レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
4/23日 今週一杯雨ばかりです。疲労抜きが心配です。
お晩でございます。
昨晩も、0時30分に就寝しました。
最近遅く寝るので疲れも溜まってきたようで、今朝眼を覚ますと7時になっていました。
急いで起きて外を見ると今日も小雨が降っています。
大降りはしないようですが厚い雲が覆っていて天気が良くなる気配はありません。 着替えをしながら「新聞」と「テレビ」の天気予報を見ると、明日までは冷たい雨のマークで天気の回復は日曜日になりそうです。
今日も舎外は休みで「トリコ・コクシ薬」3日目の4食目5食目になります。
ここの大事な時に鳩くんを見れる時間が少なくなったので一寸気がかりです。
着替えを終らして、給餌に向かいました。
外は、小雨ですが冷たい雨が降っていますが行動するのに邪魔にならないので良かったです。
先ずは、新鮮な鉱物飼料の「ミネラルグリット」を補充するために全鳩舎を廻りました。
選手鳩くんたちは、♀を追い出し始めて、5羽位の♂が管理人の前を行ったり来たりしています。
600K700Kに参加していない♀くんたちは卵を産み出しました。
問題は、600K700Kに帰還した鳩くんが何時産むかです。
もう巣皿を与えた管理人の鳩舎は、疲れを抜いて早く産卵させて鳩くんたちを落ち着かせる事が今の最大のノルマです。
舎外は、明日からの予定でしたが寒くて雨の予報なので再開は日曜日に変わりそうです。
選手鳩舎から降りてきてから一階のケージと配合室の鳩くんの餌を与えて、水を交換しました。
2階の種鳩くんたちには2300gを、一階の種鳩くんには950gの餌を与えました。
選手鳩くんには、昨日と同じものを1羽あたり17gの42羽分の720gの餌を与えました。
寒さも在って食い込み良く食べ切りました。
給餌を終わらせて家に戻って来ると8時30分になっていました。
嫁さんと朝食を食べてから、食後の「フルーツヨーグルト」を食べて少し休んでからPCに釘漬けになりました。
昨日から本格的に始めた、仔鳩オークションの配合の資料作りを再開しました。管理人の配合の資料作成はまだ終っていませんので、早速血統書作りを始めました。
PCを操作していると、「トントン」と大工仕事の音が分離鳩舎のある方向と逆の方向から聞こえて来ましたが何処かの家かと思って気にしないでPCを操作していました。
お昼を過ぎた頃、嫁さんが駐車場に止まっている車を見つけて、「哲ちゃんが来ている!」と教えてくれました。
管理人は、「エッ!サッキの音は哲ちゃん!」と思いました。
原因は、テラスのサッシが締まっていたので連絡がつかなかったのだと思いました。
早速「哲ちゃん」の元に行き、13時少し前だったので「一緒にお昼食べない?」と言ったら、「食べてきた!」との返事で申し訳なく思いました。
管理人の鳩舎では雛君が23日ぐらいになると親から外してバスケットで7日間生活をします。
目的は、管理人になれてもらう事とバスケットになれてもらう事です。もう一つ親の負担が減ると言う沢山の効果がありますが、今年はそのバスケットを置く場所が無くて困っています。
早く場所の確保がしたくて、とにかく分離鳩舎の外側を塞いでくれれば、取り合えずそこにバスケットが置けます。
「哲ちゃん」には、今日中に外側を塞いでもらうことにしました。
管理人はお願いして家に戻りました。
嫁さんと昼食を食べてからもPCにかじり付きました。
途中で仔鳩オークションに2羽出品しても、オークション会場には3羽しかいません。寂しい限りです。
明日長野まで行って10羽前後の出品してくれる人から引き取ってきます。
もう5日もすれば管理人の鳩くんも出品できると思いますので賑わってくれることを期待します。
15時になったので、「哲ちゃん」に一休みして頂いて30分までコーヒーを飲みながら鳩談義をしていました。
管理人の配合資料作りを切りの良いところで止めて、まだ写真の撮っていない種鳩くんと雛君の写真を撮りました。
それから、昨日からやりかけの分離鳩舎のドア2枚の格子を付けて完成させました。
ついでに給餌をはじめました。選手鳩くんには朝と同じ餌を1羽あたり17gの42羽の720gの餌を与えると見ている前で食べ切りました。
分離鳩舎に行って進行具合を確認しに行くと外側は塞がれていました。
明日から雛君たちをバスケットに移動できそうです。
「哲ちゃん」は帰られました。又、今日見たく雨が降って外仕事が出来なかったら来てくれるそうです。
家に戻って来て、配合の資料作りを再開しました。
20時近くまでPCにかじりついて、切りの良い所で終わりにしてから、夜ご飯を食べました。
それから、やっと「ブログ」を書き始めました。
横で嫁さんが写真の処理をしてくれて終わり次第に掲載してくれています。
本当に助かっていますので感謝感謝です。
22時40分に「ブログ」を書き上がりましたので投稿します。
明日は、長野県まで行ってきますので「ブログ」はお休みです。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.04.23:
hato
:count(399):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ