レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
1/26日 「トリコ・コクシ薬」 投薬三日目で選手鳩くんの食い込みが止まりました。
お晩でございます。
昨晩は、24時前に就寝しましたのでグッスリ寝ることが出来ました。
今朝は起きたのは7時10分でした。外を見るとサラッと雪が降った後で曇り空でした。
舎外がないので、ゆっくりヒーターの前で着替えを始めました。
新聞とテレビを見ていると、今は大寒真っ只中ですがテレビでは「桜の開花予想」が始まりました。
もう直ぐ春がやって来るのを実感させられる季節になりましたが何時も出遅れる管理人です。
寒い寒いと思っていて、配合もせずにいると何時のまにか2月中旬になって、あせって配合を考えて配合するのが3月の始めなので三番仔は6月から7月の初めになる事もしばしばです。
今年は、昨年から2月の初めには配合しようと思っていましたが、もう26日です。
薬は二廻り目の「トリコ・コクシ」ですし、まだ配合も考えていないし今年からの新規種鳩くんの写真を撮っていないので先ずは天気の良い日に目の写真を撮りたいと思っています。
遅くとも2月の10日には配合をしたいと考えている管理人の現在の心境です。そんな事を考えていると嫁さんから「ご飯食べましょ」と声が掛かりました。
管理人は久しぶりに甘いりんご入りの「フルーツヨーグルト」を作って配膳を手伝って朝食を食べました。
今日は火曜日なのでゴミ捨てを頼まれたのですが、嫁さんも一緒に行ってくれたので二人で両手でゴミ袋を持ってゴミステーシヨンに歩いて捨てに行きました。
帰ってきてから、管理人は鳩くんたちの朝の給餌を始めました。
先ずは、「乙のどっこん水」を交換してから、今日は「トリコ・コクシ薬」投薬三日目なので薬を溶かす水を種鳩と選手鳩用に容器に用意して家に持って帰りました。
トリコ薬をミルで粉末にしたものと、粉末のコクシ薬を夫々適量を容器に入れて管理室に持って行きました。
種鳩くんには3100gの餌に塗して、♂くんには1500gを、♀ちゃんには1600gを夫々与えました。
選手鳩くんには、1600gの餌に塗してから鳩くんに与えましたが今日の選手鳩くんは食い込みが鈍くて食べ切りそうにありません。
選手鳩くんをそのままにして一階のゲージの鳩くんたちの給餌を終らせてから種鳩舎に行くと♂くんも♀ちゃんも食べ切っていたので不足分の餌を夫々与えました。
続いて選手鳩舎に行くと餌はまだ残っていたので今日はこれまでとして家に戻って来ました。
時計を見ると10時30分になっていました。
それから、PCを開いてメールと何時ものHPを見てからを5羽をオークションへ出品しました。
終ってから昼食を食べて、長岡のOg鳩舎に用事で出かけました。
高速道路を飛ばして14時30分に着きました。
用事を済ませてから鳩談義となって何年ぶりかで選手鳩舎に入って今年の選手鳩くんのレベルの話しをして真っ暗くなった18時15分位に失礼致しました。
帰りも、高速道路を飛ばして19時40分に家に帰って来ました。
帰ってくると嫁さんからオークション出品鳩の番号がおかしいと言うのと余計な事が書いてあるので出品した5件中3件を入れ直しました。
それから「ブログ」の続きを書き始めました。
途中で夜ご飯を食べてから「ブログ」もまとまったのでこれから投稿して、お風呂に入って就寝します。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2010.01.26:
hato
:count(1,762):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ