レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
10/9日 天気の悪い中、恐々訓練しました。
お晩でございます。
昨夜は、23時に寝て今日の訓練に備えました。
今朝は暗いうちに目を覚ましたまでは良かったのですが、外から雨の雫の音が聞こえたので「ダメかなー」と思いながら二度寝をしていまい6時10分に起きました。
窓から外を見ると厚い雲に覆われていましたが、逆方向の窓から外を見ると雲も切れていて青空もあり視界が良いので「訓練OK」と心の中で叫んで念のために「インターネット」で天気予報を見ました。
情報は昨晩と変わっていないので自分が感じた事を信じて訓練を決行する事にしました。
急いで着替えをして、管理室からバスケットを用意してから車を準備して選手鳩舎に行きました。
選手鳩くんたちに挨拶をして様子を見てから、訓練不参加の5羽を除いて10羽用のバスケットに詰め込み大きなバスケットに移して車に積み込んで7時10分に出発しました。
空は、海岸方面は青空が見えますが、山はガスっています。
起きてから1時間経ったので天気も変わって来ました。良くなる方向ではなくてどちらかと言うと悪くなっている感じだったので「高速道路」に乗って訓練に行く事にしました。
「高速道路」に乗ると360度視界が開けます。
新発田の先に黒い雨雲が帯状に掛かっていますが視界は良くて新津(30K先)の山々が見えますので予定通り走っていましたが、新発田ICを過ぎた頃から雨が降り出しました。
視界は遠くの弥彦山(60K先)が見えますが、もしこの雨雲が活発に活動しだしたら視界は0になる可能性もあります。
先日の100Kでの大打撃もあり「ビビッタ管理人」は次の豊栄ICで急遽降りて安全地帯の海岸線へ車を走らせました。
この豊栄は黒い雨雲の真下なので雨は降り続いていますが、青空の見える海岸線に向かって走らせました。
もう直ぐ海岸という所でやっと雨は小降りになったのでもう一息です。
さらに海岸線まで車を走らせましたが、残念ながら青空は日本海上でした。
諦めてそこで飛ばそうと車を止めて外に出たら雨が落ちて来たので「弱虫」が騒ぎ出して持ち帰ることにしました。
戻りだしたら、視界も良くて「櫛形山脈」も見えるし青空が広がってきましたので少し戻って「新潟火力」の傍に良い場所を探して飛ばす事にしました。
20分休憩して飛ばしました。
距離は20K弱で所要時間が一時間も掛かってしまいましたが飛ばせてよかったです。
20分待って無事に飛ばしました。
鳩君たちは黒い雲に驚いたのか中々方向判定が出来ずに飛んでいます。
管理人は後片付けをして帰路に着きました。
帰りは下道で帰って来ましたが35分で戻ってこれました。
家に着くと35羽位の鳩くんは飛んでいましたがその他の鳩くんは鳩舎の中に入っていました。
管理人は車から荷物を降ろして、家に戻って朝ご飯を食べてから、朝の給餌に向かいました。
外に行くとまだ35羽の鳩君たちは飛んでいます。
とにかく飛ぶのが好きな鳩くんです。
種鳩の♂くんには1200g、♀ちゃんには1600gを与えました。
ダラダラ飛んでいた鳩君たちがやっと1時間後10時に降りて来ましたので、餌を22g/aを用意して口笛で呼び込むと直ぐに入ってきました。
家の中からはアティスの「ビンポーン」が次々聞こえて来ました。
気持ち良く餌を持って鳩舎へ行ったら、
鳩君も歓迎モードで出迎えてくれました。
鳩くんをかき分けて餌を与えたら、喜んで食べ始めました。
なくなった餌箱には補充して22g/aを全部食べきりました。
まだ食べたそうな顔をしていますが「おあづけ」をして帰って来ました。
家に戻って、コーヒーを沸かして「コーヒータイム」です。
チョコレートを食べながらPCを開いてストレス解消です。
今日は2件4羽のオークション鳩を送りますので、その準備を始めて11時30分に終了しました。
お昼は、朝ご飯を食べ過ぎたので昼食は抜く事にしました。
PMはメールを書き始めました。
久しぶりのメールで途中で得意な、何の気なしに「デリート」のボタンを押してしまい削除して沢山時間が掛かってしまいました。
終わってから、鳩の写真を6羽撮ってから早かったですが、夜の給餌に取り掛かりました。
選手君たちには25.5g/aの餌を用意して鳩舎に行きました。
何時もの通りに大歓迎でしたが、おかわりが進まずに130g余ってしまいました。
でも、逆算すると24g/aを食べた計算になり今日一日で46g/aで申し分ありません。
家に戻って来てから「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂を沸かしました。
でも、連合会から電話が掛かって来ません。
10/11日の天候が良くないので延期の連絡が来るかと思っていたのですが今の所連絡なしです。
なるようにしかならない管理人です。
今日は、これからゆっくりお風呂に温まってから、晩酌付きの夜ご飯を食べて200Kレースの持ち寄り延期の電話を持つ事にします。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
追記)今日の訓練で帰還後ダラダラ飛んでいる鳩くんの写真を投稿します。
2009.10.09:
hato
:count(338):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ