レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
3/25日 今日は雨で舎外は中止でした。
お晩でございます。
昨晩は、「ブログ」を上げるのが遅くなって24時過ぎに就寝しました。
今朝は7時45分ごろに余り起きてこないので、嫁さんの「何処か具合が悪いの?」と言う声で眼を覚ましました。
外からは雨の雫の音が聞こえるので雨降りだと思って起きました。
外を見ると、冷たい雨が降っていて止む雰囲気はありませんので今日の舎外は中止としました。
着替えをしながら、「新聞」の天気予報を見ましたが、「テレビ」はもう終っていました。
PCの「天気」を開いて天気予報を見ると3/30日(火)の300Kレース開催予定日は冬型のために向かい風で温度も余り上がらないので、ゆっくり温度の上がるのを待って飛ばせば帰還率も期待できると思いました。
持ち寄りの3/29日まで、後5日あるので今日は舎外中止なので1羽あたり15gですが、持ち寄り前日には20gに持って行きたいと考えていますが具体的にはこれから考えます。
嫁さんから「ご飯食べましょう?」と声が掛かったので、配膳を手伝って朝食を食べました。
食後の「フルーツヨーグルト」を食べてから少し休んで9時30分に鳩舎に向いました。
外は、相変わらず冷たい雨が降り続いています。喜んでいるのは、家庭菜園の雑草くんだけです。
管理人は先ず選手鳩舎に行って挨拶をしてから様子を見ると、3/1日からずっと鉱物飼料の入れる所で卵を温めていて成鳩の8034BCWちゃんが24日目で卵を抱くのを諦めたようです。
訓練とか200Kレースに参加したのですがずっと抱いていましたので、この特性を長距離で活かせるよう管理人の頭にインプットしておきます。
でもこのBCWちゃんは、管理人に慣れていて椅子に座っていると肩とか頭の上に乗っかってくるので、可愛いのでせいぜい出してもGP891Kレースとなると思います。
他の鳩くんの様子を見てから飲水器を持って降りて来ました。
種鳩の飲水器も回収してから「乙のどっこん水」を交換したら空になりました。
続いて、新鮮な鉱物飼料「ミネラルグリット」を全箇所に追加してから、種鳩くんには1羽あたり12gの羽数分を夫々与えました。
一階のケージと配合室の鳩くんたちの水は「湯たんぽ」の残り湯に交換してから餌を与えました。
最後に選手鳩くんには1羽あたり17gの62羽分の930gの餌を持って上がって行きました。
鳩くんたちはソワソワして入り口で出迎えてくれました。
管理人を追いかけて餌箱に突進しています。
全鳩喜んで食べ始めましたが、何時もより1羽あたり2g少ないので直ぐに食べ切ってウロウロして餌をもっと欲しそうな顔をしていますが、心を鬼にして鳩舎を後にして家に戻って来ました。
時計を見ると10時20分でしたので、コーヒーをセットしてからPCを開いてメールのチェックをしてから、何時も見ているHPを見て楽しんでいました。
メールといえば、皆様に謝らなくてはいけないのですが、「ブログ」に対してご意見が入っていたのですが、その扱い方を理解していなかったので返信をしていませんでした。
23日にプロバイダーさんに聞いて返信の方法がわかりましたのでこれからは、必ず返信をしますので今までご意見を下さった人にはスミマセンでしたが、又ご意見を下さい。
初めての人もご意見お待ちしております。
今日は、PMに免許の書き換えに行こうと思っていましたが、管理人はコーヒータイムと思ってコーヒーを沸かしたのですが、嫁さんは早目の昼ご飯と思って「サンドイッチ」を作ってきてコーヒーのセットで昼飯になってしまいました。
食べ終わると11時30分だったので、着がえてから書類をチェックして免許センターに出発しました。
早く着けば早く終ると考えて下道を走って免許センターに着いたのは12時15分でした。
管理人は5番目でしたが受付開始が45分と言うので並んで待っていました。
管理人の人生では何時もギリギリに行くので珍しい光景でした。
管理人は前回の更新の時は一回「スピート違反」をしたので、免許の有効期間は3年でしたが今回は「無事故無違反」なので早く帰れると踏んでいたのですが甘いようです。
印紙を買って、受付をして、目の検査をして、写真を撮ると「一般講習」は赤線に沿って行ってくださいといわれて行きました。
大分待って13時35分から講習が始まると管理人のいる「一般講習」は過去5年間に一度だけ軽微の違反をした人との定義を言われました。
折角3年間無事故無違反で気分良く来たのに「一般講習」でガッカリしていました。
この次は「優良講習」が受けられるように頑張ります。
1時間講習を受けて新しい免許証を貰って帰って来ました。
帰ってくると15時30分になっていました。
メールを見たり、手狭になってきたので、一時保管鳩舎の構想図をPCで描いていると直ぐに17時になってしまったので、鳩くんの給餌に向いました。
選手鳩くんには、朝と同じ1羽あたり15gの62羽分の930gを与えました。
朝よりも勢い良く食べ始めて直ぐに食べ切ってしまいました。
昨日よりも累計で1羽あたり4gも少ないのでなれるまでは管理人も鳩くん同様に耐えないといけません。
見て見ない振りをして家に戻って来ました。
それから「ブログ」を書き始めて、途中で、お風呂にゆっくり入って膝周辺をマッサージをして出てきました。
子供たちも帰ってきたので皆で夜ご飯を食べてから、何時もはテレビを見てしまうのですが意志を強くして「ブログ」の続きを書き始めました。
21時過ぎに書きあがりましたので「ブログ」を投稿します。
今日は、この後テレビを見たりインターネットを見たりしてリフレッシュして寝ることにします。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.03.25:
hato
:count(348):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ