レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
2/27日 やっと、配合準備が整って明日64ペアー配合です。
お晩でございます。
昨晩は、長岡から帰ってきてから「ブログ」を書き始めたので、投稿して何だかんだで1時なってしまったのでお風呂にも入らずに就寝しました。
今朝は7時過ぎに眼を覚ましてカーテン越しの明るさは曇り空のようなので夜半からの雨は上がったのだと思って喜んで起きました。
外を見ると雨上がりの曇り空で明るいので、昨日の予報では晴れ間もあると言っていたので晴れ間が期待できそうです。
今日は土曜日なので、着がえをして直ぐに家庭ゴミと鳩くんのゴミ各一個を手で持って歩いて捨てに行きました。
戻って来ると鳩舎には寄らないで家に直行しました。
嫁さんに「乙のどっこん水」を汲みに行くからと言って朝食を先にしてもらいました。
嫁さんと朝食と「フルーツヨーグルト」を食べてから、乙地区に水汲みに向いました。
この頃になると上空汲んで帰ってきてから、3階の鳩舎に「キャラメル」と「エビオス」を各4個持って行きました。
翌日14時台に帰っていたBW♂くんが「猛禽ちゃん」に攻撃されて、副翼3枚抜けて足を引きづっていましたので今春レースは難しそうです。
翌日帰還の4羽と疲労がひどい2羽を別に保管して、その他の鳩くんには、外へ出てもらいました。
全鳩飛び立って一塊で飛ぼうとしていますが、二週間ぶりの舎外のBCW♂くんが後を一生懸命に後を追いかけています。
青空の中一塊で飛んでいる鳩くんの写真を撮りましたので投稿します。
今日は追わないで見てるつもりですが、鳩くんたちは最初は動きが鈍かったですが15分もすると何かに驚いたように凄いスピードで飛び去っていったと思うと戻って来たりして良い飛び方になって来たと思ったら、何羽かが降りて来て入舎しました。
残った鳩くん50羽位に気を取り直して飛んでいます。
後は鳩くん任せにして、訓練翌日帰りの鳩くんと疲れのひどかった鳩くんの計5羽の疲労抜きをはかっておかないとこのまま沈没するのが目に見えています。
引き続いて給餌を始めました。
先ず、「乙のどっこん水」を交換してから、種鳩♂くんには1900gを♀ちゃんには2000gを与えました。
それから一階のケージの鳩くんたちの給餌を終わらせてから、本日は発送の鳩くん1羽をアティストップ」が「ビービー」となっていますので時間を見ると11時53分でしたので、10時50分ごろ飛ばしたので50羽ぐらいが小一時間飛んだことになります。
12時10分までに65羽帰還となっていたので3羽未感知鳩がいるので合計68羽になったので「09FF06338BW」が訓練三日目帰還したようで、予想の二羽までもう一羽です。
それから選手くんたちの給餌に向いました。
最近食いがまったく止まっているので今日から一日二食にして立て直したいと考えています。
1羽15gの1050gを与えると勢い良く食べ始めました。
今日帰還した鳩くんを捕まえると、尾羽根が抜けていてこの鳩くんも「猛禽ちゃん」の被害に合ったものと思われます。
やっと鳩くんの給餌を全部終わらして家に戻って来て昼食を食べてから、直ぐに配合準備のために鳩舎に向いました。
管理人の種鳩の巣箱は床が嵌め込み式のために、先ずは床板を運んで巣箱に嵌め込んで29個の巣箱が出来上がりました。
続いて、リンゴ箱巣箱を12個運んで来て一階と二階に7個と5個をセットしました。
近所の大きな八百屋さんに行くと、2〜3年前は「リンゴ箱」が山積みされていましたが今日は一個しかありません。
店の人にお話すると「最近はダンボール箱が殆どで出ない」とのお話でしたが2個だけ貰ってきました。
この辺では一番大きな八百屋さんなので、もう探すのを諦めて家に戻りました。
家で物入れに使っている「リンゴ箱」も回収して配合室の巣箱として使うことにしましたが5個しかなくて1個足らないので1個は管理人が作って配合室6個の巣箱を確保しました。
それから、巣皿を運んできて各巣箱と2台のケージにセットしました。
これで、巣箱65個を確保しましたがまだ9個足りませんが今日の所は打つ手がありません。
今日はもう、17時を過ぎましたので、65ペアーの配合は明日にして選手鳩くんに夜の餌1羽辺り10gの700gを与えました。
鳩くんたちは喜んで食べています。
今日の鳩くんの用事を終らせて家に戻って来ました。
PCを開いて、配合一覧表で再チェックを行いましたが減らす名案は無く、明日配合する64ペアーを選らび印刷して明日に備えます。
後の9ペアーはゆっくり考えます。
18時45分から「ブログ」を書き始めました。
途中でゆっくりの二日分のお風呂に入ってから娘の帰りを待って娘と夜ご飯を食べました。
食後にテレビを見てから「ブログ」の続きを書き始めました。
今日は、これから投稿して明日の配合に備えてなるべく早く就寝しようと思っています。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.02.27:
hato
:count(499):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ