レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン

お晩でございます。

 今朝も眼を覚ますと7時を過ぎて、睡眠時間タップリの管理人ですが、目覚めは悪く少しウトウトしてやっと「腰痛体操」をして起きると今日も7時30分になっていました。
 外は今日も夏空で暑そうですが、今日は土曜日で舎外はお休みですので「ゆっくりムード」のスタートです。
 「60肩体操」をして着替えが終ると8時を回ったので、「ゴミ出し」を優先して嫁さんに「家庭ゴミ」を頼んでから外に行って「鳩くんのゴミ」を2袋に分けてそこに「家庭ゴミ」を入れて、車に積んで「ゴミステーション」に持ち込みましたが、帰りに車のエンジンが掛からず大慌てになりました。
 「携帯電話」を持っていなかったので、歩いて家に戻って「車屋さん」に連絡すると「ギャーがパーキングになっていないのでは!」と言われて、歩いて行くと「車屋さん」の言う通りでギャーをパーキングにするとエンジンは掛かってやっと戻って着ました。
 やっと家に戻って来て嫁さんと朝食を食べてから、コーヒーを沸かしてコーヒーを飲んでから、ゆっくり9時30分頃に鳩くんの管理に向かいました。外は暑いですが、大分体も慣れて来て外に行くのに抵抗は無くなって来ましたが服装は「半ズボンとシャツ一枚」の軽装は変えられません。
 新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリットとミネキング」を各鳩舎に補充して、「蚊取線香」を回収してから水を交換して餌を与えました。
 第一種鳩舎の鳩くんには少なくて1300gを、第二種鳩舎には1500gを与えて、一階の分離鳩舎には1600gと1400gを与えてからケージと配合室の鳩くんの水と餌を交換してから最後に選手鳩くんの餌を与えに行きました。
 奥の選手鳩くんに450gの餌を与えると、手前の選手鳩くんたちも餌を欲しがっているので、1羽辺り15gの2250gを持って行ってボールに少し残して餌箱に餌を入れてあげました。
 管理人は椅子に座って食べている鳩くんの様子を見ていましたが、これ以上は食べないなと思って追加をしないで給餌をおわらせましたが、一羽「歩き方が気になる鳩くん」が居たと思ったら鳩込みの中に入ってしまったので時間のあるときにゆっくり見ることにしました。
 給餌を終らせてから雛鳩くんの巣立ちを5羽させて、選手鳩くんにはストレス解消を兼ねて「水浴」を今回は手前に2個と奥に1個用意して上げて、外から見ていると喜んで入っているのでこれで「ストレス」が抜けると安心しました。
 その時に嫁さんから声が掛かりました「薬貰って来た!」と言うので「アッ忘れてた!」と急に「肩痛」の薬を貰いに行くのを忘れていたのに気が付きました。
 家に戻って時間を見ると12時35分で診療時間は12時30分までなので、直接行けば間に合うのではと嫁さんが言うので着がえて直ぐに車に乗って「整形外科」に向かいました。
 12時45分頃に到着しましたが、すれ違いに職員の人が何人も帰る所に遭遇したので諦めて「ガソリン」を満タンにして帰って来ましたが、三日間何とか「肩痛」を乗り越えなくてはいけません。
 昼飯を食べて少し休んでから、「作出台帳」のチェックをして22羽の鳩くんの番号をメモしてから鳩舎に行って雛鳩くんのチェックをしてから戻って来て「作出台帳」に反映させると15時30分だったので、まだ早いと思って昼寝を始めて17時になったので、先ずは「カメラ」を持って「ブログ」掲載用に「天日干し」の様子を撮りましたので投稿します。
 管理人の管理は適当なのですが、毎年「巣皿」「リンゴ箱の巣箱」「巣箱の床板」は必ず水洗い後、夏の強い日差しで「天日干し」をして消毒をしてから来春までしまっておきます。
 それから夜の給餌を始めました。選手鳩くんには朝と同じ2250gの餌を持ってボールに少し残して与えましたが食べ切れないで少し残して居ましたので、そのままにして椅子に座って朝「脚を引きずって」いた鳩くんを捜していると、やはりいましたので捕まえて隔離しました。
 ついでに、以前から気になっていたBP♀くんが余りよい顔をしていないので、捕まえて見ると痩せていたのでこちらも「消化器系」が弱いと思うので隔離はしました。
 「飲水器」に「生ニンニク」を入れてから鳩体が弱い鳩くんは脱落して行くのが直ぐに分かります。
 今日現在で「200羽」の雛鳩が選手鳩舎に上げて、まだ「27羽」が未舎外で残っていますが、今日現在「23羽」の雛鳩くんが選手鳩くんから脱落しています。
 予定では、「200羽」選手鳩に上げても、「生ニンニク」に負ける雛鳩くんと舎外失踪をあわせると「120〜130羽」が残れば上等と思って始めて、数のチェックはしていませんが予想に近い数値で進んでいると思っています。
 管理人の鳩舎では、年間10数万円の薬代が掛かるので「経費節減」と「鳩体力アップ」を目的で実行したのですが、種鳩にも「生ニンニク」を与えているので来年はもっと効率よい雛鳩作出に成ると思っていますが結果は2〜3年後に出ると思います。
 夜の給餌が終ったので、「蚊取線香」を12個用意して各鳩舎に置いて来て夜の管理を終らせて家に戻ってくると19時20分になっていました。
 汗をかいたので直ぐにお風呂に入って汗を流してから上がって「ブログ」を書き始めましたが、娘が帰ってきたので夜ご飯を一緒に食べてから「テレビ」を見ながら「ブログ」の続きを書いたので、遅くなって23時30分に書きあがったので投稿します。
 明日は連盟の総会懇親会で飲んでくるので「ブログ」はお休みします。

 それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2011.07.16:hato:count(676):[メモ/コンテンツ]
copyright hato
powered by samidare
私も巣皿の天日干しをしました。
暑い日が続きます。管理人さんのブログに影響され私も昨日 巣皿の天日干しをしました。鳩を飼って半世紀を過ぎましたが、初めての経験です。昨日は真っ青な空の下、35℃位の猛暑だったので巣皿の裏表を十分に干すことができましたが、夕方の回収時に巣皿の中で小さい1mmにも満たない生物が動いていました。
たぶん『ワクモ』だと思います。ズルをして消毒はおろか水洗いもしないで干したので、炎天下の紫外線にも負けず生きています。怖ろしい生命力ですね。
こんなのに血を吸われていたのでは、良い雛が育つわけありませんね。
近いうちに鳩舎消毒をしようと思います。
2011.07.17:趣味の百姓マン:修正削除
Re:私も巣皿の天日干しをしました。
 趣味の百姓マンさん、何時も投稿有難うございます。
昨日は「連盟懇親会」の余韻で返事が遅くなりました。すみません。
 趣味の百姓マンさん、巣皿の「天日干し」を実践されたとの事、賛同者が増えて嬉しい限りですが、昨日の「連盟懇親会」の席上で「ブログ」を読んだ「Su鳩舎」から「カビキラーで殺菌してから干すと巣皿は黒くならないヨ!!」と教えてもらいました。
上には上がいるもんだ!と脱帽しました。
 管理人も「ワグモ」には昔エライ目に合っていますので気をつけています。
 7月の事ですが、寝て起きると腕の辺りが痒くて可笑しいな?思って、3日位続いた朝に良く見ると腕に黒い物が動いているように見えました。
 良く見ると「生き物」でしたが何だか判らなかったのですが、友人に言う「ワグモ」だと言われて「巣箱の中」を見た方が良いと言われたました。
 見てみると、乾燥した糞の中に「ウジャウジャ」と「ワグモ」がいましたので「キンチョール」でスプレーしながら掃除をしたのを思い出しました。
 その外、「羽虫」にもお腹の血を吸われた事もあり、この二種類の「害虫」を管理人自身が取り込まないように注意しています。
 趣味の百姓マンさんよりレベルが低い話ですが、鳩くんに優しい管理を目指して頑張りたいと思います。
2011.07.18:管理人:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare