レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
10/8日(金) 昨日の訓練の翌日帰りは17羽でした。
お早うございます。
昨晩は「ブログ」を書き上げたのですが、 サーバーが故障していてログインが出来なくて22時40分頃に布団に入りました。
鳩は余り帰ってきませんでしたが、疲れもあって直ぐに寝付く事が出来ました。
今朝は、薄暗いうちから目を覚ましましたがウトウトしていると外は明るくなってきましたが、厚手のカーテン越しからは曇っているように感じました。
布団の中で鳩くんの帰って来た時の「アティストップ」の「ピー」と言う目覚ましの心地よい音を聞いてから起きようと待っていましたが、心地よい音はならずに嫁さんの息子を起こす「××もう7時なるよ!」と言う声で止む無く起きました。
起きて外の天気を見ると天気予報通り快晴に近い晴れでしたので内心安心して新聞とPCの天気予報を見ているとやっと「ピー」と言う音が聞こえたので「アティストップ」を見ると7時03分12秒に記録されましたが、鳩くんの番号が「*151771」で何の鳩くんだか分かりません。昨日から4羽目の表示です。
今回から新しいアンテナによってカッブリングをしたのですが、以前から挿入されている成鳩はそのままで良いと聞いていましたが昨日は4羽のうち2羽このような表示がされたようですが他の1件は新しいチップから発生しているようです。
今日もおそらく1番手は4羽未帰還の成鳩くんだと思っていると、立て続けに10分12分13分と続いて13分の鳩くんも同じような表示がされました。
それから33分にも「ピー」となったので見るとこちらは成鳩でしたが脚環番号が表示されていますので着替えをして鳩舎に向かうとやはり成鳩くんが帰還していましたので「アティストップ」に問題があるようです。
そんな事をしていると1羽戻って来て7時台に6羽帰還したので幸先が良くて翌日帰還20羽も有りかナーと都合の良い解釈をはじめました。
余り効率よく動けないので、分離鳩舎の廻りの掃除をしたり、餌の用意をしたり、水の交換をしていましたが、鳩の戻ってくる姿を見ることは出来ません。
嫁さんから、「ご飯食べられるヨ?」と声が掛かったので管理人は家に戻りました。
家に戻ると、40分ぶりに「ピー」と聞こえました、今日7番目で8時台1羽目で大幅な、ペースダウンが始まりましたが、それでも28分39分と3羽戻って来て翌日8羽の帰還となりました。
朝食を食べてから、「ブログ」の正規ルートからのログインは出来ないのですが別の方法を教えていただいて「ブログ」を投稿しました。投稿したときには、9時44分と54分と二羽帰還して翌日の帰還羽数は10羽となっていました。
それから、遅い朝食を鳩くんに与えました。
分離鳩舎と二階の♂くんには何時もと同じ量を与えて、一階の「Ki鳩舎」の鳩くんには少なくなっているので450gと400gの餌与えました。
選手鳩くんには、両方ともに1羽辺り15gの餌を与えると両方とも食べ切りましたが第二選手鳩くんの方がテンポ良く食べていました。
最後にケージの鳩くんの水と餌を与えて家に戻って来ました。
10時台になって一羽も帰らないのでイライラしていると、46分と51分に「ピー」となって今日13番目の帰還となりました。
その後も、1時間位間が空いて11時45分と54分と続いて本日15番目の帰還となりましたが,面白いことで一羽来ると続いて二羽目が帰還する面白い現象が3時間で3回も続きました。
これで午前中に15羽帰還したので本日中にもう5羽を期待する管理人ですが、その後14時までは帰還鳩くんはいません。
その間に、「アティストップ」からのデーターをメモして管理台帳と照合すると、帰還した配合は4羽とかいるのにゼロの配合もおり。配合間格差がはっきり出ているのでこの帰還率は「猛禽ちゃん」の影響だけではないようにも思われました。
ここで夕方まで自由時間とします。
昼間は太陽が燦々と耀いて暑かったので涼しくなる夕方に期待していましたが、15時を廻ると雲が多くなって太陽くんを隠すようになって来ました。
今日はもう来ないかと思っていたら、やっと15時53分と16時13分に2羽戻ってきましたのでその後も期待しましたが直ぐに薄暗くなって翌日は17羽帰還に留まりました。
管理人は給餌を始めて、選手君たちにはどちらも一羽辺り15gの餌を与えるとどちらも綺麗に食べ切りました。
給餌を終わらせて家に戻ってから、夜に「キャラメル」を与えようと思って数を数えると13個しかなくて今回の訓練帰還鳩くんに全鳩与えられないので「キャラメル」を買いに行く事にしました。
買いに行こうとすると嫁さんから色々頼まれて買い物に出掛けました。
「キャラメル」を買って来て、4等分して84羽分を作って時計を見ると19時を過ぎていましたが「エビオス錠」を持って鳩舎に向かいました。
先ず第二選手鳩舎に行って15羽の鳩くんに「キャラメル」と「エビオス錠」を各1個与えて展望台に一時逃避してもらいました。
続いて第一選手鳩くんにも同じ物を与えてから第二選手鳩舎に一次行って貰いました。
一羽一羽脚環番号を控えて与えると、ちょうど80羽しかいないので1羽不足でした、迷い込み鳩くんを一羽カウントしていたようで80羽が正解のようです。
終わると夫々自分の鳩舎に戻ってもらってから、管理人も家に戻って来ました。
今日は「日本対アルゼンチン戦」のサッカー放送があるので直ぐにお風呂に入りました。
お風呂から上がってくるとサッカー放送は始まっていたので急いで着がえて、晩酌をしながらサッカー観戦を楽しみました。
結果は1対0で日本が勝つと言う「大金星」で満足してから「ブログ」の続きを書き上げました。
もう22時30分を過ぎたので、今日はこの「ブログ」を投稿してから就寝しようと思っています。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.10.08:
hato
:count(589):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ