レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
6/10日 今日から梅雨に入りました。
お晩でございます。
今朝は、昨夜早く寝た割には目覚めが遅くて7時20分に腰痛体操をしてから起きました。
今日も、曇っていて雛鳩の舎外日和です。(今日の梅雨入り宣言を後から聞きました)
着替えをして外に出て行きました。まずは、最近日課になった家庭菜園の見回りをしました。
ここ3日以上みずを撒いていませんが元気で苗は育っています。
これで良いのか判りませんが今月の水道料金は大幅に安くなると思います。
「趣味のお百姓さん」のアドバイスに感謝いたします。ありがとうございました。
それから、選手鳩鳩舎に行って舎外の準備です。
まずは、第二陣後半部隊の雛を一羽一羽掴んでコミニュケーションを取ってから巣箱に非難してもらいました。11羽いました。
それから外に出てもらいましたが、1羽おかしいのが目に着きました。ブツケタような感じですが何も外傷は見当たりませんので一応隔離しました。
その他は出てゆきましたが屋根へ直行組が沢山いましたので、外に行って竿で追いました。
全部飛び立ちましたが20羽以上いました。飛び立った鳩達は集団を組んで一生懸命に前の集団を追っていますが中々追いつきません。
直ぐに2羽降りてきて入舎しました。
管理人は一寸悩みましたが、ここで甘やかしてはダメと言う結論になり鳩舎に行って又出してあげて入舎口を閉めました。
そして、又、竿で追ってあげました。それから2〜3回追って降りさせないようにしました。
15分位して見たら一つの集団となって、回りを4羽が一生懸命に追っています。どうやら舎外らしくなって来ました。
舎外を横目に、他の鳩に朝の給餌です。
ここで、管理人の給餌方法を記述します。まずは、鳩舎毎、配合室毎の全てに鉱物飼料(フライトパワー)与えます。
毎日食べても食べなくても与えます。今の時期は雛がいるので残った鉱物飼料が減らないように与えます。
餌は、選手は固体その物の数に合わせた量を与えます。
管理人は17g/aの割合を基準にその時期に応じて増やしたり減らしたりして与えています。
種鳩は雛が10日目になると1羽計算で18g/aで与えていますが雛が変動しますので、何時も多目に与えています。
従って、種鳩鳩舎の床は藁を敷いていますが、その内に鉱物飼料と残った餌(トウモノコシ)で一杯になってます。
藁があるので乾燥状態は保っています。良い点は、親鳩の疲労が比較的少ない点ぐらいです。選手は餌は残らないようにしています。
選手を除いて朝の給餌を終わってから、家に戻って嫁さんと朝ご飯を食べました。
少し休んでから、選手の給餌のために外に出ましたが、まだ集団で飛んでいます。数は60羽位いますが20羽位は降りていました。
良く考えたら入舎口を閉めていたので開けて来ました。
まだ入る気配がないので、雛鳩とコミニュケーションを取りました。2羽を奥の選手鳩鳩舎に移動してもらいました。
次に奥の第二陣後半組みの雛とコミュケーションを取って2羽手前の鳩舎へ移動してもらいました。
これで手前の鳩舎に92羽投入した計算になります。
後奥の鳩舎にいる第二陣後半組の雛鳩14羽を合わせて106羽投入で、舎外に残った鳩をまず秋レース用に訓練を開始したいと考えています。
その後は、秋レース日程に合わせて訓練をしたいと考えてます。
10時ごろに降りてきましたので、口笛で呼び込んで餌を与えました。
15g/a目安で1450g与えましたが当然沢山残しています。
食べている間に65羽位入りました。残りは屋根と姿の見えない鳩が数羽がまだ入っていません。
給餌が終わって家に戻ってから、昼ご飯前に終わらせようと書類を一枚とオークション鳩の発送準備をしてお昼前に日通さんに出してきました。
嫁さんには郵便局に封書を持ち込んでもらいました。
昼ごはんを食べてから、13時30分ごろ村上市のS鳩舎が寄ってくれました。
鳩談議をしてアッと言う間に時間が過ぎて15時に帰られました。
それからPCの前に座って作出台帳の整理をしていたら、もう17時近くになりました。
夜の給餌のために外に行きましたら、めずらしや嫁さんが苗の手を作っていました。
この苗の手作りは嫁さんが凄くうまいので任せる事にしています。
横目に見て直ぐに鳩舎へ行けばよかったのですが、管理人もついつい畑の雑草取りを約一時間やってしまいました。
それから、おわてて夜の給餌をしました。
選手鳩は大体揃っているみたいです。量は朝と同じ1450gです。
大分残しているので明日の朝の残り具合を見てから量を調整しようと思います。
家に戻ってきてから、「ブログ」を書き始めましたが、途中にお風呂、晩ご飯、サッカーを優先したら23時にやっと終わりに来ました。
この「ブログ」を書き上げると今日も一日終わったと実感する管理人であります。
では、今日もこの辺で「グッドラック」です。
2009.06.10:
hato
:count(400):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ