レース鳩モール|管理人の鳩ブログ

レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン

お晩でございます。

 今日は、昨日と今日の二日分の「ブログ」となります。
昨日の朝は、何時もと同じ7時過ぎに起きました。午後に「春ちゃんと岡ちゃん」たちに手伝って貰って、地下のガレージから新しく作って貰った「8箇所一体巣箱」を運ぶので天気が気になるので、外を見ると予報とは違って朝から曇り空なので早くに天気は崩れそうなので心配ですが、取り合えず「雪かき」は不用なのでよかったです。
 管理人は、何時ものように「60肩体操」を始めました。ストレッチから一回で両腕が上がってスムーズに体操が出来たので肩は使えそうで良かったです。それから着替えて「腰痛体操」をして、布団の片付けを終わらせて朝のお勤めは終わらせました。
 8時を廻ると、嫁さんから「ご飯食べましょ?」と声が掛かったので配膳を手伝って嫁さんと朝食を食べました。食後のコーヒーを飲んでから少し休んで鳩くんの給餌を始めます。「湯たんぽ」3個を窓際に置いて上下の「防寒着」を着こんで「マスク」をして外に行くと、早くも「小雨」が降りだしました。
 管理人は、各鳩舎に行って「飲水器」を回収して水洗いをして、「湯たんぽ」の残り湯と「汲み置き水」を入れてから各鳩舎に置いて来ました。
 餌は、食い込みが上がってきたので、分離鳩舎の♀鳩くんには1900gを、二階の♂鳩くんには1500gを与えました。一回の♂♀鳩くんには羽数に応じて一羽辺り20gを与えました。それからケージの鳩くんの餌を補充してから、最後に選手鳩くんには、何時もと同じ一羽辺り24gの餌を与えると食い込みは良くて良いテンポで食べていました。
 給餌を終わらせてから、午後からの巣箱運搬で怪我でもしたらいけないので道の確保のために「雪割り」を始めました。今の道は人一人歩く道で下は凍っている状態なので「滑ってコケる」といけないので「つるはし」で凍った雪を割ってから後片付けです。駐車場から上がるところから分離鳩舎までの道を確保してから、母屋の玄関まで、それから階段を通って道までの凍った雪を綺麗に除雪をすると下着まで汗ビッショリになったので、風邪を引いたら大変なので直ぐに家に戻りました。
 直ぐに濡れた衣服は脱いで、体を乾いたタオルで拭いてから全取替えで着替えをしました。濡れた「防寒着」などはハンガーに掛けて乾かしてから「コタツ」に入って一休みをすると11時30分ぐらいになっていました。
 管理人は、嫁さんに早目の昼飯を頼んで、食べてから、ホームセンターに巣箱の下に引く予定の「ブロック」を買いに行きました。6個買って帰って来て降ろしていると「岡ちゃんと春ちゃん」が来てくれました。管理人は車をしまいに行って、その間に「岡ちゃん」には車を邪魔にならない所に止めてもらいました。
 嫁さんにも監視役で手伝いをお願いして、三人で「巣箱」の運搬を始めましたが、道が細いのと「巣箱」が大きいのでやっと分離鳩舎まで運んできたら、今度は分離鳩舎の背が低いので入れるのに一苦労して入れたら、今度は立てるのに又一苦労してやっと予定の所に置いたのですが、4個入れる予定が入れる自信が無くなりました。
 2個目を運んでいると、今度は分離鳩舎までに行く道が広くなっているのに気が付きました。聞くと嫁さんが、一個目の運搬を見ていて道が狭すぎると思って広げてくれたそうです。---嫁さんに感謝感謝です。
 2個目、3個目、4個目と、こちらも「春ちゃんと岡ちゃん」たちも知恵を出してくれて何とか収める事が出来ましたが、巣箱の背が高いので、予定通り巣箱の下にブロックを敷いたのは1個だけで後は不要になってしまいましたが、何とか予定通り4個収められて「岡ちゃんと春ちゃん」にも感謝感謝です。
 でも、分離鳩舎に居た♀鳩くんたちは驚いて、右に行ったり左に行ったりで大慌てで、とても直ぐには配合は出来そうにないので、少し落ち着かせてからの配合とします。
 途中から「To鳩舎」もお見えになって、終わってから家に上がってもらって鳩談義を始めました。気の会う仲間なので言いたいことを言って楽しんでいると、隣の嫁さんから「17時から町内会ですよ?」と声が掛かったので時計を見ると16時45分なので慌てて解散しました。
 管理人は着がえて、町内の集会場に班会議と新年会に向かいました。珍しく議題が沢山有って、新年会の始まりは遅くなりましたが20時位まで楽しく飲んで懇親を深めて帰って来ました。
 ホロ酔いの管理人は「コタツ」に入って、「テレビ」を見ながら転寝をして0時前に就寝しましたが、2時30分ごろに「肩がチクチク」痛くて眼が覚めてしまい気になって眠れ無いので、お風呂に入らないで寝たので肩を温めた方が良いと思って「お風呂」に入りました。
 ゆっくり入って温まって出てきて風邪を引かないように着がえて布団にはいりましたが、30分も過ぎると気になってやはり眠れません。じっとしていられないので、諦めて起きてガウンを着こんで部屋の灯りを点けて「コタツ」の電源を入れて、スッポリ入り込んで横になっていました。時計を見ると3時40分でしたが、横になって眼を瞑っていると気になって起きて時間を見ると10分しか経っていません。何回気になって眼を開けて時間を見たりしていましたが、それでも部屋の灯りが点いているので布団の中より落ち着いて何とか朝を向かえられました。
 
 結局、今朝は7時40分まで「コタツ」の中で寝ていて起きました。起きると寝不足の症状は無いので割りとスッキリした目覚めでしたが、今日は日曜日なので嫁さんはまだ寝ているので、昨晩から給油状態の部屋のストーブの灯油を入れに行くと外は青空一杯の快晴で気持ちの良い朝のようです。灯油を入れてきてからストーブの電源を入れて、PCを立ち上げてチェックをしてから「60肩体操」を始めました。夜は、昨日の「雪割り」で「つるはし」を振り回してたので肩への負担が多く掛かったのか?と気になりましたが、何時も通りにストレッチしてから一回で両腕は上がって、運動もスムーズに出来たので肩はどうなっているのか分かりません。
 無事に終わらせてから着替えをして「腰痛体操」をしていると嫁さんも起きてきましたので、管理人は布団の後片付けをして朝のお勤めを終わらせました。
 今日は日曜日なので、ゆっくり「テレビ」を観始めました。しばらくすると、日曜日の定番、「野菜ポトフ」「フルーツヨーグルト」「トースト」「コーヒー」の朝食が出来てきたので嫁さんと朝食を食べました。10時30分ごろまで「テレビ」を観てから、鳩くんの給餌を開始しました。「湯たんぽ」を窓際に置いてから、上下の「防寒着」を着こんで「マスク」をして外に行くと、朝の良い天気がどこかに行ってしまって曇り空になっていました。
 先ずは、分離鳩舎の♀鳩くんの様子を見に行くと見た目には問題はないようでした。それから、新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を持って各鳩舎に行って補充してから帰りに「飲水器」を回収して来て、水道水で水洗いをしてから「湯たんぽ」の残り湯と汲み置き水を入れてから各鳩舎に置いて来てから餌を与えました。分離鳩舎の♀鳩くんには1900gを、二階の♂鳩くんには1500gを与えました。一階の鳩くんにも餌を与えてからケージの鳩くんの水と餌を交換しました。
 最後に選手鳩くんに、何時もと同じ1羽辺り24gの餌を与えました。羽根を広げるか?広げないか?と言う微妙な所ですが、来週からの舎外再開なので丁度良い状態ではと思っています。当初予定は2/11日から舎外再開でしたが、少し早くして明日飛ばせる天気なら再開したいと考えていますが、明後日は天気が確実に良いので最悪でも明後日の2/8には再開します。
 給餌を終わらせてから、雪の状態を見るとここで「雪割り」をすれば沢山雪が消えるのに?と思ったのですが、昨日の「雪割り」の疲労が今日肩に来ているようで具合が悪いので諦めて家に戻って来ると12時30分になっていました。少し休んでから、管理人は今年の配合の続きを始めました。途中で昼飯を食べてから16時30分ごろに全配合が一応決定して、ファイリングも終了しました。
 各鳩舎の窓は開けっ放しなので閉めに行くと、分離鳩舎の♀鳩くんの餌が沢山残っていたのでまだまだ昨日の騒ぎが影響しているようで配合にはもう少し様子を見た方が良いと思いました。家に戻って、先ほど終わらせた配合をPCに取り込み「一覧表」を作りました。
 17時40分ごろから二日分の「ブログ」を書き始めました。途中でお風呂を沸かしてから、切りの良い所でお風呂に入ろうと思ったら、夜ご飯が出来たというので先に夜ご飯を食べて居ると、大河ドラマ「江」が始まったので最後まで見てからお風呂に入りました。
 「60肩」の調子が最悪でひねると痛いのでお風呂上りに両肩に「シップ」を貼ってから、「テレビ」を見ながら「ブログ」の続きを書き始めました。22時20分に書き上がりましたので投稿します。
 今日は、これからリラックスしてから就寝の予定ですが、昨夜みたいに「肩がチクチク」しないことを祈る管理人です。

 それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です
2011.02.06:hato:count(650):[メモ/コンテンツ]
copyright hato
powered by samidare
いよいよ配合、訓練・レースと忙しくなりますね!
 配合については例年、雄・雌を巣箱に入れると直ぐに交尾するものが7割、直ぐとはいかないまでもやがて雄の追いに負けてぺアになるものが2割で大方9割程度がスッキリと出来上がり、残る1割程度が仕切り直しで配合巣箱等を用いながらペアリングする必要が出てきていました。
 しかし今年は、手狭な種鳩舎を増築して、新しい環境の下で若い種鳩を使って従来の20ペアから30ペアに増やす計画のため、仕切り直しが10ペア近くになるのではと心配しています。
 また各ペアに巣箱を覚えさせるため、1週間くらいかけて、あちらを開けたらこちらを閉め、こちらを開けたらあちらを閉めてで徐々に開くところを増やし馴らしていって全開しますが、出来得る限り小屋に張り付き行いたいので忍耐勝負になると思います。
 2月の中・下旬頃から取りかかりますので、訓練・レースと重なり、ますます忙しくなってきますが、成績に直結するものであり、楽しみながら頑張っていきたいと考えています。
2011.02.07:kyoshizumi:URL修正削除
Re:いよいよ配合、訓練・レースと忙しくなりますね!
kyoshizumi様

 投稿有難うございます。
2月の立春を過ぎてイヨイヨ配合の季節になりましたネ?
一年で一番頭の中が忙しくて、「レース」に「配合」に夢を見れる我々レース愛好家のスタートラインです。
管理人も、昨日から舎外を再開して2/27日の「能生IC160Kレース」を照準にスムーズなスタートを切れればと思っています。
それに、並行して予定より遅れましたが、今週末には配合しようと、今一度見直しに精を出しています。
配合が始まりますと、「kyoshizumi様」と同じように今年は巣引きの場所を変えたのとペアー数を増やしたので2〜3日は眼を離せない状態になります。
例年、何ペアーかが巣箱を取れないとかペアーに成らない鳩くんたちがいますので、これが一番最悪で一年間ムダに過ごす鳩くんもいます。
お互いに今年は、スムーズに配合が進むようお祈りしていましょう。
でも、3月から5月は、雛鳩の成長とレース結果と眼に見えて。一番楽しい季節になります。
管理人の楽しみは、種鳩くんから、管理人が予想していた通りの仔鳩が生まれた時が一番楽しいです。
次ぎは、管理人が期待していた通りに生まれた鳩くんかレースに好成績を収めた時と1100KGNレースに帰還したときが楽しい時です。
今年のレースの目標は「野母崎GN1100K10羽以上帰還」が第一目標で、その上に成績が良ければ、直良いと思っています。
「kyoshizumi様」も今年の目標があると思うので、お互いに今年の目標に向かって頑張って楽しいオフを過ごしましょう。


2011.02.08:管理人:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare