レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
6/22日 今日はゆっくりしていた一日でした。
お晩になります。
今朝は、中々起きられませんでした。
先々週からの疲労が残っていて、特に膝が雑草採りでパンク寸前です。
起きる前に左膝周辺に3枚の湿布薬を張って7時30分にやっと起きました。
気分灰色で外を見たら外も灰色の雲一面でした。---梅雨ですから仕方ありません。今日も梅雨らしい一日が予想されました。
着替えをして、まっすぐに選手鳩鳩舎に行きました。
一日ぶりの舎外ですが昨日オペをした09FF06020BCを探しました。
ショボンといていると思っていたら、以外と元気で何処にいるか判りません。
やっと見つけたので捕まえようとすると「管理人の恩」を忘れてスルリと身をかわして逃げて飛んで行きました。
飛んだ姿を見て傷さえ治れば選手鳩として支障は無いので安心しました。
でも1Wは休養させますので捕まえてから、出舎口を開けて外に出てもらいました。
出たがらない雛君たちには、管理人の愛の棒が待っています。
棒にお尻を叩かれて出て行った雛君達の大体はそのまま鳩舎の屋根に直行です。
そしたら、何時も通りに愛の棒が出す音に驚かされて飛び立ちます。
それでも飛ばない腰の重い雛ちゃんには竿による洗礼を受けてやっと全鳩大空に飛び立ちました。
空を見ると一つの集団で飛んでいます。
第二群団後半組みを飛ばして1Wと次の日には集団を組めるようになっています。第一群団も第二群団の前半組も同じように1Wの次の日に集団を組めるようになる事が判りました。但し、1枚目の主翼が完全に伸び舎外に出した場合です。---参考までに書きました。
大集団は長く続きませんでした。
5分もすると一羽降りて来ました。10分にもう一羽降りて来ました。屋根で休んでいます。
15分に二羽降りて来ました。その他にも降りる体制の鳩が数羽見えますので、追い時と思い、集団が鳩舎の上に来た頃を見計らって竿で追いました。
驚いて鳩舎の屋根に止まっていた鳩も集団の鳩も驚いて集団になって飛んでゆきました。
これで、管理人の今日の舎外のノルマは終わりましたので、枝豆とオクラの植えた畝に雑草君が主従関係を破る勢いなので退場してもらいました。
綺麗になった畝を見ると気持ちが良いですね!!
気持ちよく、家に戻って嫁さんと朝ご飯を食べました。
時計を見ると9時です。外に出て鳩舎を見ると5羽ぐらい止まっていましたが後はまだ飛んでいます。
安心して、朝の給餌に取り掛かりました。
分離鳩舎、配合室、バスケツト、種鳩鳩舎と終わらして選手鳩鳩舎に行ったら40羽〜50羽入っていました。
まだ飛んでいる鳩はいますが餌の用意して階段を上がっていったら、隣の空き地からゴーと言う爆音が鳴り始めました。
シルバー人材センターの人が雑草刈り取りを始めました。
まずいと思ったけれど後の祭りです。
初めての経験の雛鳩は驚いて飛び立ちました。誰にも文句はいえません。
驚いた雛君たちは良い経験をしたと思ってください。
管理人は構わずに餌を与えました。1750g与えましたので餌は残るはずですから安心して遊んで下さい。
給餌を終わって家に戻ってきたら11時30分でした。
それから嫁さんとコーヒータイムです。
直ぐお昼ご飯では味気ないですので。お昼ご飯はその後です。
結局お昼ご飯は13時30分ごろ食べました。
食べてから、最近導入した二羽の撮影をしました。
実際で見るのと、写真で見るのとは違った雰囲気があるのでレンズの眼で見たかったからです。
撮ってからPC処理して写真を見ました。
PCは便利です、拡大が出来るので非常にわかり易いです。
でも今日は、梅雨空なので眼の撮影が出来なくて残念でした。又、機会を見て眼の撮影はしたいと思います。
それから、PCで他の人のHPを見たり作出台帳の整理をしていたら、早くも17時を過ぎたので夜の給餌に行きました。
今月は餌の無くなるのが早いです。今日は22日なのに、後2袋しかありませんので25日までやっとの状況です。
後5日分を予定外で確保しなくてはならないので取りに行ってきます。
餌代が高くなると肩身が狭くなる管理人です。
夜の給餌を終わって帰ってきたのは18時20分です。
それからPCに向って「ブログ」を書き始めました。途中でお風呂を用意して「ブログ」も終わりになりました。
今日は早く終わりましたので、これからお風呂に入って、ビールを飲んで、人並みのタイムスケジュールで過ごせそうです。
では、今日はこの辺で「グツドラック」です。
2009.06.22:
hato
:count(303):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ