レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
4/27日 GPGN参加鳩の卵の産み具合が心配です。
お晩でこざいます。
昨晩は、23時に就寝して今日に備えたのですが、今朝眼を覚ましたら6時一寸前で余り早く起きられませんでした。
6時に起きて外を見ると青空でしたが、今日の予報は曇りのち雨なのでこれから曇ってくると思いますが、雨はまだまだ降りそうに無いので舎外には問題になりません。
今日の「乙のドッコン水」がないので一番に水汲みに行ってきます。
着がえてから、ポリタンクを5個積み込んで「ガソリンスタンド」経由で乙地区に向かいました。
ガソリン価格が140円/リットルに値上がりしていて驚きました。これから訓練で遠くまで走ろうと思っていたので一寸ショックでした。
乙地区で水を汲んで帰って来ると8時近くになっていました。
天気は、曇り空になってきましたがまだ雨は降りそうにありません。
早速、選手鳩舎に行って鳩くんに挨拶をして様子を見ると♂くんが♀くんを追い掛け回しています。
早く卵を産んで欲しいのですが、3ペアーが2卵産み終わったのですがそのあとが続きません。
まだ持ち寄りまで今日を含めて9日間あるのですが?まだ12ペアーが残っています。
その内の3ペアーの♀くんが産みそうな気配に見えます。5ペアーの♂が♀くんを一生懸命追っかけています。
残りの4ペアーは落ち着いているのでそのまま落ち着いて入れば良いのですが、卵が持ち寄りに掛かるのが心配です。
選手鳩くんに外へ出てもらいました。
鳩くん全部飛んでいますが、抱卵の♀くんと今日にでも卵の産みそうな♀くんたちが降りたようなけはいを感じました。
管理人家庭菜園の「雑草採り」を外で始めました。
外に管理人がいると鳩くんにはプレッシャーとなり中々降りてきません。
でも今日は「そんなの関係ない!」で6羽ぐらい降りてサッサと入舎しました。管理人は諦めて他の鳩くんの給餌を始めました。
先ずは新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を全鳩くんに補充してから、水を今朝汲んできた「乙のドッコン水」と交換しました。
二階の種鳩くんには1500gを一階の種鳩くんには800gの餌を与えました。
雛が多数巣立ちしたので量は調整中です。一階のケージと配合室に餌を与えて給餌は終わりました。
外に出て選手鳩くんを見るとまだ12位羽飛んでいました。
管理人は一旦家に戻って、嫁さんと朝食を食べ始めると「アティストップ」から「ピーピー」と言う入舎音が聞こえました。
時間を見ると8時41分から9時30分までに入りましたので、28分から77分飛んだ計算になりますが、昨日よりは少なくなりました。
食後の「フルーツヨーグルト」を食べてから雛くんとのお見合いに出掛けました。
今日巣立ち出来た6羽を含めて、一羽一羽挨拶して水の飲み方を教えてあげて終ったのは12時50分になっていました。
遅い昼食を食べてから、PMはオークション出品鳩くんの写真を撮り始めました。
全部で13羽撮り終えるのに時間が掛かってしまい、終ったのは15時40分でした。
それから、夜の給餌に向かいました。
選手鳩くんには1羽あたり16gの43羽分の690gの餌を与えました。食い込みは少し良くなって来ましたが、まだ少し餌は残したようです。
それから、又、雛君とのお見合いをして楽しんでから家に戻りました。
家に戻ると、「オークションの出品」を始めました。
6羽の処理をしたのですが、写真を添付するのが旨く行かずに一時中断しましたが後で再開できて何とか6羽出品しました。
それから、お風呂に入って皆で夜ご飯を食べてから「ブログ」を書き始めました。
今日はPCの調子が悪くて23時30分に書き上がりました。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.04.27:
hato
:count(471):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ