に「隼くん」の♀が現れてメチャクチヤになってしまいました。

追い回されて逃げた鳩くんを管理人の視界から消えるまで並行で飛んでいるのが確認できましたが、その後は分かりません。結局50分で下りてくれて先ずは一安心して餌を与えて10時30分頃病院に向いました。

13時近くまで診察はかかりましたが、先生から「数値も安定していて動きも問題が無いようなので今回薬を少なくして問題が無かったら終わりにしましょう」と夢のような言葉を頂き大喜びなのですが「薬がなくなっても大丈夫なのか?」と不安な心も湧いてきました。

足掛け5年間も苦労したこの病気で一昨年の夏には歩く事もままならなくて鳩舎にもやっと上がって、一泊の飲み会で朝布団から起きられなくて「黒山さん」に手を貸してもらってやっと起きたのが夢のようで、一昨年の9月から今の薬を飲み始めて劇的に変化して動けるようになりましたが、この薬からは最後まで逃れられないと諦めていました。

今回、その薬も必要なくなると言うのは夢の夢で全く想定外のことなので喜びも一入で、嫁さんに話して喜んでもらいましたが嫁さん始め協力してくれた人たちに感謝感謝の管理人でしたが、皆様のためにももう少し頑張って「薬」を無くして晴れ晴れしたいと思いました。

でも夕方に夜の餌を与えに行くと一羽「BCW♂くん」が口から血を流しているので、「舎外」で「隼くん」から逃げる時に何処かに接触した時の怪我だと思って「一羽被害か?」と思って隔離しました。

訓練を火曜日に変更して朝5時頃に起きて「準備体操」をしてから鳩くんの詰め込みを始めると大事な鳩くんが居ません。昨年の「GP総合8位B♀くん」そしてもう一羽「GP地区16位BC♂くん」で今年の福江GNを帰るとしたらこの鳩くんだ?と思っていた鳩くんなので「やる気喪失状態」で下でバスケットに移すときに再度確認しましたがやはり居ません。

結局「3羽」の被害鳩くんで数の減っている管理人の鳩舎に取ってはトリプルパンチの大打撃ですが、止める訳には行かないので何とか気を取り直して6時15分に出発して運転をしながら心の整理をして目的地の「石地海岸85K」には8時05分に到着しました。

40分休憩して8時45分に放すと鳩くんたちは凄いスピードで旋回して方向判定をしていましたが、片付けて帰路に着くときもまだ視界の範囲内で切りの良い旋回を続けているので少し心配をしながら帰路に着きました。

急いで帰ってくると10時30分頃に家に戻って来ましたが鳩舎の周りは静粛感一杯で戻って居ないのか?と思うほどでしたが、管理人の心配を他所に10時13分頃に一塊で帰還していましたが、嫁さんが一羽9時前に帰って来て他の鳩はさっき来たばかりだと言うので「アテイストップ」を見ると「高岡256K後日帰り鳩くん」が9時前に感知していたので、来年の貴重な戦力と思って大喜びでした。

今日は「舎外」を止めたいのですが、これで止めると昨日までしたことの意味が無くなると思って「舎外」をしましたが、一度追って全鳩くん飛んでもらってから鳩くんなりに飛んでもらうと20分位で下りて来ました。

今週はもう一回訓練をして「鳥取541K」に参加しようと思っていますが、予定の日曜日の放鳩地の天候が悪そうなので、延期になって日曜日持ち寄りの火曜日放鳩になると予想して訓練は土曜日に行こうかと思っていますがまだ分かりません。

この次のレースでは余り落としたく無いと思っているので出来る事は全部やろうと思っています。それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。

...もっと詳しく
powered by samidare