レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
8/31日(土)今日は、天気予報が変わって「晴れマーク」に成ったので、「月岡18K」の個人訓練に行ってきました。
第一回目の「菊水酒造訓練」の次の日から「雨降り日」の連続でした。水曜日は「雨あし」が強かったので「舎外」を中止にしましたが、木曜金曜日は「雨」の中「舎外」を強行しましたが、外での監視も出来なくて鳩くん達は「60分」近く飛んでくれたのですが、終わり頃に成ると水曜日はお隣の屋根に止まる鳩くんが何羽か眼に入りましたが見てみないふりをしていました。。
木曜日に成ると、今度はお隣で少し離れた家の屋根に今度は「2〜30羽」の鳩くんが止まってウロウロして居ました。これには眼をつむる訳にはゆかないので「釣竿」を持って一つ先の路地まで行って振り回すと驚いて全鳩くん飛び立ってくれましたのでホッーとして戻って来ました。
両日との「舎外風景」の写真撮影はしていたのですが「ブログ」を書ける時間を取る事が出来ずに失礼しております。
今週末の予定は、天気予報を見ていると「日・月曜」と「晴れマーク」がついていて「土曜日」は「雨マーク」だったので。「日曜日」は関東まで「オークション鳩くん」を引取りに行くので「月曜日」に二回目の「個人訓練」を考えて居ましたが、昨日の昼間の天気予報を見ると「土曜日」に「晴れマーク」がついたので「このチャンスを逃すな?」と思って急遽「訓練」をする事に決めました。
昨日の内に「バスケット」を選手鳩舎に運んで置いて、今朝眼を覚まして準備体操を終わらせて起きると予定よりも遅い「5時30分」でしたが急いで着替えて選手鳩舎へ向かいました。
全鳩くんを詰め込むと「151羽」の鳩くんが居たので、一羽「主翼」を痛めてケージで休養しているので前回の訓練は全鳩くん帰還してくれたようで良かったです。
車に積み込んで出発しようと時間を確認すると「6時20分」で所要時間が「50分」と前回より「10分」早くなって自己満足して出発しましたが、目的地を「五十公野公園」にするか「月岡温泉」にするか決めていませんでした。
走りながら空を見ていると、上空は晴れているのですが新潟方面の山側がまだ「グレーの空」一面で雲が切れていないので決め兼ねながら走っていましたが「五十公野公園」に到着すると雲は切れ出して「青空」も見えていて先にも「青空」が見えるので雲は切れてくれると思い「月岡温泉」に向かいました。
「月岡温泉」に着いて何時もの場所に向かうと両側共「たんぼ」の区画整理中で農道に入れなくて場所探しになって、良い場所に落ち着ついて「バスケット」を並べ終わると「7時10分」に成っていて「15分位」ロスをしてしまいました。
上空は「青空」が見え始めて問題なし?。「20分」休憩して「7時30分」に、今回は「カメラ」を用意して飛ばしました。全鳩くん自分で出てくれると思って居ましたが上段の「バスケット」の中に一羽残っていたので追いだして下段の「バスケット」を見ると何と「4羽」も残っていて慌てて追いだしました。
それから「カメラ撮影」をしたので臨場感あふれる写真は撮れませんでしたが掲載します。---これが普通なのですが前回が良すぎたので想定外に成ってしまい慌てたようでした。
「バスケット」を片づけが終っても、今回はまだ鳩くんは「方向判定中」で逆の「月岡温泉」の向こう側で旋回していましたが、このパターンが多いので気にしないで帰路に着きました。
今回は管理人よりも早いと言う事はないと思っていましたが、鳩舎の見える所まで着くと、やはり鳩くんの姿が見えるか気になりましたが気配は無く鳩舎の屋根は静寂を保っていました。
鳩くん達が戻って来たのは、飛ばしてから「1時間10分」位経った「8時30分」頃で、大凡の鳩くんが集団で帰って来てくれました。でも全鳩くんではなくて「9時過ぎ」に「6羽」の鳩くんが一緒に戻って来ました。---分かりませんが、この鳩くん達が最終のようです。メデタシ・メデタシのようです。
10時過ぎに「餌」を「2100g」与えると見ている前で食べ切ってくれました。今年の若鳩くんは持病である「片目風邪」「鼻こぶの濡れ」の症状の鳩くんが一羽も居ない?と言う管理人の鳩舎では異常現象です。--今年は8月下旬から「雨の日」が多くて例年より環境が悪いのですが?
この状態を維持して「三回目の訓練」に臨めるよう努力したいと思っています。それでは、今日はこの辺で失礼いたします。
2019.08.31:
hato
:count(865):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ