レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
9/12日 今日は、一日がかりで二鳩舎行ってきました。
お晩になります。
一昨日の晩は、「片貝花火」2時30分に帰宅したので寝不足でしたが、昨日は7時前に起きられました。
外は青空が出ていて訓練日和でしたが、さすがに訓練に行く気力はなかったです。それどころか、昨日の「ブログ」を書かなくてはいけないので大忙しです。
まずは着がえて第一陣選手鳩舎に行って舎外に出てもらいました。
今日も気持ちよく飛び立ち一塊で飛び廻っていますので「猛禽くん」が現われない事をお祈りする管理人です。
昨日一羽捕獲されているので今日は現われない公算が多いとおもっています。
昨日の「ブログ」が優先なので、鳩君たちの餌は後回しにして家に戻って書き始めました。
8時を過ぎたので、朝食の手伝いで定番の「フルーツヨーグルト」を作って嫁さんと朝食を食べました。
外では、まだ鳩君たちは「猛禽くん」と遭遇しなかったようで一塊で飛んでいましたが、窓越しに鳩くんが見えなくなったので外に行って上を見たら、鳩舎と母屋の屋根で遊んでました。
今日は90分位飛んでくれました。良く考えたら、入舎口が開いていないのに気づいて開けてきましたが、それに驚いて何羽かが飛びたちました。
直ぐ管理人は家に戻って「ブログ」の続きを書き始めましたが中々捗らないので焦る管理人です。
10時を過ぎた頃に、同級生のMi君から携帯に「ブログが更新されていないので、どうしたのか!」と電話が入りました。
昨日の「片貝花火」の話しをして、納得して電話は切れました。
それから少し経った頃、宮城県のDaさんと言う人から「今、新発田にいるので寄りたい」と突然電話が入りました。
管理人が先日お邪魔した「青森県のDa鳩舎の弟さんですか!」訪ねると、そうですと言う事なので是非どうぞとお願いしました。
今日は、嫁さんがいないので、部屋をザツと片付けて、コーヒーメーカにコーヒーをセツトして、お茶菓子を用意してから「ブログ」を書いていました。
電話で場所をお話したのですが、何処か判らないと連絡があって今度は待ち合わせて家に来てもらいました。
コーヒーとお茶菓子を用意してあるので家に誘ったのですが、用事の合間と言う事で鳩舎に入って鳩を見てもらいました。
帰られてから「ブログ」の続きを書き上げてやつと投稿しました。時間を見たらもうお昼でした。
急いで鳩くんの朝の餌を与えに行きました。
種鳩♂に1200g、♀に1450g与えましたら、♂はやっとで♀はまだ足りないようでした。
選手鳩くんは1550gと1000g与えましたが、第一陣選手はやっと食べ始めて1550gを直ぐに食べ切るようになりましたが第二陣選手は余すようになりました。
給餌を終わって家に戻って、管理人は昼食に暖かい「ラーメン」を作って食べました。
PMは、寝不足なので少し昼寝をしてからPCで「インターネット」を見たり、作出台帳の整理をしてから夜の給餌に行きました。
種♀の餌を少し増やして1500gに、第二陣選手くんは900gに減らして第一陣選手くんは1600gに微増しました。
第二陣選手くんはまだ多いようで残しています。
給餌を終わらせて家に戻って、「ブログ」を少し書いてから、お風呂に入って夜ご飯を食べてテレビの映画を観て11時30分頃就寝しました。
今朝は、6時45分頃に起きて外を見たら、天気予報通り雨でした。
今週末は訓練も予定していたのですが天気予報では無理のようです。
今日は、訓練には行かずに、糸魚川市のNa鳩舎と上越市のMa鳩舎に行くので舎外は二鳩舎は無理なので、昨日出来なかった第二陣選手鳩くんを舎外することにしましたが、まだ雨足が強いので様子見です。
管理人は着替えをし、鳩舎に行きましたが、まだ雨足が強いので第二選手鳩舎には行かずに前鳩舎の鉱物飼料を補填しました。
それから、雨足が弱くなったので第二陣選手鳩舎に行き外に出てもらいました。一昨日の舎外時の「隼の♀くん」の影響が3羽の鳩くんは飛ばないので、竿で追っても飛ばないで近所の屋根に止まってしまいます。
余程怖い目に合ったのではと思われますので、追うのを諦めて鳩なりに飛んでもらいます。
管理人は種の♂1200g、♀I1500g与えてから家に戻りました。
それから、朝食の手伝い「フルーツヨーグルト」を作って嫁さんと朝食を食べました。
食べ終わると8時30分でした、丁度その頃に鳩も降りてきたようなので、餌を与えに行きました。
第一陣選手くんには1600g、第二陣選手くんには900g与えたら、第二陣選手くんが引き続き残しました。
給餌を終わらして家に戻って出発の準備に取り掛かりましたが、オークション出品鳩が5羽しかいないので、急遽3羽の出品手続きしました。
結局9時30分には、家を出たいと思っていましたが9時50分の出発で一路糸魚川市に向かいました。
高速道路に乗ること3時間弱で、13時少し前に無事Na鳩舎に到着しました。
早速、鳩舎に案内されて「総合優勝鳩」「アベレージレース第一位鳩」「総合上位入賞鳩」を掴ませていただきました。
その後、家に上げてもらって鳩談義で16時30分まで楽しませてもらって失礼しました。
帰り道に上越ICで降りてMa鳩舎にお邪魔18時30までお話しして帰路につきました。
眠たい目をだまし続けて途中2回休んで21時過ぎに家に帰って来ました。
直ぐに鳩くんの夜の給餌に向かいました。
選手鳩くんには、900gと1600g与えましたが第二陣鳩くんは今回も食べきれずに残しました。
第一陣選手くんは食べ切った上に第二陣選手くんが残した餌をあげたらこれも食べきりました。
給餌を終わらせて家に戻ってきたら、嫁さんも「サークル」から帰って来たところなので、一諸に夜ご飯を食べてから管理人は「ブログ」の続きを書き始めました。
今日はこれからお風呂に入ってから就寝の予定です。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.09.12:
hato
:count(483):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ