レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
9/8日 最大な恐怖の「隼の♀くん」の来襲を受けました。
お晩になります。
昨晩も22時30分に寝たので、今朝も5時45分に目を覚ましました。今日は13時30分に山形まで『レース鳩モール』の一部変更の打ち合わせの予定が入っているので、早目に朝の管理を終わらせるよう着がえて外に行きました。
外は、青空が広がっていて良い天気でしたので、選手鳩鳩舎に行き第一陣選手鳩くんに挨拶をしてから追い出し棒で出てもらいました。
鳩くんたちは全部大空に飛び立ったので、管理人は「ルンルン」気分で外に行き竿で一応追いましたら一羽飛び立ちましたが、羽色がBなので、前回の訓練で翌日帰りした鳩だと思い納得しました。
5分か10分経った頃ですが、上空から鳩が「ビュー」と急降下して来ましたので何でと思って上空を見たら「蜂の巣」をつついたように鳩くんがバラバラに飛んでいました。
瞬間に「猛禽」だと思って見渡しましたら、黒くて翼の尖った正に戦闘機の「隼の♀くん」の襲撃でした。
丁度集団に突入して蹴散らした後のようですがまだ標的を定めてはいません。
白状な管理人は直ぐに家に戻って、嫁さんに「デジカメ」を持ってきてもらいました。
管理人は、カメラ片手に捕獲されないことを願いながら様子を見ていました。
すると一羽の鳩を標的に定めて追っかけていました、「隼の♀くん」も早いですが、逃げる鳩くんも追いつかせないスピードで逃げています。
でも、長くは持たないので、どこかで「フェイント」をかけてないと逃げ切れませんので、追われた「鳩くんは」必至で家を目掛けて飛んできました。
その後ろからは、恐怖の「隼の♀くん」が追って来てます。
鳩くんは家の目前5mで高度を垂直近く下げて二階の窓に「ドン」とぶつかる大きな音がしました。
「隼の♀くん」は高度を下げられずに母屋の上空を通り過ぎました。
管理人はその自然の猛威の様子を一部始終見ているのが精一杯でカメラで撮影するのを忘れていました。
やはり管理人も愛鳩家の一人だったようです。
それから、二階に行って窓ガラスにぶつかった鳩くんの様子を見に行ったら、ベランダの横の屋根に外見は異常なく止まっていましたので安心して庭に戻ってきました。
でも、まだ上空は収まっていません。あの凶暴な「隼の♀くん」がまだ悠々と獲物を狙っています。
次の瞬間に別の鳩くんが標的にされて追っかけられていました。
今度は管理人は「デジカメ」を構えて「シャッターチャンス」を狙っていましたが、「デジカメ」では「隼の♀くん」のスピードについて行けなかったのですがやっと一枚撮れたので「ブログ」に掲載します。
尚、「隼の♀くん」の前に黒く半端に写っているのが鳩くんです。
この鳩くんも「隼の♀くん」の追撃から逃げ延びたようです。
それからは、静けさが戻ったようですし、逃げ延びて戻った鳩くんは順次入舎していましたが、30分が経過した頃に、再度「隼の♀くん」の追撃が始まりました。
戻って来た鳩くんを、又、追撃しています。何とシツコイ「隼の♀くん」なの、久しぶりにおびえている管理人ですが、又、追撃に来ると言う事はまだ拿捕されていないと言う事で「そんなに甘くないぞ!!」と心の中で叫びました。
ここでも「隼の♀くん」の追撃を逃げ切った鳩くんでしたが、仲間の鳩くんはてんでにバラバラになっているようで40羽位しか戻っていません。
現実に納得してから、他の鳩くんの給餌に掛かりました。
一階に二階の給餌を終わってから選手鳩舎を覗いたら60羽いたのを確認して家に戻りました。
時計をみたら8時20分でした、それから嫁さんと朝食を食べてから、第一陣選手鳩くんの様子を見に行きました。
70羽入舎していて、外に14羽いましたので合計84羽戻って来ましたが、まだ28羽行方不明なのでもう少し様子を見ることにして家に戻りました。
11時過ぎには出発したいので、嫁さんに「コーヒー」の飲む時間はあるね!と言って準備してもらいました。
管理人は、どうしても第一陣選手くんに入ってもらってから第二陣選手くんの舎外に出してから出発したいと思っていました。
待って待って10時10分に鳩舎に行ったら、98羽入っていて外に8羽いましたので、ここまでと思って、餌1500gを持って第一陣鳩舎に行き餌を与えて入って貰いました。
食い込みはやっと食べ切った様子でまだ今一と言う所です。
まだ6羽未帰還ですが、戻ってきたら第二陣選手鳩舎に入ってもらうことにして第二陣選手くんを舎外に出して餌1050気を餌箱に入れて後は鳩任せにしました。
家に戻ってくると10時30分でしたので、まだ十分時間があるのでコーヒーを飲んでリラックスしてから着がえて11時20分に嫁さんと出発しました。
GSに寄ってからの出発になるので、11時30分に家の見えるR7号線を通った時に鳩舎を見たらまだ鳩くんたちは一塊で飛んでいましたので「隼の♀くん」の出没はなかったようで一安心して通りすぎました。
それから、目的地に着いたのは、予定より10分遅れて13時40分でした。
社長さんと担当の方と打ち合わせて15時50分に帰路に着きました。
片道2時間近く掛かりますが、途中買い物もしたので家に戻ったのは17時28分でした。
今日は曇り空なので夕暮れも早くて、もう暗くなり始めましたので急いで夜の給餌に取り掛かりました。
第二陣選手鳩舎のチェックをして4羽の第一陣鳩を戻してから、それぞれ1050gと1600g与えました。特に第一陣が餌を残していました。
給餌を終わらせて家に戻って「ブログ」を書き始めました。
途中でお風呂に入って、晩酌付きの夕飯を食べてから、又、「ブログ」の続きを書き始めました。
今日は、この「ブログ」を投稿してから就寝して、まだ判りませんが、一応明日の訓練に備えたいと思います。
それでは、今日はこの辺て゜「グッドラック」です。
2009.09.08:
hato
:count(337):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ