レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
10/22日 長岡80K訓練しましたが?食いは完全に止まりました。
お晩でございます。
昨晩は、今日訓練に行く予定なので22時30分に床に付きました。
でも4時過ぎに目を覚ましてウトウトしていたら5時30分になってしまいやっと起きました。
外を見ると雲も切れていて青空が顔を出していました。
管理人は訓練モードで着替えをして急いで準備に取り掛かりました。
訓練に参加しない鳩のリストを持って選手鳩舎に行こうと思いましたが、まだ薄暗くて電気をつけてから行きました。
鳩くんは突然の訪問者にビックリしていますがもう動き回っていました。
管理人は、まず不参加リストの9羽の選別に入りました。でも中々見つからずに時間を大分費やしてしまいました。
それから小さいバスケットに詰め込み始めましたが、8.?枚で風切り羽根が落ちている鳩は除外しながら詰め込みました。
車に積み込んで出発したのは6時50分でした。
今日の予定地は長岡80Kと思って高速道路に乗って一路長岡に向かいました。
管理人の住んでいる下越地方は晴れているのですが、高速道路上からは中越地方の雲が真っ黒でした。
天気予報では長岡は曇りのち晴れの予報なので、余り気にしないで走っていました。
途中の新潟を過ぎて「巻潟東IC」の手前では、三条から黒い雲が見えるのでここで降りようか迷いましたが迷っているうちに通りすぎてしまいました。
長岡の「中ノ島見附IC」を降りて、長岡バイパスを走って目的地の田んぼの中に到着しました。
ここは、管理人が勝手に考える見附から村松に抜けて帰る山沿いBコースの延長線に辺ります。
目的地には8時15分に着きました。空は鈍よりした曇り空ですが、雲の動きは肉眼で把握できます。
晴れるまで待つのは無理なので一時間は最低休養してから体感温度が暖かく感じたら飛ばそうと思いバスケットを並べてから朝食にしました。
朝食は、おにぎりを二個とりんごと水筒です。水筒で手を洗ってから、田んぼの稲刈りが終わった侘しい中でのおにぎりは、又、格別の美味しさがあります。
食べてからは畔道をジョギングをはじめましたが500M位を2本もしたらもうダメでした。
次は競歩で3本しましたが、ジョギングとの歩幅は殆ど変わりません。
後は散歩をしていましたが中々時間が過ぎずに青空も顔を出しません。
上空は黒い雲に80〜90%占められてしますが?天気予報でいずれ晴れるとわかっていると以外と気楽でした。
一時間が過ぎて9時15分になると体感温度が上がってきたのを感じたのでもう15分待って9時30分に飛ばしました。
鳩くんは、暗くて恐怖心もあって、上へ上へと昇って行きました。
晴れている時と違ってコンパクトに纏まって皆で方向判定をしていました。
5分もすると、管理人の予想コースの見附の山の中に入っていったように見えました?
管理人は後片付けをして、高速料金をちびって、栃尾市経由の鳩くんと同じ山コースで帰路に着きました。
高速道路を使うと1時間30分のところを2時間10分の11時45分に家に帰りました。
家の上には鳩くんが25羽舎外のように飛んでいます。
右へ、左へとスピード豊かに、何か異常な世界を見た感じでした。
荷物を降ろして家に戻って「アティストップ」を見ると、10時46分を頭に50分までに11羽で、その後55分でダラダラ43羽キャッチしていました。
この様子では、集団で帰ってきてそのまま飛び続けて1羽2羽と降りてきた感じです。
この鳩くんたちが入ったのは12時57分です。
その間に、他の鳩くんには遅い朝食を与えました。
選手くんたちには、1羽辺り20gの麻の実と配合餌を持って行きましたが、口笛を吹いてもお迎えなしで餌を与えました。
配合餌を食べきり、麻の実を与えましたがほんの少し残しましたがそのままにして家に戻りました。
今日は、3件オークション落札鳩くんを発送するのでその準備に取り掛かり終わらせるともう14時30分です。
遅い昼食を娘が作ってくれたので二人で食べました。至福の一時です。
次は、PCのメールをチエックして2件メールを書いてから、今日の訓練の実績をPCに登録したらもう16時30分です。
さっき餌を与えたばかりですが、もう夜の餌の時間なので少なめの1羽辺り17gの餌を持って選手鳩舎に行きました。
全然歓迎されない管理人はまったく無視状態です。
餌を与えましたが、配合の餌を少し食べて皆自分の住処に戻ってしまいました。
麻の実くんの出番もなくなり完全に食いが止まりました。
最悪でしたが、それに上乗せするようなことを管理人はしてしまいました。
300Kレースの持ち寄りを金曜日と思い込んで調整して来ましたが土曜日が正解で、もう一日増えました。後二日ですがどうにかなるでしょう??
給餌を終わらせて家に戻ってきて、お風呂を沸かしてから「ブログ」を書き始めました。
お風呂に入って体を温めてから、「ブログ」アクセス40000件突破記念で「まほろばの貴婦人」のワインで嫁さんとお祝いをしました。
アルコールの弱い嫁さんは直ぐに真っ赤になっていました。
今日も無事に楽しく終わろうとしています。「とても良いことです」
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.10.22:
hato
:count(399):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ