レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
8/7日 二日ぶりの舎外で「オオタカ君」の来襲でまたもやバラバラになりました。
お晩でございます。
昨晩は、疲れていたので22時に寝ました。夜になると寒いぐらいで良く眠れます。
でもやはり疲れが残っていて、今朝は起きたのは6時20分でした。8時間以上寝れたので目覚めスッキリです。
外を見ると梅雨空に逆戻りの雨雲が一面に敷き詰められています。天気予報を見ると9時から雨マークですが舎外決行です。
着替えをして鳩舎に向かいました。
選手鳩鳩舎に行って挨拶をしながら二日ぶりにゆっくり顔を見渡しました。飛びだしそうな顔をしていません。
やはり、ここ6日間で2回舎外でテンションも上がらないだろうし、その上、待望の梅雨が明けたので暑くてもカラとした夏空を期待したのに、この梅雨空ではテンシヨンも下がります。
今年は連続の夏空が期待できないので鳩君たちの調子は上がりきれないので、色々な病気感染対策をマメにやらないと秋レースで多大の犠牲が出る予感がしてます。
特にトリコとコクシの予防を徹底しようと思っています。
話がそれましたが、鳩君たちには外に出てもらいました。
二日ぶりの舎外なので追い出し棒でお尻を叩いてやっと出て行きました。全部飛び立ちましたので、外に出て空を見上げると集団で飛んでいましたが一羽母屋の屋根に止まっています。
先日「オオタカ君」に襲われ嫁さんに助けられたBP君です。やはり怖くて飛べないのでしょうか!!
他の鳩君たちも調子は今一のようです。鳩舎の周りを小回りで回っています。
10分もするとBP君めがけて降りて来る気配を感じましたので竿で追いました。それでやっと飛ぶ気になったのか、少し大回りの旋回になりました。
でも、20分もすると3〜4羽降りて来ました。
竿の登場も間に合わず、後から竿を振り回したら鳩は飛ばないで、竿が折れて1m飛んで行きました。
これで追う手段も無くなり鳩君任せの舎外になりました。
管理人は諦めて他の鳩君たちの給餌に取り掛かりました。
第一陣選手鳩君たちを除いて給餌を終わらせて家に戻りました。
時計を見ると7時40分でした。鳩君たちは30羽ぐらいまだ飛んでいました。
嫁さんと朝ご飯ですが、今日は管理人の18番の「フルーツヨーグルト」を嫁さんが作ってくれて食べました。
久しぶりの「フルーツヨーグルト」をゆっくり食べられて、「ゆとり」ていいなと実感した一時でした。
少しテレビを見てから選手鳩君の給餌に向かいました。
鳩君たちは降りていましたが、入舎していたのは数羽でしてた。
2000gの餌を用意して鳩舎に行き口笛で呼び込んで餌を与えましたが、70羽位しか入らないために中断して家に戻ってきました。
戻ってPCの前に座り作出台帳を整理しだしたら、窓越しに残りの鳩君たちが飛び立つのが目に入りましたので直ぐに外に出ました。
「オオタカ君」が鳩舎の5mまで近づいて襲って来ました。残りの鳩君たちは驚いてと飛び立ったまま帰って来ません。
お昼頃選手鳩鳩舎に行ったら80羽いたので、10羽しか戻っていません。
これで、先日の一日帰りで舎外の鳩が一日がかりで戻って来た原因がはっきりしました。
原因は「猛禽くん」でした。管理人の眼では確認できなかったのですが確実に「猛禽くん」が現れて鳩君たちにチョッカイを出しているようです。
時間切れで残りの餌を与えて戻ってきました。
それからお昼ご飯を嫁さんと食べてから、明日ゴミの日なので種鳩のゴミを3袋回収しました。
15時に選手鳩鳩舎に行って見ると108羽入っていました。
外に二羽いましたが、第二陣の選手鳩君たちの舎外に出てもらいました。
飛ばなくても外に出て入る事を覚えれば合格です。
それから家に戻って、明日発送する鳩の資料の整理をしました。
明日はプライベートを含めて15羽発送するので大仕事です。
終わらないうちに17時30分になったので中断して、鳩君たちの夜の給餌に向かいました。
外には、第二陣の選手鳩君たちが30羽位いました。一階から給餌を始めて、三階の選手鳩鳩舎に行く頃に外で遊んでいるのは10羽位になっていました。
選手鳩鳩舎の餌、2000gと900gを持って給餌に向かいました。
第二陣選手鳩鳩舎に入った第一陣鳩を移動させてからそれぞれ給餌しました。
第一陣選手鳩君たちの餌の食い込みは弱く少し残しました。
第一陣の鳩数を数えたら118羽いましたので最小限の失踪で済んでいます。
外を見たら一羽もいないので全部入ったと思って家に戻りました。
戻ってから「ブログ」を書き始めました。途中で、お風呂を沸かしてから入って、晩酌付きの夜ご飯を食べてから。
再度「ブログ」の続きを書き始めました。
後は、投稿するだけです。もう直ぐ23時になるのでなるべく早く終わらせて寝ることにします。
それでは今日はこの辺で「グッドラック」です。
2009.08.07:
hato
:count(326):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ