レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
8/21日 今日も順調な舎外で横一線で飛んでました。
お晩でございます。
今朝も5:45に目を覚ましました。最近は5時台に目が覚めるようになりました。
やっと、鳩飼いになったようです。
外を見ると暗い曇り空で何時でも雨が降ってもおかしくない天気です。
どうしたのでしょうか?
もう夏は終わったのでしょうか? 蝉は例年通りうるさく鳴いていますが? 夏だと思った日が二日続いたばかりなのですが、来週には秋雨前線の影響が? 等の情報も流れています。
大汗をかいた後の美味しい「冷えたビール」も飲めないうちに秋がやってきます。湿気の多い時期が続くので鳩くんたちにとっては病気が心配になります。
特に、合同訓練・レースで他の鳩と接する9月、10月は要注意ですので、まめな管理をしないと来年はないと心に言い聞かせたいと思っています。
着替えをしてから、まだ時間が早いので、昨日新幹線で書いた「ブログ」の下書きをPCのメモ帳に書き始めました。
6時25分になったので、中断して朝の管理に鳩舎に向かいました。
選手鳩鳩舎へ直行してから第一陣選手鳩くんに挨拶をしてから出舎口を開けました。
鳩くんたちは余り気乗りしないようで1/3位しか出て行きませんので、追い出し棒で出てもらいました。
管理人は外に出て鳩くんの行方を追いましたが、何処にも姿は見えません。
遠征に行った様です。20分経った頃、北東の空から一直線で横一線で飛んできました。
そのまま通り過ぎました。と思ったら2分後、行った方向から横一線で戻って来てそのまま通りすぎて、又、北東の空へ消えて行きました。
管理人は唖然として見てるだけでした。
それから15分したら戻ってきましたが、今度はリラックスモードで戻って来て周辺を飛び回っています。
この頃から雨も降り始めました。又、いつのまにか消えていました。
この繰り返しで60分飛んだのでいつ降りても良いと思いました、管理人は「プル−ン」の収穫をしました。
沢山取れたので、記念に写真を撮ったので「ブログ」に掲載します。
それから、他の鳩くんの給餌をはじめました。
一階の給餌をしている時にトタン屋根に降りる足音が聞こえたので時間を確認したら8:4分でした。
今日94分飛んだ計算になりました。
引き続き一階の給餌を終わらせてから、三階の第一陣選手鳩くんたちの餌2100gを持って給餌に向かいました。
鳩くんたちは大歓迎で大騒ぎです。
外には何羽しかいませんので直ぐに鳩をかき分けて口笛を吹きながら餌を与えました。
外にいた鳩くんも直ぐに入ってきました。
10日前には考えられない光景です。ペロリと食べ切りました。
2100g/123羽ですから17.1g食べたことになります。
給餌を中断して家に戻って、嫁さんと朝ご飯を食べました。
テレビで世界陸上の200Mを見ました。凄い世界記録で、その秘訣がスタート前のリラックスによる効果大とのスポーツ医学の先生が言っていました。
鳩にはどうかなー?と考えましたが何も浮かびませんでした。
それから、残りの鳩の給餌に向かいました。
二階の種鳩に餌を与えてから、三階の第二陣選手鳩くんたちの舎外を始めました。 まだまだ飛びきれない鳩くんが多くて今日は25羽が集団で飛べるようになりました。
朝の給餌を終わって家に戻りました。
戻ってから、昨日の「ブログ」の続きを書き始めました。
下書きがあリましたが一日経つと人の心は変わるものです。少しアレンジして書き上げました。
投稿したら、もうお昼を過ぎていました。
今日は、熱闘甲子園の準々決勝の試合の「日本分理高校」戦が第二試合に13:30分から予定されているのでやっと間に合って良かったです。
それから、お昼ご飯を食べながらテレビをつけたら前の試合を放送していました。
延長戦に入る熱戦でしたので見入っていました。盛岡東高校が勝って東北勢が勝ち残りました。
続いて「新潟文理高校」の出番です。新潟県全体の期待を背負っています。
新潟県の人でも信じられない快進撃ですから。全国の人も驚いていることでしょう。
結果は、今日も信じられない豪打で勝利しました。三試合で50安打なんて凄いの一言です。
野球観戦が終わってから、オークションに出品する鳩の写真を撮ったり、PCでメールを書いたりしました。
17時が過ぎたので、夜の給餌に向かいました。
外には三羽まだ遊んでいました。
選手鳩くんには、管理人のチョンボで間仕切りの扉を開けっ放しにしたので一緒に餌を与えました。
量は3000gです。直ぐに全部食べ切りました。
明日は訓練予定なので詰め込みに時間が掛かりそうですが気温が上がらないので良かったです。
給餌を終わってから家に戻ってきました。
それから、お風呂を沸かしてから「ブログ」を書き始めました。
途中で晩酌付きの夜ご飯を食べてから、又、「ブログ」の続きを書き始めました。この後、「ブログ」を投稿してから就寝します。
明日は訓練を予定していますので就寝して明日に備えます。
それでは、今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.08.21:
hato
:count(342):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ