レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
2/24日 今日も「小春日和」で舎外は無事に終わりました。
お晩でございます。
昨晩は、「ブログ」も早く投稿して余裕でしたが、配合を考えていたら結局0時30分に寝ました。
今朝も、眼を覚ますとカーテン越しからは明るい日差しを感じました。
布団の中で寝返りを打つと「腰が重たい」感じと「疲労感」を感じました。横向きからやっと起き上がって起きました。
外を見ると今日も良い天気で皆様は訓練日和ですが、管理人の鳩くんは舎外日和です。
時計を見ると7時50分になっていて、睡眠時間7時間の割りにはスッキリしません。
今日は、腰が重たいので入念に腰痛体操をしてから朝仕事を終らせました。
着替える前に嫁さんから「ご飯を食べましょ?」と声が掛かりましたので、慌てて着がえてから配膳を手伝って嫁さんと朝食を食べました。
食後の「フルーツヨーグルト」を食べてから、テレビを見ていたら嫁さんに「女子フィギュア」の日本選手の出番はお昼位と聞かされたのでそれまでに終らそうと鳩舎に向いました。
外に行くと今日も「小春日和」で気持ち良く三階の選手鳩舎に直行しました。
鳩くんも気持ち良さそうに「日向ぼっこ」をしている鳩くんが沢山いましたが、管理人の顔を見るとイヤイヤ起き上がって飛びたそうな顔をしているようでした。
管理人は、追い出し棒で鳩くんたちを出舎口に行ってもらってから、開けてあげると鳩くんたちは直ぐに自分から出てゆく鳩、追い出し棒でイヤイヤ出てゆく鳩くんと様々ですが、イヤイヤ出て行った鳩くんが何羽が飛ばないで屋根に止まったようです。
管理人は直ぐに外に行って、竿で追うと6羽の鳩くんが飛び立ちました。
管理人は、飛びたくなった鳩くんが6羽もいたことにショックを感じています。
その理由は「猛禽ちゃん」から逃避した鳩は距離が延びるとレースで落ちてしまうからです。
やっと鳩くんたちは飛び立って一塊になりました。
今日も、何処にも行かずに鳩舎の廻りを飛んでいるので良い按配で「猛禽ちゃん」が傍にいないのだと思いました。
15分位見ていましたが、「フィギュアスケート」を見たいので、他の鳩くんの給餌に移りました。
今日の水は、選手鳩くんだけ「乙のどっこん水」を交換してから、一階のケージの鳩くんの水を「湯たんぽ」の残り湯に交換してから餌を与えました。
選手鳩くんの様子を見ると、10羽位の鳩くんが屋根に止まっていたので竿で追い払うと10羽位飛び立ちました。
鳩舎に行って入った鳩がいるかと見に行くと一羽も入っていないので、ほんの今降りたと思いました。
時計を見ると9時30分なので25分位飛んで降りてきたのだと思いました。
今日は、この後は鳩くん任せです。
管理人は、種鳩は5日目、選手鳩は4日目の投薬をするので、容器に「乙のどっこん水」を40ccと80ccを夫々入れて家に持って戻りました。
薬を夫々の量を測って容器に溶かして管理室に持って帰りました。
種鳩用の餌3900gに薬を溶かした溶液を入れて丁寧にかき混ぜて、♂くんには1900gを♀ちゃんには2000gを与えました。
途中で空を見上げると、選手鳩くんが50羽ぐらいの集団で飛んでいましたので残りの鳩くんはもう鳩舎に入っていると思いました。
続いて、選手くん用に1500gに薬を溶かした溶液を入れて丁寧にかき混ぜて作りましたが選手くんが入舎するまでお休みですが、外に行くと鳩くんたちは降り出して来ました。
入るのをしばらく待ってから餌を与えました。
時計を見ると10時10分になっていたので一時間位飛んだようなので今日も合格です。
まだ、「フィギュアスケート」まで時間があるので、予定通り種鳩♀ちゃんの掃除を始めました。先ずは、家庭用洗剤「キッチンハイター」を「ジョウロ」に溶かした水を入れて鳩舎中に散水してから止まり木、及び巣箱など床から上にあるところを掃除をしました。
もうじきお昼になると思って中断して家に戻って来ました。
時計を見ると11時30分になっていましたので急いでテレビを点けると丁度アメリカの日本人「長洲未来」が演技をしていました。
ノーミスで最高の出来栄えでこれまでの1位に躍り出ました。
日本の「真央ちゃん」まではまだまだ先なのでPCを開きながら「フィギュアスケート」を見ていました。
早目の昼食を嫁さんにお願いして12時代に昼食を食べ終わって、「真央ちゃん」たちの「フィギュアスケート」の演技をゆっくり見ました。
力を出し切った最高の演技で凄く良かったです。
合間合間で書いたメールを送ってから、「アィギュアスケート」を最後まで見てしまいました。
14時過ぎに、種鳩♀鳩舎の掃除の続きを始めました。消毒薬で水浸しにしたので埃もたたなくて健康には良かったですが、今年初めてなので16時頃まで掛かってしまい、成果は餌袋6袋でした。
でも、鳩舎は見違えるようになって気持ちよく家に戻ってきました。
明日は、種鳩♂くんの鳩舎を掃除したいと思っています。
やっと、春らしくなり冬眠から覚めて、配合へ急ピッチの管理人です。
家に戻ってから、今年の配合の最終チェックを初めました。
途中で野暮用を済ましてから、再び、配合のチェックをしましたがまだまだ終らないので18時30分ごろに切り上げてから「ブログ」を書き始めました。
途中で、お風呂に入って体を温めてから、夜ご飯を食べました。食後は、テレビの「相棒」を見てから「ブログ」の続きを書き始めました。
22時40分に書きあがりましたので、これから「ブログ」を投稿します。
今日は、この後、「湯たんぽ」を布団にセットしてから温まるのを待っている間に。
又、配合を考えてから就寝します。
それでは、今日は、この辺で「グッドラツク」です。
2010.02.24:
hato
:count(507):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ