レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
ログイン
5/26日 雛鳩舎外4回目で、集団を組めるようになりました。
お晩でございます。
今日も、タップリ寝ましたので、スッキリ6時15分に目が覚めました。布団の中で腰痛体操をして起きました。
外を見ますと曇り空ですが、雲が切れている所もあります。
天気予報を見ますと午後からは晴れてくる予報ですので、午前中は雛の舎外日和で、午後はG1レースの後日帰りが期待できるという絶好の日になる事を期待します。
着替えをして、外に行きました。
まずは、家庭菜園の水撒きからです、苗物は全部順調に育っています。
種をまいた物は、インゲン豆が何本か芽を出し始めました。--成長が楽しみです。
サアー次は、選手鳩鳩舎に行き、雛鳩の舎外です。
今日で4回目になり、外に出ることについては怖がらなくなったようです。
全鳩、棒で運動場に追い込み、出舎口を開けて一斉舎外のスタートです。
まだ全鳩飛び立ちません。何羽かは鳩舎の屋根へ直行します。
前にも記述しましたが、管理人は一度必ず飛び立たすことにしていますので、飛び立つまで竿で追います。
今日も、一度追ったら全鳩飛び立ちました。その後は、まだ当分は追いません。
やっと、20羽位が集団を組むようになりました。時間は掛かりますが、一度追う事により全鳩集団が組んで飛ぶようになります。
この時期は、雛を馴らすには絶好の環境です。
最大の敵である、ハヤブサ君とオオタカ君は自分の子育てで精一杯で中々自分の巣を離れられません。この時期ばかりはカラス様々のようです。今の鳥類の中で一番強いのはカラスかもしれませんね?
おかげさまで、今年の雛の舎外は順調です。
今日現在も46羽でスタートして1羽も失踪鳩が出ていません。なるべく長く安泰の日が続くよう祈っています。
今日の舎外で集団で飛んでいる所をカメラで撮りましたのでブログに添付します。
その後に、ほかの鳩の給餌をしました。
雛鳩はまだ遊んでいますので餌はもう少し後にすることにして、家に戻って嫁さんと朝ご飯を食べました。
嫁さんは会社に出かけましたので、管理人は少し休んでから、再び外に行きました。
雛鳩はまだ入っていませんので、入舎した鳩だけに餌を与えました。
餌をやりながら口笛で呼び込みましたが、傍までは来ましたが一羽も入りませんでした。
それから、バスケットの雛とのコミニュケーションを取り、大きくなった7羽は奥の選手鳩鳩舎へ移動しました。
そこで、第二陣の雛たちとコミニュケーションを取りました。水が飲めない鳩が1羽いたので飲水器を教えてあげました。
第二陣はコミニュケーションの回数がやや苦になったので管理人と少し仲良しになりました。
早いものでお昼になっていました。
今日は、久しぶりに管理人自身が野菜炒めのおかずを作って昼食を食べました。午後からはPCで資料整理をしていました。
外は10時頃から陽が差し込んでいるので、密かに後日帰りを期待してアティスのピーと言う音がなるのを期待しています。(管理人はまだアティスをレースモードで繋いだままにしてあります。)
16時30分頃から、夜の給餌です。
まずは、分離鳩舎とバスケットと配合室に餌を与えました。
後は暗くなっても大丈夫なので、家庭菜園の夜の水撒きをしました。
でもまだ17時30分なので充分時間がありますが、残りの種鳩と選手鳩の餌を与えました。
残念ながら、G1レースの後日帰りはありません、8日目以降に帰ってきたという話しがまったく聞こえて来ません。どうなっているのでしょうか??
家に戻って、PCの前に座って今日の仕上げのブログを書き始めました。
すると、アティスではなく、固定電話のベルが鳴りました。迷い込み鳩の連絡でした。
05年と成鳩なので連絡をくれたとおっしゃっていました。
羽根を落として弱っていたので捕まえたとの事で、元気になったので連絡を下さったそうです。
場所を聞きましたら、福岡県小倉市とのことで100K一寸しか飛んでいないようです。
でも、今日、後日帰りを期待したら別の手段で鳩が戻って来ますのでいずれにしても良いことです。
この鳩はもうレースに使えないので種鳩に使います。
怪我が治るまで、飼って頂き大変ありがとうございました。又、ご丁寧に連絡をいただきまして感謝感謝です。
今日は、これから、お風呂に入ってから晩酌をしながら、内藤選手のタイトル戦を観戦して寝る事にします。
それでは、今日もこの辺で「グッドラック」です。
2009.05.26:
hato
:count(533):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
hato
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by レース鳩モール
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ