レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
5/12日 今日でGP900Kが終りました。結果は15羽参加で12羽帰還でした。
お晩でございます。
昨晩は、今朝早くから用事を頼まれていたので早く寝たかったのですがいつもと同じ24時ごろに眠りました。
今朝は、GN帰還日の翌日でも起きなかった4時40分に起きました。
娘が東京に行くので、新発田発の一番電車に乗るために管理人が送りを頼まれたからです。
管理人は用意が終わり5時前から車で待っているのですが中々現れません。
管理人は「間に合わないヨ?」と声を掛けているのですが出てきません。
結局5時07分に準備を終らせて出てきましたが、新発田発の一番電車5時20分発には間に合いません。
管理人は止む無く高速道路に乗って新潟駅に向かいました。新潟駅6時04分発の一番の新幹線に乗るためです。
電車より高速道路のほうが早いので十分間に合う事を承知している娘は、娘に弱い管理人を承知していて余裕でした。
結局5時50分に新潟駅南口に着いて、娘は余裕で手を振って駅に入って行きました。
管理人は帰りも高速道路を利用して戻って来ました。高速道路から見る天気は、黒い雲が80%で青い空が20%の曇り空でしたが明らかに黒い雲が優勢で青い空がドンドン見えなくなってきていました。
家には7時30分頃に着きましたが、その頃には黒い雲が一面となっていました。
これから下り坂の天気で寒いので今日のGP最終日の帰還は難しいと思いました。
家に入ってから、今日PMに山形の師匠に鳩を見てもらおうとリストを作り始めました。
34羽のリストを作った8時30分頃から嫁さんと朝食を食べ始めました。
食後の「フルーツヨーグルト」を食べてから少し休んで鳩くんの給餌に向かいました。
外は、小雨が降り出してきて肌寒く感じましたので今日5日目の帰還は難しいと感じました。
選手鳩舎に行って、様子を見ました。GPGN帰還鳩鳩くはまだ疲労が残っているようです。
特にGP3日目の若鳩がまだぐったりしています。GN帰還鳩もやはり疲れが残っているようで静かにしています。
レースが終了して手抜きをしていたので明日から疲労回復プログラムを取り入れることにします。
雛鳩くんは、選手鳩舎に馴れたようでリラックスしているのが伝わって来ます。雛鳩の舎外の開始はもう少し後で100羽の雛くんが揃ったら始めようと思っています。
降りてきて、新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を全部の鳩くんに与えてから、水を「乙のドッコン水」に交換しました。
それから、二階の種鳩くんには1350gを一階の選手鳩くんには650gの餌を与えました。
ケージと配合室の鳩くんにも餌を与えてから分離鳩舎の雛くんとコミニュケーションを取ってから水と餌を与えました。
給餌を無事に終わらして家に戻ったら10時になっていました。
今日は13時までに山形の師匠の所に行きたいので11時に出発したいのですが? 間に合うかは判りませんが、見てもらう鳩くんのリストを持って分離鳩舎に行って積み込みを開始しました。
一羽一羽チェツクして、羽根の曲がったりしているのは蒸気で治したりしてあげて積み込んだら11時40分になってしまいました。
それから荷物の準備をして出発したのは12時少し前でした。
中条のスーパーで眠気止めの「わさび味の柿の種」を買って出発しました。
途中で腹ごしらえをして、師匠の家に着いたのは14時を少し廻っていました。早速、持って来た鳩くんを見てもらいました。
良い悪いを始め、その鳩の特徴をズバズバ言ってもらいました。
管理人の兄弟子に当たるO鳩舎もお見えになって一緒に見てもらいました。
見終わってから家にお邪魔して鳩談義をしていると直ぐに時間が経ってしまいました。
管理人の地区は今日がGP最終日なので審査をしなくてはならないので16時20分ごろに失礼しました。
帰りは、途中まで管理人が運転をして大半の運転は嫁さんにお願いして帰って来ました。
18時ごろに到着してから荷物を降ろしてから家に戻って着替えをして給餌に行きました。
見てもらった鳩くんを鳩舎に戻してから餌を与えました。
他の鳩くんの給餌を終わらせてから、持ち物のチェックをして審査に出発しました。
19時45分頃に会館に到着すると、後を追うように「岡ちゃん」と「哲ちゃん」が見えたので、早速審査をはじめました。
最近トラブル続きで、今日は接触不具合で遠廻りして21時過ぎに終わって21時20分にて戻ってきました。
戻ってから、夜ご飯をたべて「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂に入ってリラックスしてから、再び「ブログ」の続きを書き始めて23時40分に投稿します。
それでは、今日もこの辺で「グッドラック」です。
2010.05.12:
hato
:count(623):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ