レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
4/22日(月)今日は5日振りの「舎外」で65分飛んでくれて、餌の食い込みも維持していて今回は順調です。
お晩でございます。
今日は、土曜日と日曜日の「プログ」を休んだので二日振りの「ブログ」となります。金曜日の「ブログ」に掲載した写真を見ながら、今何が不足しているのか考えました。環境は別にして「鳩くん」の特徴が違っていると直ぐに感じたのは「鳩くんの下半身の伸び!」と「色素が黒くなりすぎている!」の二点に気がつきました。
この二点は、今年の配合から「直さなくては!」と思いながら配合したつもりですが、雛鳩くんはまだ小さいので「下半身の伸び!」はまだ分かりませんが、「色素」は「黒いな!」と思っていたので余り改善されませんが昨年「超長距離用」に導入した「ハーゲンス兄弟鳩舎」の鳩くんは「白系」で「下半身の伸び」もあるのでそれらの組み合わせが楽しみになりますが、何羽か飛ばして秋レースで「200K」を帰還すれば管理人地区でも対応が可能です。
そうなれば、来年は「ナッキー系配合」に組み入れられるので、現在[黒系]が60%はいるので半分の30%位を目標にして行こうと考えております。「ハーゲンス兄弟鳩舎」の鳩くんは皆「軽い」ので大量の飛ばし込みは必要ないと思えるのでこれから「体力」の衰えて行く管理人にも飛ばし易いと考えているので今から楽しみです。
今日は、「鳥取541Kレース」帰還日から「5日間」休養して「舎外」を開始しました。空は昨日の「寒の戻り」の寒さと違って「暖かい青空」の中ノルマの1時間を「釣竿」の先端の「ゴミ袋」がなびく中飛んでもらって、ノルマ達成と同時にしまうと直ぐに下りてきましたが「65分」飛んでくれて、飛び具合も何回も何かに驚いたのか!横一線に凄い羽ばたきで消えて行っては戻って来ての繰り返しで調子は良さそうでした。
餌は土曜日から1食一羽辺り15gを維持していますが、土曜日から今日まで気持ち良いほど見ている前でアッーと言う間に食べ切ってくれて、今までの「食い込みが止る!」と言う現象が嘘のようですが、何時もは沢山食べさせたいと思って「気持ちよく食べ切る」と直ぐに次の餌の時に量を増やすので三日位で食い込みが止ってしまって、持ち寄りの時は餌を残して参加していましたので今回は「心を鬼」にして量を増やさずに頑張りました。
この次の「大田693K地区Nレース」は予定通り4/26日の金曜日に持ち寄る公算は「80%以上」なので明日から「火水木」の3日間6食なのでこれからは量を増やすだけなので「17g19g21g」と行きたいのですが、安全を見込んで「17g18g20g」で行ってみようと思っています。そして例年は「脂肪分」は最後のレースしか使わないのですが今年の鳩くんは反応が悪いので今回は「地区N700Kレース」から使おうと思っています。
今年の鳩くんは綜合20位台でウロウロしているので、次の「地区N」はもう少し上位につけて最後の「GPGNレース」に弾みを付けたいと思っているので「訓練」を明日するか迷いましたが今日の舎外が「飛び」が良かったので明日も「舎外」をすることにしました。その後は天気が悪いのでなるべく「舎外」をして持ち寄りまで飛ばし込みたいと思っています。
今日は暖かくて、鳩くんの世話も楽で一日中外にいても大丈夫ですが中々暖かくならなくて先が思いやられます。又5/1日頃に「寒の戻り」が在るなんて、どうなっているのでしょうか!今年の秋レースも天気に悩まされそうな気がするので「健康な雛鳩くん」を作出しようと改めて思う管理人ですが、今年も今の調子だと最後の雛鳩くんの「初舎外」が7/20日位と予想されるので今年も管理人の秋レースは「高岡256kレース」までが精一杯のようです。
それでも、昨年よりか2W位早いので頑張って「健康な鳩くん」を作るよう頑張ろうと思っています。それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2013.04.22:
hato
:count(593):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
若の戦闘機2羽で最終戦に突入!
こんにちは。
菅原様の春レースは好調のようでうらやましい限りです。
GNの好成績のブログを期待しています。
私の方は、昨秋レースの好調に浮かれ?、春300kから奈落の底へまっしぐら。
1年間の反省点として思い当たるものが3つありますので、それらを今年に生かします。
まだ、最終のCHとGNがありますので、無事参加できることを祈るばかりです。
ここに来て大変困ったニュースが...。
鳥インフル(弱毒)取締りへの対応は、”率先垂範”のひと言です。
9月1日実施の、レース鳩の対面販売規制は例外条項を付加できないのかな?
ロビー活動の大切さを思い知りました。
追伸
グーグル・クロームでログイン不可となって、はや一月半。
原因は不明のままですが、先ほど突然ログインできるようになりました。
楽しみが増えましが、後4ヶ月余りで...
2013.04.24:五十肩:
修正
/
削除
Re:若の戦闘機2羽で最終戦に突入!
五十肩さん、投稿有難うございます。返事が遅くなりましてすみません。
昨秋レース調子が良くて,今春レース楽しみにしていましたが、思うように行かなくて残念でしたネ!
でも、残った「2羽」でCH・GNレース楽しんでください。
又、「鳥インフル」「対面販売」と鳩界を取り巻く環境は厳しい状況ですが、皆様と知恵を出し合って楽しい鳩界にしたいものです。
今年も健康で強い鳩くんを作出してレースを楽しんでください。
私も、楽しい鳩界になるように少しでも協力したいとおもっています。
それでは、「オークショクン」のログインが可能になったとの事なので「オークション」も楽しんで下さることをお祈りして失礼します。
2013.04.25:管理人:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ